熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。
送料込み5000円。
残部僅少ながら、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

少しの晴れ間

2011-06-21 06:42:27 | 文章
6月21日(火)、少し青空。

昨夜は激しい雨でした。
今は少しの青空。
今、明るい日射しが差し込んできました。
しかし、曇りと言うべきかもしれません。

名人戦最終局が始まります。
ビデオは、明日の分もシッカリセット。
注目です。

写真は「恭仁京跡」遠望。
今朝の風景です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銭形平次と松平長七郎

2011-06-20 06:16:42 | 文章
6月20日(月)、曇り。

先ほどまで雨が降っていたようで、窓ガラスには雨粒が残っています。
相変わらず今日も曇りですが、空は少し明るくなってきました。

今日の表題の二人は、小説上の人物ですが、共通点があります。
銭形平次は、投げ銭。
松平長七郎は、投げ駒。
二人は、これらを「礫」という武器にしている点が共通と言うことです。

ところで、駒が武器になりうるのかと言うことですが、これが「象牙の駒」なのですね。
象牙なら堅くて重く、その上に角張っている駒ならより効果的。
当てられたら相手はタジタジでしょう。
因みに、象牙の比重は、ほぼ2。
碁石の黒の方が重いですが、小説「徳川将棋秘帳」の作者は、きっと将棋好きだったのでしょう。

今もそうですが、江戸時代はかなり高価なものでした。
古い根付けなどは、三味線の古いのを使って造られたものも多いと言うことだったようです。
現在はリサイクルが流行り言葉ですが、当時は、当たり前のことだったのですね。

象牙のニセモノも多く作られています。
象牙の粉をあるものに混ぜて接着剤として、高温で焼き上げる。
そうすれば、象牙紛いの人形が出来たり、根付けが出来る。
これは昔から、大陸辺りで造られているそうで、やわなプロは迷うものもあるとのことです。

今ではアンティークとなった「セルロイド」も、象牙代わりに開発されたものだったとか。
セルロースと何かとを混ぜて、開発したものらしく、「ヘー」。

ではこの続きは、またに。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは何だか、パートⅢ

2011-06-19 20:23:03 | 写真
6月19日(日)、曇りのち雨。

今日のテレビ将棋は、森雞二九段対畠山鎮七段戦。
確か153手。
攻防にハラハラ、面白く堪能せていただいた。

観戦中に、小林さんから電話。
「連盟の中島さんが亡くなった」報に唖然。
肺炎だったとのこと。
今月初めに会ったばかり。
王将就位式の席上と、その前日の宝塚名人戦。
そう言えば、ズーッとマスクをされていた。

30年ほど前、大山名人が会長だったころ、東京では秘書役を務められていた。
御冥福を祈るばかりです。


ーーーー
チョッとピントが甘いですが、「これは何だか」。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結構な人出

2011-06-18 05:18:45 | 文章
6月18日(土)、曇り。

空一面がネズミ色の摺り硝子。梅雨の朝です。
昨日は「ビバホーム」へ。
目指すはJR片町線の星田駅。
その西1キロほどのところ辺りだと分かっていましたが、チョッと迷って到着。
所要時間は1時間足らずでした。
規模は大型スーパー並み。
平日だというのに、結構な人出です。
ビバホームの他に、セガ・蔦屋・ユニクロ・青木など店舗数が集まっている複合施設でした。

当方の目的は、ホビーとホームセンター。
バンドソウの替刃は、取りあえず2本。
定価2900円が、2300円ほど。
2年ほど前は近くのホームセンターで1800円ほどで買えたものです。
特殊なものは、知らないところで定価自体がいつの間にか結構値上がっています。
その他、家内の趣味の材料や、紙の日用品など眼についたものを少々まとめ買い。

12時半、お腹が空いて食べさせるところへ行くと結構な行列。
並んでまで入る気はしないので、客が少ない「たこ焼き屋」で1折。
取りあえずこれで空腹を満たして、もう一度ホームセンターに。

帰途のラジオは、国会中継。
ソレニシテモ、菅さんのしぶとさと粘り腰には脱帽。
本腹を満たして、帰着は15時でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埋めています

2011-06-17 05:07:04 | 文章
6月17日(金)、曇り。

寝屋川の「ビバホーム」には、今日行くことにします。
品揃えがどんなに豊富であるか、見てこようと思います。

近くのホームセンターでは最近、サ―キュレットソウの替刃などが店頭から無くなっており誠に不便でした。
大阪心斎橋の東急ハンズより近いのは便利。
ただ、ラジオでは連日周辺道路が渋滞しているとの交通情報もあり、それが気になります。

我がパソコンの「渋滞」。
パソコンの状態を2か月ほど前に戻しても、目立った改善は無く、ダメかと思っておりました。
それから数日経って、今は何故か、殆ど解消状態になりました。
理由は分かりません。
今までも電源を入れたり切ったりするタイミングで時折り、パソコン自体が基本ソフトを自動更新しているようです。
これが効いているのでしょうか。
効いたとすれば、大したものですね。

ーーーー

写真は、2~3日前から漆を埋め始めている「兼成卿写」。


双玉です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビバホーム

2011-06-16 06:29:14 | 文章
6月16日(木)、曇り。

昨夜の月食は見ることができませんでした。
天気予報では、今日は大雨の可能性もあるとか。

本日は、「淇洲書」を箱書きして発送、彫り埋め仕上げ「古水無瀬」の最終工程、新しい字母による「兼成卿写」の漆仕事。
この順番です。

時間があれば、10日ほど前にオープンした西日本最大の品ぞろえだというホームセンター「ビバホーム」に行こうかとも思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淇洲書

2011-06-15 19:24:38 | 作品
6月15日(水)、時折り薄日がありましたが、ほぼ一日中曇り。

仕事は「淇洲書」。
ほぼ磨き終わりました。
ここで一旦、写真を撮りましたので、アップします。



明日、もう一度磨きあげて、箱書きして完成です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務連絡・将棋チェスト

2011-06-14 05:06:19 | 文章
6月14日(火)、晴れ。

晴れてはいますが、「五月晴れ」とはいかないようです。
昨日は「ホタルはもうそろそろかな。今夜あたりは・・」と思っておりましたが、夕食後はすっかり忘れて、早々と寝てしまいました。
今日あたり、見に行こうと。
そう言えば、このあいだ泊った庄川辺りは、「半月後ぐらい・・」ということでした。

ーーーー

ご注文いただきました「将棋チェスト」。
大変お待たせしておりますが、只今、製作工程は中盤から後半辺りを進行中です。
6月中には出来上がる見込みです。
出来上がり次第、お届けいたしますので、今しばらくお待ちください。


ーーーー

「朝顔」と一緒に蒔いた「ゴウヤの種」は、幾つか双葉が顔を出してきました。
皮が固い分だけ、少し日にちが掛かるのですね。
一方、苗で買ったゴウヤと胡瓜は葉が5~6枚になり、そろそろネットを貼ろうと思います。

ーーーー

本日の仕事は、「淇洲書」の仕上げ磨き。
「出来上がりが楽しみです」と葉書が届きました。
あと数日置いて、もうひと磨きすれば出来上がりです。

あとの時間は、彫り埋め仕上げの「古水無瀬」と、新しい字母紙で彫り上げた「兼成卿写」の漆仕事。
こちらは、1週間か10日ほど遅れて完成です。

今夜20時過ぎに「ソユーズ」が肉眼で見られるとのこと。
ホタルも見に行くつもりですが、問題は晴れるかどうかです。

ーーーー
「ホタル」は、居ました。
しかし、そう多くではありません。
川っ縁に、一目2~30匹ぐらいでしょうか。
目の前に一匹飛んできました。
真っ暗の中、手のひらで、記念写真を撮りました。

中型なので、平家ボタルでしょうか。
下にホタル、上にソユーズ。
20時15分前後に、暫く見ていましたが、「ソユーズ」は結局見えませんでした。
確か「ソユーズ」は、南から北へですね。
その代り、飛行機の多いこと。
一目同時に5機ほどが、うす曇りの空を、北に西に南に北に、ホタルのように光が点滅しています。
そして、一番大きく見えたのは真上を北から南へ。
沢山飛んでいます。
夜見ると飛行機がこんなに沢山とは、改めてビックリです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工程モデル

2011-06-13 18:08:03 | 写真
6月13日(月)、曇りのち晴れ。

今は晴れ。
西の山際に太陽。
東に上弦の月。
明日は、五月晴れになるかも。

今朝は、頼まれていた家内が趣味で作った「木彫りの鏡」を壁に取り付ける作業。
引っ掛け金具をあり合わせの材料で作り枠の裏側を少し彫りこんで取り付けただけですが、小1時間もかかってしまいました。
仕事は、それからでした。

先ずは、先週までの間に新しい字母で彫り上げていた「兼成卿写し」に、漆を入れる作業。
これは彫り埋め仕上げの依頼品。
無為なレタリングを排し、肉筆の兼成さんの文字のあの雰囲気を彫り駒や彫り埋めで再現しようと、新しい字母紙造りから取りかかっておりました。
そのため長らくお待たせしていましたが、このほど試作も終わり、今月中には出来上がる見込みです。


本日の写真は、4年ほど前に制作した「工程モデル」。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨半ば

2011-06-12 06:39:01 | 文章
6月12日(日)、曇り。

金土の富山は、雨が心配でしたが、雨は夜だけ。
昨日は、曇っていた空は昼前には青空。
夏の太陽でした。
ソレニシテモ、東海北陸道。
トンネルが多いのですね。
全長15キロというのも。
こんなところで火災事故に出くわしたら、徒歩では逃げられない。
チョッと心配だなあ、と思いながら通り抜けました。

ーーーー

気になっていた調子の悪いパソコン。
帰宅して早速使ってみると、応答も早くスイスイでホッ。
取りあえず、ブログの更新は問題なく使えました。

今朝起きて、再びパソコンに向かうと、応答処理が極端に長くてダメ。
今は、だましだまし使って、その時々で不安定が続いています。

OSのリブート、メモリーの再配置、不要なソフトの除去などあるようで、
いただいたヒントやアドバイスを参考に、チョッと時間を掛けて自分なりにいろいろ試みたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726