goo blog サービス終了のお知らせ 

熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。270ページ。ペンクラブ大賞受賞。
残部僅少、送料込み5000円。注文受付中。

玉将と酔象

2010-09-30 05:57:09 | 作品
9月30日(木)、雨。

昨日の朝、7時半ころ戸外で仕事を始めましたが、太陽が恋しいくらいの肌寒さ。
昼も夜も気温が上がらず、もう夏には戻らない。それを実感しました。

「努力から広がる自分の可能性』(14歳女子中学生)
「30過ぎで独身の娘を思う可能性」(61歳母)
「一人暮らしを楽しんで生きたい」(61歳女)
「たまには車を降りて歩いてみよう』(25歳女)
「『大手だから安心』は禁物」(46歳主婦)
「マナー守れる人になりたい」(14歳女子中学生)
これは数日前の購読紙の読者投稿欄の見出し。
この日は、全部女の人の意見。
毎日、読んでいますが、女の人はシッカリ。
読者の声は、現在の世相をそのまま表して、興味深いです。

昨日の夕方、ラジオから「緊急地震情報」が流れました。
東北地方の地震発生ですが、ラジオで「緊急地震情報」を聞いたのは、これが2度目。
前回は、どこの地震でしたか。
その時は車の運転中。奈良に行く途中で、聞いた場所は明確に覚えているのですが、どこの地震だったかは忘れてしまいました。


今日は夕方から、11月7日の「囲碁将棋大会」のことで奈良に出かけます。
それまでは「盛り上げ」をするか「書き駒」をするかですが、チョッと湿度が高いので、その時は別のことをすることになります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出来ました | トップ | 奈良の囲碁将棋大会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

作品」カテゴリの最新記事