goo blog サービス終了のお知らせ 

熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

字母紙

2014-03-24 06:39:41 | 文章
3月24日(月)、晴れるも空は濁り。

昨日とうって変り、空と山は灰色。
PM2.5と黄砂。
そして花粉もあるかと。

ーーーー
昨日、字母紙の要請があって、送るための準備を少々。

2種類のセットがあって、一つは「16種」。
これはかって「駒サロン」に皆さんと一緒に作っていたもの。
皆さんには自由に使っていただくよう、それぞれ10か20セットづつかをお渡し。
その残りを、希望者にお分けしていました。
比較的新しい書体の、植村さん作「魚龍」も。

もう一つは、25年ほど前「駒づくりを楽しむ会・駒書体創作コンテスト」の応募作品集。
収録は、22種類の駒書体。
昨日、書庫を整理していたら、ひと塊り出てきました。


「タイガース駒」を作った岡本さんの「戦国武者駒」も含まれています。
これもお届けすることに。

他にも希望者にも、お届けします。
値段はそれぞれ、1600円と、送料200円。
詳しくは、FAXや電話などでお問い合わせ下さい。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 里山の春 | トップ | 字母16種 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

文章」カテゴリの最新記事