熊澤良尊の将棋駒三昧

只今、生涯2冊目の本「駒と歩む」。配本中。
ご注文方法、住所、電話番号はコメントでお問い合わせください。

割れた香車

2023-09-04 18:00:32 | 文章

9月4日(月)、晴れ。

先に、盤のひび割れ事故に関して、取り上げました。

今日は、駒のひび割れについて、私の思うところを述べることにします。
大昔ですが、プロ対局中に「香車の駒が割れた」という話を聞きました。
多くの方は多分、「駒が割れるんだ」と、思ったのではないでしょうか。

でも、いくらあの人(実名は伏せておきます)でも、簡単に駒は割れるわけはありません。ツゲの駒は、そんな弱(やわ)なものではありません。
駒が割れたのは、伏線があった。そう考えるべきです。
伏線とはどういうことかですが、私が思うことは、出来上がったときから、その駒は割れていたということなのです。
割れていた、と言うのはどういうことなんでしょうか。

皆さんも、考えてください。
この続きは、また続けますが、今日は此処まで。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々の「兼成卿水無瀬」 | トップ | 本づくりに復帰 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kuro)
2023-09-06 07:55:37
将棋駒の中では飛車と香車が物理的に最も割れやすいと思います。「飛車」も「香車」も共通して縦画が連続する二文字で構成されています。この縦画が深く彫ってある駒ほど縦に真っ二つに割れやすくなるのではないでしょうか。
返信する
Unknown (熊澤です)
2023-09-06 12:55:38
おっしゃるとおり、飛車と香車は構造的に、割れやすいと言えます。
でも、実際に割れるのは、それ以外の要因と重なった時だと考えています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

文章」カテゴリの最新記事