いぶり自然学校

苫小牧軸足をおきながらも、胆振管内各所・いや日高、十勝・・・各所で活動を展開しています。

トゥゲザー

2007-07-15 21:36:06 | うえだんな
うえだんなです。

先ほど、イエティ登別の諸々の作業も終わり、
ホット一息ついているところです。

いやあ、雨が降ったので、
かわあそびが初めての子たちにはかなりきびしいのかなあ、と
心配していました。
が、予想は大きく裏切られ、
ガンガン遊んでいましたよ、子ども達は。

詳しくは、イエティくらぶ活動報告ブログをごらん頂くとして…。

本当に、子ども達と他愛のない会話をするのは、楽しい、というか、笑えますね。
子ども達の表現って、本当に面白い。
なかなか時間がなかったりするので、ちゃんとお話を聞いて挙げられないことが
あったりして、イカンなあ、と反省することも多いのですが、
できることなら、そういう話をつきるまでしていたいものですね。

また、そんな話をしている様子を見るのも、笑えますね。

黒松内から来てくれた、OSKさんがですね、
1年生の男の子と、一緒にフローティングに挑戦していたわけです。
その時、OSKさん、何を思ったか
「オレといっしょにトゥゲザーしようぜ」とか、よく分からないセリフを
言って、盛り上げようとしてるのですが、
その子に「とげざーってナニ?」と真顔で聞き返されておりました。

すみません、何のことだかサッパリ分からないかもしれませんが、
その場で、ぼくは大爆笑しておりました。

なんか、
そういう瞬間に立ち会えることに、この上ない面白みを感じております…。


明日からイエティ

2007-07-13 23:25:42 | うえだんな
みすたーです。

明日から、イエティくらぶ登別校の2回目の始まりです。
1回目の6月は晩ごはんのときにちょっと顔を出しただけでしたので、ちゃんと参加するのは初めてです。

そして、「イエティくらぶ」に参加するのは、黒松内の3月例会以来、実に4ヶ月ぶりであります。

4ヶ月ぶりですよ!

北海道に来て3年間はほぼ毎月イエティくらぶを担当しておりましたからね。
黒松内校、厚真校、札幌校と、あちこち行ってました。

ですから、すごく楽しみにしていましたよ、ほんとに。

この4月からは学校の受託プログラムを毎日のようにやっております。もちろんとても楽しいんですよ。一昨日川遊びをしたアメリカ人の高校生なんて、ノリが良くってめちゃくちゃ楽しかったですしね。

では何でイエティがそんなに楽しみかって言いますとね、自然体験の部分だけでなく、生活の部分でも子どもと一緒に過ごせるからですよ。
一緒に楽しく遊ぶ時間はもちろん素敵なんですけど、食事のときとか、お風呂のときとか、外遊びの合間の何もない時間とかが、とても素敵なんです。
一人一人とじっくり向き合えるのっていうのが、イエティくらぶのような活動の良いところですよ。

まあ単純に、他人同士が「同じ釜の飯を食う」っていうのはやっぱり大事なことなんじゃあないでしょうかね。
そういう意味で、ふぉれすと鉱山に来るボランティアの皆さんと過ごす時間は僕にとって大切な時間だったりしますね。

ちょっと話はそれましたが、とにかく明日はみなさんにお会いできるのを楽しみにしていますよ。

ではまた。

ドラム缶風呂

2007-07-10 21:43:14 | うえだんな
今日は、子ども達の川歩きをバックアップしていました。
リバートレッキング、なんていいながら
川を遡上してくる子ども達を迎え入れる
ドラム缶風呂を沸かすのです。

もう、6年近くもそんなことばかりやってきたので、
自分で言うのもなんですが、
まったく無駄がなく、てきぱきと進めてしまいました。

川遊びで体中冷え切った子ども達を
なんとか復帰させたい、という思いだけで
はじめたドラム缶風呂。
でも、今は、川遊びの風物詩となりつつあります。

あれに入ると、
子ども達はみんなとてもいい顔になります。
そりゃ当たり前のことなんだけどね。
でも、
すべての子どもを幸せな気持ちにしてくれるドラム缶風呂って
けっこうすごい能力だなあ、と
改めて感心したりして。

なんか、もうちょっと作りこむことができたらなあ、
なんて思っています。



恐ろしかった

2007-07-08 21:30:37 | うえだんな
みすたーです。

昨日、恐ろしい体験をしてしまいました。

この週末は「KoNG(コーザンネイチャーガイド)」の講習会を受けておりました。
鉱山町の自然案内人を育成するための1年間を通した講習会でして、今年で4期目になります。

これまでたくさんのボランティアガイドを生み出してきて、その内の何人もが今もふぉれすと鉱山の活動に深く関わってくれておりますね。
そして、ふぉれすと鉱山のスタッフもみんな資格を取っています。
ですからね、当然新入りの僕とはっちは、KoNG資格を取得するべく、今期の講座を受けているわけです。

昨日は野鳥の講座で、室内での座学のあとに外へ出て野鳥を見に行ったのですが、その帰りでしたよ、恐ろしい体験をしたのは。

僕とはっちと、モモくらのSHOさんの3人で最後尾を歩いていたらね、大きな羽音を立ててやってきたんですよ、やつが。

「オオスズメバチ」に出くわしてしまったんですね。
1匹だけだったので、近くに巣があったわけではなくて、遠くから偵察に来ていたようです。実際、つい最近見に来たときも、その道で巣は確認してなかったですし。

1年ぶりの出会いでしたが、今回はその距離が違いました。
前回は3mほど離れた場所を飛んでいたのですが、
今回は何と2cmくらいのところだったのですよ。

つまりね、

目の前。

顔の真ん前から腰の辺りまで、身体の回りをぐるぐると嘗め回すように観察していきまして。

怖いの怖くないのってね、この人長さが4cm以上あるんですよ。日本最大。
顔の大きさなんてチョコボールくらいはあるし。
ごっついキバ持ってるし。
やたらと目つき悪いし。

しかも図鑑を見れば「攻撃性と毒性は激しい」なんて書いてあるし。

その場から走って逃げたいくらい怖かったんですけども、こういう時は「絶対に動かない」っていうのがセオリーです。

「ホントごめんなさい!頼むから見逃してください!!」

って気持ちをハチに送りながら、とにかく固まっていましたらね、
30秒くらい、僕にガン飛ばしながらゆっくりと飛び回った後、今度はSHOさんのまわりを飛び回って、何とか去って行ってくれました。

いやあ、汗が出ました。
時間にしては1~2分くらいだったと思うんですが、ものすごく長い時間に感じましたよ。
講師のえんめぐさんには申し訳なかったですが、鳥の講座の内容なんて全て消えてしまいましたね。


これからはスズメバチのシーズンです。
アウトドアに出るときは、くれぐれも

○黒っぽい服は着ない(ハチは黒を見ると刺したくなるようです)
○強い香水や整髪料は避ける(甘い匂いに惹かれて近づいてきるそうです)
◎ハチと出会ったらとにかく動かない。特に
 絶っっっ対に、手で払ったりしない!!
  (「敵!」とみなされて刺されます)


の3原則をお守りくださいね。

ちなみに、僕たちの活動の「下見」には、「スズメバチの巣が近くにないか」ってこともこの時期には含まれてきます。
今回のような偵察バチならともかく、巣に近づいてしまったらホントに危ないですからね。

野外活動ってね、100%危険を取り除くことは出来ないんですね。
ですが、事故を起こさない努力と、事故が起こったときの対処方法のトレーニングは怠ってませんので、

「そんな危ないんなら家の中で過ごす!」

なんて言わず、イエティくらぶに参加してくださいね。

ではまた。

* * * * *
余談ですが、オオスズメバチに遭遇したときに、はっちは腰をかがめて路傍の植物の写真を撮ってまして、かなり情けない格好のまま2分間固まっていましたね。
お尻の周りを飛び回られて恐ろしかったとのことです。

カアサンたちのミーティング

2007-07-06 00:05:00 | うえだんな
うちの奥さんに、よく
「アンタさぁ、乙女心というものをあんまりよく分かっていないよね」
と言われます。

…はい。ズバリ、あまり自信がありません。
えっと、分かりたいとか、分かっているつもりだったりしますが、
多分、本当のところは理解できていないんだと思います。

いや、今日の夜は、ミーティングだったんです。
母さん達が数名、
月に一度程度集まって、来月の予定を立てたり、
目下の課題を話し合ったりする会にお邪魔させていただいております。

その話し合い、っていうのが
なんかこう、すごいというか、圧巻なわけです。
5人いたら、5人が同時にしゃべったりして。
で、それでいて、最後にはキッチリと結論が出るのです。

あの、ジェンダーとか、そういうことを唱えるつもりは毛頭ないですよ。
でも、あまりにも感心したものだから、「すごいですね」と
思わず口にしてしまいました。
そしたら「ウエダさん、女性はね、いろんなことが一度にできるのよ」と。

う~む、なるほど。
勉強になります。

2007-07-05 19:42:35 | うえだんな
みすたーです。

今日明日と、市内の小学校5年生の宿泊学習です。
今回は、「川」をテーマに二日間過ごします。

ですがね、鉱山は朝から冷たい雨でしたよ。
こんな日に水に入るなんて、学校では絶対やらないでしょうねえ。
それをやっちゃうこそ、鉱山に来ていただく価値があるってもんですね。

とはいえ、ほんとに冷たかった、今日の川は。
僕はウェットスーツを着ているんですがね、もう冷たいってより「痛い!」って感じですよ。
何しろ気温は17度くらい。水温は多分それ以下ですね。

でもね、今日の子どもたちはタフでしたね。
「ぎゃぁ~!!」っと叫びながらも、ざぶざぶ川に入って行きました。
そこから500mほど川の中を上っていったんですが、あんまり元気がいいので、
いつもより余計に水の中で活動してしまいました。
先導していたうえだんなも、もうキラキラ輝いていましたね。
(川に入ると人が変わるんですけどね、基本的に。)

いやあ、本当に楽しかったです。


これから子どもたちと夜の川原へ出かけてきます。
いま、もんきーとふぉれすと鉱山スタッフのはっち、えんめぐがセッティングに行っています。
条件がよければコウモリが見られるんですが、今宵はどうでしょうね。

では、行ってきます。

ディレクターズ

2007-07-03 23:51:00 | うえだんな
うえだんなに投稿を先越されました。 ただいま黒松内に帰着。
夏のハイシーズンを迎えるに当たり、黒松内スタッフの たーぼ、まむ、そして中頓別からの研修に来ているABEちゃんと一緒に 登別フォレスト鉱山で開催された ディレクターミーティングに参加して来ました。

離れた地を活動拠点としているので、集まるのは大変なのですが、時にして顔をつき合わせて報告し合うのもいいものです。 それぞれの拠点がタイプの違う運営をしているので、お互いの様子を報告し合うだけでも、刺激となります。

しばしですが、地元の焼き鳥屋さんで懇親会。

これからのシーズン、みなさん、健康に留意し、交通安全、プログラム安全をお願いしますね!!

***
子どもの会員証を作りかえるのにあわせて、スタッフIDカードも作ろうとの話になりました。 それを楽しみにしている 私です・・・

(たかぎぃ)

ディレクターミーティング

2007-07-03 23:05:55 | うえだんな
今日は、月に一回開催される
「ディレクター(D)ミーティング」でした。
もうすでにハイシーズンが始まっている、ということもあって
今回は、なんとふぉれすと鉱山での開催です。
普段は別々のところで活動しているディレクター陣が
何とか時間の都合をつけて、集まりました。

そこで、これから始まる夏休みの活動のことや、
各サイトで展開しているイエティくらぶの状況、
ボランティアのこと、目下の課題や達成したことなど、
けっこうこと細かに報告しあい、話し合います。
今回のミーティングでも、
うまくいっていること、うまくいっていないこと、
長い時間を使って話し合いました。


Dミーティング。
とても大切な時間です。
やはりどうしても自分の目の前のことだけに
とらわれてしまいがちなのですが、
こうやって、他のサイトの話を聞いたり、自分のことを
聞いてもらったりすると、
抱えている悩みや問題に解決の糸口が見えてくるのです。
そして、「みんなで頑張ろう」と
スカッと前向きな気持ちになります。

我らディレクターズ、
決して仲良しクラブではありませんから、
時には厳しく切磋琢磨することもあります。
でも、
Dミーティングを積み重ねるたびに、
「同じ使命を持った同士・仲間」になれてきているような気がしています。

もちろん、できるだけ自分の事は自分で解決したい、と
常々思って、頑張ってはいますが…、
やっぱり、背負い込みすぎちゃったら、
できることもできなくなるよね。
そういう意味で、だんだん背負っているものが
重くなるのが、1ヶ月ぐらいなので、
ちょうどいい感じです。

いよいよ、7月。
各サイトでは、
ほぼ毎日、ハードな活動が続きますが、
ディレクターズの総力を結集して
確実に展開していきたいと思います。

がんばりまっせ!

鉱山でキャンプ

2007-07-01 01:33:49 | うえだんな
今日は、イエティくらぶで活躍するボランティアの皆さんが
鉱山に来てくれました。
普段は、あちこちのイエティで活躍してくれる皆さん。
子どもを自然の中で楽しませるのはもちろんですが、
その前に、自分達が楽しまなければいけない、ということで
研修を開くことになったのです。

研修テーマは、「北海道夏季における野外行動技術の習得」
…いやいや、つまりはキャンプです。
研修といえば研修ですが、
楽しみながら、和やかに進められました。

昼間は、鉱山の川をさかのぼり、
全身を冷たい水に浸しました。
帰り着て、シャワーを浴びた後は
食事準備です。
飯ごうでごはんを炊き、ダッチオーブンで
おかずを作りました。
みんな、腹減っているもんだから、もうバリバリ食べます。
用意した食材はちょうど良くなくなってしまいました。

てきぱきと片づけをした後は、
たき火やらロウソクやらをいじくりながら
ダラダラと過ごします。
空には雲間から満月。森には鵺(ぬえ)。ヨタカ。
とても心地よい晩です…。