キャンプ屋さんで里山暮らし 20年

茨城県北部の小さなファミリーキャンプ場からの便りです。自然豊かな里山暮らしの日々の気づきを綴ります。

枇杷の秋 !?

2022-04-19 22:05:09 | キャンプ場だより

キャンプサイトに枇杷の木があります。
木陰を作るほどの木でもないのに、そのそばに陣取るキャンパーが
多いです。

枇杷の秋!?
枇杷は常緑高木だそうですが、今、木の下は大きな落ち葉がいっぱい。
花は冬の終わりごろ咲いていました。
実になる前の今、古い葉と共に自然摘果中なのか?
このところ、黄色い葉と花カスを毎週掃除しています。



上を見ると、新しい緑の葉が茂っています。
パステルカラーの新芽も見えます。

もうスーパーには枇杷が出ていますが、うちの木に実がなるのは
7月ごろだったかな? 
本格的に摘果しないので、小さな実ですが沢山なります。 

枇杷はもっと暖かいところのもののはずですが、東北の入口のこの地でも
育っています。柚子もそうですが。
何しろ茨城はいろんなものの北限であり、南限だそうですから。
鮭も登って来ますしね。(稚魚を放流すればどこでも来るのかも)
私は元々関西出身ですが、茨城、特にこの県北が好きです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新緑の候 | トップ | 夏も近づく八十八夜  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

キャンプ場だより」カテゴリの最新記事