キャンプ屋さんで里山暮らし 20年

茨城県北部の小さなファミリーキャンプ場からの便りです。自然豊かな里山暮らしの日々の気づきを綴ります。

冬木と野鳥

2022-01-19 15:12:15 | キャンプ場だより

冬は野鳥観察に最適。
けど、寒いから私はもっぱら窓の外のエノキに来る鳥たちを見ています。

 

今、流行りのシマエナガならぬエナガの群がサ~っと山の方から来て
せわしく小枝の間をちょんちょん動き回り食事が済むと、又、サ~っと
次なる木に飛んでゆきます。
エノキの幹や枝の周囲を周りながら、コツコツ、ツイーツイーと鳴くコゲラ
は私の好きな野鳥です。バードカービングで作りました。

 

シジュウガラは結構低いところにも下りてきます。
地面に降りているのはセキレイたち、キセキレイ、セグロセキレイ、ハクセキレイ。
ツグミ、カラス。
この間はツグミかと思ったらアカハラだとバードカービングの先生がおっしゃいました。
ヒヨドリはめったに地面に降りないそうですが、うちはエノキの実が落ちているので
啄みに降りています。

毎年、雪で地面が真っ白になるとイカルとシメがエノキの木の下に来て、
実や種をせっせと啄みます。鳥たちのためにも深い雪になりませんように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツネの鳴き声 コン!? 

2022-01-19 12:17:17 | キャンプ場だより

18日、昨日は満月でしたが、明るい月夜だったかどうか?
寒いのでカーテンを閉め切って、外は見もしませんでした。
すると、聞いたことのない鳴き声が耳に入りました。
キャッともキャーンとも聴こえます。一声一声間隔をあけて鳴いています。
うちのすぐそばにいる感じです。
お隣に電話してみました。
キツネだとのこと。戸を開けられたのか、その後、鳴き声は途絶えました。

初めて聴きました!

キツネってコン!って鳴かないんですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマドリの尾

2022-01-11 14:24:09 | キャンプ場だより

ヤマドリの尾羽です。
うちで野鳥彫刻の教室を開いていますが、その生徒さんからいただきました。
高萩の山の方に住んでいらっしゃるのですが、あの辺ではヤマドリが飛んでいるのか
落ちていたそうです。
新しく生え変わった尾羽はもっと長くなっているのかしら?

雉はうちの周りにもいて、羽もよく落ちています。尾羽じゃないけど。
ヤマドリは見たことがありません。

あしびきの山鳥の尾のしだり尾のながながし夜をひとりかも寝む 柿本人麻呂

昔はお正月に百人一首をよくしたものです。
手を消毒してマスクをして大きな声で「ハイ!」と叫ばない百人一首大会。
やっているのかしら?

それにしても山鳥の尾は長い! 70cm ありました。
そして、綺麗!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年おめでとうございます

2022-01-02 14:38:30 | キャンプ場だより

2022年です。
ここ数年、次々想定外のことごとが起こりましたが、
こうして元気に過ごせていることに感謝です。

昨年の10月コロナが少し収まり、それまで自粛してくださっていた
お客様にもご来場いただき、一緒にこの地の秋を楽しむことが出来ました。

暖冬かなと思っていましたが、12月後半から厳しい寒さに見舞われ
脇の用水路は連日氷が張っています。
にもかかわらず、冬キャンプを楽しむお客様が来てくださっています。

暮れの30日にはお子様3人連れのご家族が来られました。
幸いその日はそれほど厳しい冷え込みではなかったものの、
保育園児のお子さんは半ズボン姿でブランコを楽しんでおられました!!

 

お正月の1,2日は休業としていました。
明日3日は、早、今年初のお客様を迎えます。
朝方あまり冷え込まないように祈っています。

 

  私は2021.7に喜寿を迎えました。
  77歳を健康と喜びの年として全うできるように願っています。

  皆様にも、喜び多い年となりますように。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする