幸せづくりの家ものがたり

●「樹づくり工房やない」~日々の暮らしの中で思うこと、感じたこと●

現場で学んだこと

2012年12月10日 | ふれあい日記
11月からでは早すぎた感じの大掃除…
12月に入ってからの休日、窓拭きをしました

ホームセンターで買ってきた水切り用のワイパーを使いましたが、
どうもうまく出来ません。まっすぐ上から下へ下ろせないので、きれいに水が切れない
安いの買ってくるとゴムがよくないよ、って聞いていたけど、それのせいかしら?
それともただヘタなのかしら?

結局、濡れ雑巾で拭いた後、乾いた布で拭き仕上げる、普通のやり方にしました。

溝は割り箸を少し鋭角に削って隅っこのゴミをかき出して掃除機で吸い、その後割り箸と雑巾で
拭きました。


何度かリフォーム後の仕上げのお掃除などで、現場に行ってやっていたので、
手順ややり方などがわかっていて役立ちました。

一番最初に現場に行った時は、窓ガラスを先に拭いて、後でサッシをやったので、
ガラスがまた汚れちゃって二度手間となりました。

社長に教えられながら掃除の仕方を勉強しました。

窓拭きだけではありません。

床等の汚れを、拭いても落ちない、で「落ちませんけど…」と簡単に言ってしまう私。
社長は使える物や方法でなんとか落とします。(たまにはどうにもならないものも
ありますが)

また別の時は、終わりました、と言ってチェックしてもらうと、まるでお姑さんのように
「ここできてないよ」と指でホコリをひと撫でします。
「これじゃ、お金はもらえないんだよ。」と…

また、アパートの一室だけのリフォームの仕上げ掃除の時には、その部屋を出た外廊下から
階段、道路に繋がる通路まで、きれいに掃き掃除をするよう言われました。
「住人が来たとき、部屋に入る前に通るところだから、汚かったらどう思う?」
「プロとしてお金をもらってやってるんだから、当たり前のことなんだよ。」
と、仕事に対しての考え方を学びました
たまに現場に連れて行ってもらうと、とてもいい勉強になります。

主婦だから掃除は普通にやってたけど、仕事としては普通じゃダメなんですね。

今回の窓拭きはやり方を思い出しながらやったので、OKな感じでした(ワイパー以外はね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする