週末は写真家気分で

yamtoの週末お出かけ記録

しょうぶ祭り

2014年06月01日 | 自然写真 季節の花

 久しぶりに母親を連れ、見ごろを迎えたであろうショウブを見に出かける。
 最初は栗林公園。

Ds8_0729

 花菖蒲の数も物足りないが、池の水は濁り、水草が繁茂しているせいで、撮りたい絵にならない。あちこちで囀る野鳥のに魅かれるが、今日の装備ではあまり望遠が効かないので、早々に撤退する。 次の目的地は亀鶴公園。今日からしょうぶ祭りが始まる。

 到着したのは9時半頃。しょうぶ祭りの開会式が行われていた。市長や三宅参議院議員も参列していたので、結構大きな祭りなんだと実感した。
 まだ開花していないエリアもあるが、歩いてみるとなかなか見ごたえがある。この時期の亀鶴公園に来るのは二度目だが、青空のせいもあって、結構楽しめる状況だった。

Ds8_0763
Ds8_0765

 さくら橋をバックにするのは定番だが、その奥に見える民家や電柱が見えない構図は難しい。

Ds8_0771
Ds8_0774

 滞在時間は1時間強。一人ならもっと粘ったかもしれないが、今日はこれで終了。仕事の方も一段落したので、気持ちを切り替えるにはいい機会だったように思う。

 帰路、買い物で寄ったJOYで、「青の旅人」さんにあう。お互い猫の餌を探してであった。
ネットで知り合ってから何年も会えなかったのに、昨秋のダイヤモンド富士で会って以来、三度目になる。人の縁とは不思議なものである。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 船窪つつじ公園 H26 | トップ | 高知平野部 紫陽花めぐり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然写真 季節の花」カテゴリの最新記事