週末は写真家気分で

yamtoの週末お出かけ記録

柴桜富士

2015年04月27日 | 自然写真 季節の花

久しぶりに晴れた日曜日は、選挙の日。これまた久しぶりの家族サービスを兼ねてお出かけ。

投票を終えた後、向かうのは東かがわ市にある柴桜富士。以前あるブログで知った場所だが、土曜日に行った接骨院でも話題に出るくらい有名になってきたらしい。

高速を使えば一時間足らずで目的の場所に到着。近づくと幟があって駐車場に案内してくれる。

駐車場から見える柴桜富士と電柱山小屋カフェ。

柴桜富士には、足の悪い人用の登山道もあるようだ。

この時期だけ開園する私設公園だそうだが、確かに春の花ばかりである。

小さな山だが登っていくと風景が変わり、海が見えてくると思わず声をあげてしまう。

山小屋まで降りてきて、ソフトクリームを買う。廃棄された電柱で作ったという山小屋は立派なものだ。ボトルを壁に埋め込んだ「ステンドグラス」も風情があって見事。

滞在時間は約一時間。写真の被写体としてはともかく、家族を連れて楽しむにはいい場所だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「その記憶のために」

2015年04月26日 | まち歩き

25日 土曜日。休み時間を利用して、住宅展示場・セトラ高松の一角に設けられた浪越英司氏の「その記憶のために」写真展を訪れる。先日お会いした住田さんに勧められたということもあるが、身近な写真展はできれるだけ訪れてみようと思うようになった。

住宅展示場の駐車場ガードマンに尋ねると、丁寧に展示場所を教えてくれた。展示場中心部の歓談スペースの隣、コンクリートがむきだしの小さなスペースに写真は展示されていた。訪問帳に記名すると、今日の訪問者の中に、tomi3さんの名もあった。

写真は、もう取り壊されてしまった屋島ケーブルの、取り壊し前の姿と、休校となった詫間町の函浦小学校の姿。入ってくる人がいたので声をかけると浪越氏だった。

撮った時の状況を聞きながら改めて写真を見ると、写真に込められた「時間」というものを感じられる。止まったままの時間、時間の経過の中朽ちていくモノ。しばしタイムスリップしたような錯覚を起こしてしまう。訪れた訪問者の中には、在りし日の姿を知っている人がいたそうで、その話を聞くと一層「記憶」の重さを感じられた。

 浪越氏がK Loversに加わったいきさつや、前田博史氏の写真の話を聞いていると、被写体との対話ということを考えさせられた。人や人工物を被写体にする際の対話について考えたことはあるが、自然相手の風景写真では対話を意識したことはなかった。今更のことだが、被写体との対話を心掛けようと思った。

ちょっと立ち寄るつもりで30分以上話し込んでしまった。しかし浪越氏との会話は、私にまた新たな引き出しを作ってくれた。貴重な出会いに感謝したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ・セゾンにて

2015年04月19日 | まち歩き

久しぶりにJJJさんから、高知方面の滝めぐりのお誘いがあった。午後からの予定だったのと雨予報だったため、当日に決行かどうか決定ということで、朝はゆっくり目に起きてカフェ・セゾンのモーニングを食べに行く。できれば月に一度は訪れたいと思っていながら3月は寄る機会がなかったが、今月は必ず訪れると決めていたのでいい機会である。到着直前にFBのメッセージでJJJさんから延期が伝えられた。残念だが、それならカフェ・セゾンでゆっくりしようと決めた。

本日の客一号だったようで、モーニングを準備しながら松本さんが今年の桜についての感想を話してくれた。先日訪れた吉野の桜が終わっており、明日からの東北行も期待できないとかで、今年の桜は難しかったという。店内に展示された桜の写真の感想などを話していると、駐車場にVEZELが入ってきた。もしかして住田さん? と思っていたらやはり住田さんだった。お会いするのは初だがFB仲間であり、VEZELのパンク経験の話題で共感した方でもある。

松本さんは月・火が定休日で、それ以外の日は出られないということだが、住田さんはそういう制約がないので自由のようだ。しかし、彼方此方の写真展からお呼びがあるとかで、日程が大変らしい。

住田さんの前の車がCR-Vということで、車に関しても共通話題があった。あちこちの写真展でのそれぞれの写真家のテーマとかを聞くのが、とても勉強になった。

9時を過ぎるとお客が増えてくるが、皆写真になじみのある人ばかりのようで、先日のJNPの写真展でお会いした方々もいた。一時間半程を過ごし、住田さんと松本さんにお礼を言って店をでる。この店に来るたびに自分の引き出しが増えるのが分かるので、やはり定期的に訪れて、写真家の方々との交流は深めておきたいとあらためて思うのだった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港 H27.04.16

2015年04月18日 | まち歩き

2月からあまり間をあけることなく、東京出張。大事な時期の会議があるためだが、会社の仕事も多忙な時期なので1日を拘束されるのはつらい。

今回は、左側窓際の席をとってもらったので、富士山が見えるかと期待していた。雲が多くて難しいかと思っていたが、さすがに富士山は雲からその姿を浮き上がらせていた。

飛行機の窓越しなので綺麗には撮れないが、普段見られない風景を見られるのは楽しい。

会議が終わって羽田空港に戻ってくる。2月と同じく、空港から富士山は見えない。今日は風向きがいつもと違うために、到着時もB滑走路だった。第一ターミナルからA滑走を見ると、いつもは北向きに下りてくる飛行機ばかりだが、今日は南向きに離陸する飛行機ばかりだ。北方向を見ると、霞んだスカイツリーをバックにB滑走路に下りてくる飛行機が撮れる。

A滑走路の離陸する機が、飛び立つ瞬間を狙ってみる。

土産を買って、帰りの飛行機に乗り込み、さあ帰ろうというときになってトラブル発生。

飛行機のナビコンピュータにエラーが発生したらしい。一時間ほど待ったが修正できず、代替機が準備された。

その為、約2時間遅れの離陸となり、帰宅したのは21時を回っていた。最近飛行機の事故が続くだけに、無事で会ったことを感謝すべきだろう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季最後の桜めぐり 馬場の桜

2015年04月13日 | 自然写真 季節の花

今年は桜のシーズンが短い。いつもならこれから盛りを迎えるはずの徳島方面の桜がすでに終わっているという。仕方なく、かすかに希望の残る桜を見に出かける。

前日にふと思いついて、早起きして紫雲出山へ。桜のシーズンの週末は大混雑で訪れる気にならない場所だが、夜明け前ならどうだろう・・・と思ってきたのだが、こちらはすでに終わっていた。おまけに風が強くて寒い。早々に撤退する。

つぎに訪れたのは三角寺。昨年の経験からこの桜も少し遅咲きと思っていたのだが、今年はすでに散ってしまっていた。ここの桜は、じっくり撮ってみたいともっている対象の一つなのだが、また来年以降に期待しよう。

県道5号から国道319号で山の南側へ。途中見かける無名滝は、堤に邪魔されて撮ると冴えないが、10m弱の高さのある立派な滝。道を挟んで下段も結構な段瀑である。無名ということは普段は枯れているのかもしれない。 

今日の主目的は、国道からそれた山道の突き当りにある馬場の桜。昨年雨の中訪れて感動した木なので、青空のもとで・・・と期待したのだが、あいにくのくもり空。車を止めて、畑脇の道をあがっていくと鉄塔とともに一本桜が見えてくる。昨年は視界が悪くて、そばに行くまで見えなかったのだが、こんなふうに見えていたんだな。

今日は24-70mmを持ってきていたのだが、撮り始めて失敗に気づいた。もっと広角が必要だ。次に来る時に忘れないようにしよう。

鉄塔脇にあるため、桜だけを撮ろうとすると角度が難しい。

鉄塔まで取り込むと、この桜の雰囲気がよくわかる。

今年の桜詣ではこれでおしまいのようだ。今年は時期にも天候にも恵まれなかったが、自然相手ということで、来年以降の楽しみにしておこう。

途中気になっていた満開の桜を、帰り道に撮っておく。

昼前に帰宅。明日から四国内を回ることになるので、荷物を降ろして車内を掃除しておく。来週末は疲れて動けないかと思っていたら、JJJさんから久々のお誘い。これは楽しみだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする