週末は写真家気分で

yamtoの週末お出かけ記録

久々の滝めぐり 千本滝

2015年05月31日 | 自然写真 滝

予報では雨だったのと、特に訪れたい場所もなかったのだが、雨は止んだようなので久々に滝めぐりに出かける。目的地は上勝町スーパー林道沿いの未訪瀑滝。スーパー林道周辺にはまだ走っていない道も多いので、走ってみたいとも思う。

徳島で高速をおりて、勝浦町から上勝町へ。正木ダムを渡って美愁湖の南岸を走る。南岸の崖にかかる滝を見たかったのだが、水は流れているものの滝は落ちていない。美愁湖の水位が低かったので滝の方はあまり期待できそうにないと思っていたが、やはり残念である。

美愁湖南岸の道から月ケ谷温泉を望む風景。

スーパー林道入り口で通行止めにあってしまった。上勝町のHPには通知がなかったのでつい最近通行止めになったようだ。仕方なく県道16号に戻り、旭川沿いを走る。雨の後にしか見られない「猿滝」を覗いてみるが、やはり落ちていなかった。

窓開放で、風に当たりながら新緑の中を走るのは気持ちがいい。那賀町に入ってすぐ県道を外れ、大美谷ダム方向へ向かう。

ダム湖の上流端の風景。水が綺麗で周辺を少し歩いてみた。

大美谷ダム。こちらでは珍しいアーチ形のダムだが、今回広角レンズを持っていたので、全景を撮ることができた。

ダムの少し下流にある千本滝。最初にこの滝を訪れようとしたとき、降り口付近が工事中で場所が分からず、何度も探しに来た。初めて訪れることができたのは雪が舞う季節だったが、新緑の季節のこの滝も優美で美しい。

この滝は両側が崖で、撮影ポジションはあまりない。それでも少し角度を変えると、滝の表情が変わってくる。

 時間はまだお昼前だが、最初の目的地がダメだったのと、天候がコロコロ変わるので、今日はこれで終了とする。

アジサイにはまだ早いかと思っていたのだが、彼方此方で見ることができた。来週はアジサイめぐりもいいかも。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高城山 | トップ | H27 紫陽花めぐり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然写真 滝」カテゴリの最新記事