風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

あしあと

2009年01月14日 | 自然、季節

 



「どうやら犯人は、無数の足跡を残していったもようです。」
「単独犯でしょうか、複数の共犯者がいたのか、慎重に調べております。」
「で、被害は?」


職場の中庭に、気になる足跡を見つけた。
木から木へ、木の周りをぐるっと回ったり、何を探してるのかな。
鳥?動物?

いろいろ想像が膨らんで、雪は面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失せ物

2009年01月13日 | 暮らし、日常
孫の長靴が無くなったのは、もう1ヶ月以上も前のこと。
油性のマジックでしっかり名前を書いてあったのに、間違われた。

残っていたのは、名前のない、全く同じ色デザインのもの。

名前が消えてしまったのか?いやいや、そんなはずはない。
よく見れば、長靴の中敷も違う。
微妙な違和感は、なんとなく分かるものだ。

そんなこんなで、ここ1ヶ月、ことあるたびに探していたが見つからなかった。
だいたい今まで、雪が少なくて、長靴は要らない状態だった。
1月に入り雪が降ってきて、ようやく長靴の出番。
そして、キーワードは『火曜日』。まさに今日。

「ありました~。」

失せ物、見つかる!
もう別のものを買ったし、半ば諦めていたのだけれど、なんとなく今日は予感がした。
あって良かった~~~。

それにしても、確かに色、デザイン、サイズまでおんなじだけど、マジックで書いた名前は、薄らぐことなくまんぎりと残っていた。
この1ヶ月以上も、他の名前が書いてある履物に、本人もその家族も気が付かなかったのだろうか。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンタル

2009年01月12日 | ものあれこれ
スキーがしたいと思っても、まずは道具。
昔のものはそのまま使うことは出来るかな、どうかな?と迷う。

そんなときに便利なのが、レンタル!
時代が変わったものだ。
レンタルスキーが出来た。
スキー場で借りるレンタルとは違い、ワンシーズン借りたままで1~1.5万円。

確かにネットで検索すると、
『レンタルは、一般において「使用期間・回数に対して、購入費用が高すぎる」ような製品分野で主に使われている。』そうな。。

成長の激しい子ども達が利用するには、確かに便利だと思う。
大人はどうだろうか。
ワンシーズンで終わりなら借りたほうが得だろうし、毎年滑るとなると何年か借りる分で買えそうでもある。

せっかくの雪国だから、まずは外に出て雪と戯れたいものだ。
雪は降っていても外に出てみるとあまり寒くは感じないし、むしろ、風が、気持ちいい。

周りの雪景色も、すごくきれいだしね。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー場

2009年01月11日 | 暮らし、日常



昨夜から今朝にかけて、結構雪が降り積もった。

子ども達は風の子で、少々雪が降っていようが外遊びが大好き。
スキー場も新雪が積もり、ゲレンデ状態はバッチリだ。
庭に作った坂なんかより、こちらのほうが断然面白いに決まっている。

そり遊びに夢中になっていたかと思うと、まだ踏まれてない雪の中に仰向けに倒れてみたり、雪合戦をしたり。

遠くに目をやると、ゲレンデを滑っている人も楽しそう。。。
下手なんだけれど、十数年ぶりに私もスキーを履いて滑ってみたくなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万年暦

2009年01月09日 | 暮らし、日常
今日は一日気温が低く寒かった。

雪は降らずとも、外に出るときは長いコートにしっかり身体を包んで冷気をシャットアウト。
しっかりファスナーも締めて、ボタンも締めて。
それだけで暖かさはゼンゼン違う。

夕方からは雪も降りだし、今夜はかなり積もりそうだ。。。
          



さて、昨日は何の日?
カレンダーを見たら、「平成がスタートした日」とある。

そういえばあの時私は風邪をひいて熱を出し、病院の外来でそれを知ったのだった。
平成元年1月8日は何曜日だったろう。。。

そんなことを考えていたら、仕事で使っているノートに万年暦が載っていることを思い出した。
それを使って調べてみると、日曜日である。
だと、病院のテレビでそれを私が知ったのは、次の日のことになる。
余程熱があって寝たきりだったのだろう。
画面に釘付けになりながら、ワンテンポ遅れてしまった事に苦笑いした事を思い出した。

万年暦の曜日早見表。
使い方、例えば平成元年1月8日を調べると。
まず、左の枡から1の列、真ん中の枡から8を探し、交わった所がAとなる。
次に右の枡から元年の1を探し、その列を左にスライドしてくると、さっき調べたAの下が曜日となる。
 大きい表はこちら。

すごい表を考えるお偉い方がおられるものだ。
昔の記念日が、何曜日だったのかを調べてみるのも楽しいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り

2009年01月08日 | 美味しい話



サツマイモで、おさつチップスを作った。
ジャガイモでも作ってみた。
スライサーでスライスして、塩を少々ふりかけレンジでチンする。
いたって簡単!

これは、子どものおもちゃで作ったもの。
良く出来ているものだ。


しかも、素材も自家製を使えるし、何の添加物も入らない。
こんなに安全で、そして美味い、簡単で面白いときたら、たまらない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草粥

2009年01月07日 | 美味しい話



ナズナ、ハコベ、ゴギョウ、ホトケノザ、セリ、スズナ、スズシロ

正月7日の朝に、春の七草を粥に入れて食べると一年の邪気を払い万病を除くと云われているそうな。
朝には間に合わなかったが、夜に七草粥をして食べた。

今は、スーパーでセットで売っているので便利である。特価98円。
どう見ても我が家の畑の雑草のようだが、奈良の大和高原、荒神の里で栽培されたもの。
お正月明けの膨らんだ胃袋には、とても優しいお粥で美味しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨南蕎麦

2009年01月06日 | 仕事、職場風景



年初めということで、今日は上司にお昼をご馳走になった。
暖かいお蕎麦、鴨南蕎麦。
牛蒡と三つ葉とネギの汁がとても美味しかった。

この不景気でリストラの嵐が吹き荒れ明日の我身さえ不安に思う人が多い中にあって、ああなんと贅沢な。。。
感謝して、一生懸命働かせてもらわねば。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15の日

2009年01月05日 | 仕事、職場風景
大分前のこと、本の紹介で、”月曜日の仕事はすでに金曜日から始まってる”的なフレーズを読んだ気がする。
記憶違いかもしれないが、要するに仕事に対して気持ちの面での準備は早めにしておけばおくほど、物事スムーズに抜かりなくこなせるということなのだろう。
確かに、それは言える。
気持ちの面での準備があるのとないのとでは、最悪、雲泥の差が出るかもしれない。

そんな訳で、今日は仕事始め。
一応、気を引き締めて、取り組んで参りやした。

で、新しく用意したカレンダー。
庶務の余りものを頂いたのだが、よ~く見ると毎日の日付のマスにいろんなことが書いてある。
例えば今日1月5日は、15の日。いちごの日だそうな。
なるほど、語呂合わせで分かる分かる。
せっかくなので、帰りに398円のとちおとめを買って帰った。

ちなみに明日は、ケーキの日となっている。
ん??これは分からん。
毎日何か書いてあって、その度に買い物してたらこりゃたまらんわね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けじめ

2009年01月04日 | 暮らし、日常
9連休だ~と喜んでいた年末年始の休暇も、あっという間にすぎて今日で終わり。
あ~~きっと誰しも、もっと休みがあれば良いなと思うに違いない。。。

でも、楽しい事が際限なくダラダラ続くと、人間もだらけてしまいそうになる。
やはり何事もけじめが必要なのだと思う。
休みが嬉しいと思うためには、普段は一生懸命社会の中で揉まれて動くことなんだ。


今日は、孫にねだられて泳ぎに行った。
プールの無料一般解放日とのこと。
いくらなんでも、お正月の食べ過ぎの身体で水着を着て泳ぐのはかなりのためらいがあった。
が、こうなればもう半ば開き直りだ。
2時間余りの水中でのバチャバチャは、心も身体も癒されリフレッシュ。
水ってすごい、驚き。。。


さ、明日は仕事始め。
のんびり起きていた朝も、明日からは早く起きなければ。
そのために今夜からは早寝しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友だち

2009年01月03日 | 本いろいろ



お正月の休みの間に、小さな時間を集めてようやく一冊本を読んだ。
図書館から借りてきていた本で、重松清著『きみの友だち』

小学校4年生の時に交通事故で左足が不自由になった恵美、彼女を中心に10の話、そして最後の1話は数十年後、懐かしい面々が集う場面となっている。

毎年、年賀状を書きながら、読みながら、友達って何だろうとふと思う。
学校を卒業しても、一生続いていく他人との関わり。
そのなにかが、ぼんやり薄っすら心に灯る気がした。

この作品は昨年映画化されたらしいが、映画ではどんな感じだっただろう。
観たかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い初め

2009年01月02日 | 暮らし、日常
今や元日から開店しているお店が多いが、買い初めには何を買われました?

今年のような景気の悪い時でも、福袋は不況知らずとか、、。
金額の低い福袋を多めに用意した百貨店とか、野菜詰め放題等食べ物関係の福袋も大人気だそうで。

昨年は幾つかの福袋を買ったが、今は福袋も、中身を確認できるような売り方をしているので、あまり当たり外れはなくなってきていると思う。
それでも昨年は、買った後に”得をした!”という気分より、特別買う必要もなかったという気持ちのほうが強かった記憶があるので、今年は買おうと思わないのかもしれない。

今年、私がお正月に買ったものは、うがい薬。
水にワンプッシュするやつ、色も微かにピンク、味は桃味。使い心地はなかなかぐ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2009年01月01日 | 暮らし、日常
今年は、小雪交じりの新年となった。
のんびり起きだし、お雑煮や納豆、餡子、ゴマにくるみ、じんだんでお餅を頂く。
お餅って、どうしてこんなに美味しいんだろう。。。
新年早々、食べ過ぎている。

元旦とはいえ多くのお店が初売りをしており、昔のように買い初めが2日の時代ではなくなった。
しかし、午後から町に繰り出してみると意外にも電気屋さんやホームセンターは閉まっていた。

考えてみれば、新年と言えども普段と変わらず仕事をしている人達が大勢おられる事に改めて気付く。

途中、「抹茶饅」の幟に誘われ買って食べてみると、抹茶生地に粒餡、さらにお餅が一つ入っていた。
おおお、宝物が入っていたぞ、こりゃ縁起が良いわい!

あ~~、縁起物とはいえ、どう考えても食べすぎているなぁ。
と言いつつ、@100円のハッサクがたまらなく美味しくて、またまた食べてしまった。

  

私の2009年は、どうやら食べすぎからのスタートの気配。
しかし、標や誓いはしっかり胸に秘め、海図とコンパスをいつも手に携え、ゆっくり漕ぎ出すとしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする