goo blog サービス終了のお知らせ 

風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

新米

2020年09月16日 | 美味しい話




昨日スーパーで、「瑞穂黄金(みずほこがね)」という新米を見つけたので買ってきた。
もう今年のお米がスーパーに出ていて驚いた。
明日の朝、炊くのが楽しみ~~~。

山形)もう稲刈り…小国で極早稲種「瑞穂黄金」の収穫:朝日新聞デジタル

 極早稲(わせ)種「瑞穂黄金(みずほこがね)」の稲刈りが25日、小国町で始まった。例年並みに育ち、9月1日には新米として店頭に並ぶ予定だ。 ...

朝日新聞デジタル

 



21日の敬老の日を前に、今日の新聞には、100歳以上の方が全国で8万人を超したという記事が載っていた。
本県は、877人もおられるんだって!

そして、そのうち男性が117人何と、女性が760人だそう!!!女性、恐るべし!

ちょっと、もしかして、これからは普通に100歳まで生きられるんじゃない???、、、って思ってしまう。

県内の女性の最高齢の方はわが市の方で、好きなものは「チョコレート」そして「コーラ」の炭酸を飲んでおられた。
好きな食べ物があるという事は、元気に生きる秘訣なのかもしれないね。。
私もガンバロウ