
いつも職場に野菜の外販に来てくれる方が、今日は「いっぱい持って来ました!」と入ってきた。
見るとコンテナには、大根、レタス、キャベツ、ジャガイモ、とうもろこし、大根葉等々。
「ジャガイモがもう採れたの~?早いね~」
迷わずジャガイモを2袋と、とうもろこしを2本頂いた。
我が家のジャガイモは、まだ真っ白な花盛り。
とうもろこしは種から芽だしして植えたので、まだ腰の高さ位だし。
雨上がりの湿った土がついたままの、今畑から掘られて袋詰めされたばかりのようなじゃがいもは、命が漲っていてとても美味しそうに見えた。
我が家のきゅうりもナスもトマトも、採れたては本当に美味しい。
スーパーの産直コーナーも、新鮮な野菜が溢れている事だろう。
畑から直行のこの季節のありがたさを噛み締め、漲る命を沢山食べて元気を戴かなくては。
国内で、唯一新インフルの感染者がいなかった我県にも、とうとう罹患者が出たという。
とはいっても、出来ることは手洗いうがいの励行、人込みを避けるの基本的な事だけかな。