10月15日(金)ピーカン山日和
阿蘇南外輪山お散歩コース
9:50 いつもの地蔵峠から

お地蔵さんへご挨拶

球ヤマラッキョウ

冠ヶ岳送電線ルート

ススキロード

先ずは大矢岳ピークからは

阿蘇五岳

北外輪山

奥のくじゅうもナイスビュー


中岳ズーム

先日小規模噴火の周辺火山灰


祖母山

普賢岳ズーム

艶やかに招く

道標

眩しい稜線万歩

かき分け

涼やかに

かめさんいた

大矢野岳ピークは眺望なし

南外輪山最高峰 1236m
ここでUターン

大矢岳でおにぎりタイム

絶景に癒されて






12:35 駐車場下山

阿蘇南外輪山
近場の絶景を堪能出来る
ゆる山散歩に最適なコースですね。。。
阿蘇南外輪山お散歩コース
9:50 いつもの地蔵峠から

お地蔵さんへご挨拶

球ヤマラッキョウ

冠ヶ岳送電線ルート

ススキロード

先ずは大矢岳ピークからは

阿蘇五岳

北外輪山

奥のくじゅうもナイスビュー


中岳ズーム

先日小規模噴火の周辺火山灰


祖母山

普賢岳ズーム

艶やかに招く

道標

眩しい稜線万歩

かき分け

涼やかに

かめさんいた

大矢野岳ピークは眺望なし

南外輪山最高峰 1236m
ここでUターン

大矢岳でおにぎりタイム

絶景に癒されて






12:35 駐車場下山

阿蘇南外輪山
近場の絶景を堪能出来る
ゆる山散歩に最適なコースですね。。。