11/11(日)年に一度の体力測定?
熊本が全国に誇る日本一の3333段の石段
「釈迦院御坂遊歩道」
麓には「日本一の石段登り番付表」があり
一番上は6,892回の超人

9:30 準備運動をして

いよいよスタート

500段くらいまでがきついが
気がつくと1200段

紅葉がやさしくいざなう

来ました2000段

ハア〜

あと少し

10:18 3333段に到着!!

標高は860m!直ぐにリターン

城主と行き交う

美しい彩りのなか

平坦なところはジョグ

若者はダッシュで競争

小さな子供から年配の方まで沢山の方が登ってますよ
何回も登る人も

展望もあります

6月に開催される「レッドブル白龍走」
3333段の石段を駆け上がるタイムレース
石柱には歴代の男女優勝者
トレイルランナーの上田瑠偉さんも

10:55 ゴール
麓の駐車場は満杯

城主は3333段の奥にある
1.1k先の釈迦院に参拝するようだから
まだ時間がかかりそう

ということで2回目にトライ
ペースを落とすと以外と楽かな?

城主が下りてきた
「How are you?」

フー

11:52 2回目のトップに到着

下りもコンスタントに降りて

12:30 石段トレ終了!
今週末は恒例のイベントも開催されます

山トレには持って来いのこの石段
心拍数を上げていい汗かきましょう。。。
熊本が全国に誇る日本一の3333段の石段
「釈迦院御坂遊歩道」
麓には「日本一の石段登り番付表」があり
一番上は6,892回の超人

9:30 準備運動をして

いよいよスタート

500段くらいまでがきついが
気がつくと1200段

紅葉がやさしくいざなう

来ました2000段

ハア〜

あと少し

10:18 3333段に到着!!

標高は860m!直ぐにリターン

城主と行き交う

美しい彩りのなか

平坦なところはジョグ

若者はダッシュで競争

小さな子供から年配の方まで沢山の方が登ってますよ
何回も登る人も

展望もあります

6月に開催される「レッドブル白龍走」
3333段の石段を駆け上がるタイムレース
石柱には歴代の男女優勝者
トレイルランナーの上田瑠偉さんも

10:55 ゴール
麓の駐車場は満杯

城主は3333段の奥にある
1.1k先の釈迦院に参拝するようだから
まだ時間がかかりそう

ということで2回目にトライ
ペースを落とすと以外と楽かな?

城主が下りてきた
「How are you?」

フー

11:52 2回目のトップに到着

下りもコンスタントに降りて

12:30 石段トレ終了!
今週末は恒例のイベントも開催されます

山トレには持って来いのこの石段
心拍数を上げていい汗かきましょう。。。