goo blog サービス終了のお知らせ 

乙女の靴音

    
    〜 一歩・二歩・山歩 〜

  
          

田中陽希講演会

2015-04-18 | 日記
4/18(土)勇気と感動を・・・



昨年、移動のすべてを人力で行う「日本百名山ひと筆書き」
総移動距離7,800kmを約7ヶ月かけて踏破した
プロアドベンチャーレーサーの田中陽希さん

「Team EAST WIND」 に所属
国内の様々な大会でトップに君臨する
競技歴も然ることながら
「Costa Rica Adventure Race」
NHK-BS1スペシャル
『死闘!コスタリカ横断850キロ ~限界に挑んだ日本チームの10日間~』の
壮絶なレースの展開に感動したのも記憶に新しいが

キャプテンの田中正人さんには過去?に
東京での講習会で指導を受けたこともあり
確かナビゲーション読図に関した内容だったような?

そんなこんなで今日の講演会も興味津々


「グレート・トラバース 日本一周一筆書き踏破への道」
NHK放送で一躍人気者に?
全国各地で講演会も開催され満員御礼の盛況らしい


会場は黒髪町の「はあもにい会館」昼の部14 時開演
1時間前に到着するも既に長蛇の列
13:30 開場になると陽希さんはステージでスタンバイ

スクリーン映像で軌跡を辿りながら解説
最大のリスクはカヤックでの海峡越えの200km
生きるか死ぬか? という極限状態も乗り切り
生きてて良かった・・・と

約、5600kmのアスファルトの道路は脚へのダメージ大で
壊れかかったが何とか休息とケアーでクリアー

モチベーションの源になったのは
お目当ての食事処にたどり着くことと、人との出会い
しかし、次第に期待がプレシャーになった時期もあったが
初心に戻り、純粋に旅を楽しもうと決心

TVでは見られないエピソードも紹介
やはり、持ち前の天真爛漫で太陽のような明るい人柄に
場内は笑いと拍手で楽しい雰囲気
夜の部は熊本県立劇場で開催、こちらも完売とか

陽希パワー炸裂!?



モテモテ




陽気さんからのメッセージは

「現状維持は退歩する

夢に向かって踏み出そう!」


来月、5月から今度は北の北海道を南下しながら
日本2百名山踏破に挑むプロジェクトが始まるそうですよ!



「ガンバレ、陽希!」










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気

<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://feed.tenki.jp/feed/blog/script/parts/point_clock/?map_point_id=682&color=0&size=large"></script>