10月1日と2日は、うちの神社のお祭りです。
ダーリンは朝から祭りの準備をしてきました。
午後、姫を誘って、神社に行ってきました。
この幟、130年ほど前のもので、
市内では一番の大きさだそうです。
遠い茶畑からも見られました。
とても格好良く、立派な幡です。
この祭りの見所は、『獅子舞(入間市指定無形民俗文化財)』。
室町時代の文和年間(1352~1356)からというから、
獅子舞で悪魔払いを祈願するそうです。
とても歴史があります。
歴史があるけれど、見物客が近所の人々とアマチュアカメラマンだけで
賑やかな雰囲気があまりなく、ちょっと淋しい感じもします。
隣りの家のおばあちゃん(8?歳)もその中の一人。1人で来たそうです。
獅子舞以外は、この地区の子供たちも祭りに出ます。
昔は、女の子も踊ったりしていたそうですが、
だんだん女の子も少なくなってきたので、今年は踊りをやめたそうです。
確かにずっと何時間も踊るのが大変そうです!
獅子舞が4人の女の子に囲まれて、ずっと踊っていました。
珍しい提灯。
10月2日、運動会の帰りに、姫が自転車に乗りたくてしかたがないので、
又々まつりに連れて行きました。
本人はあまり興味がないようですが・・・。
(たぶん、獅子舞の迫力に圧倒されていた・・・)
獅子舞は、ちょうど八幡神社の境内に上がって舞っていたところ。
連日、アマチュアカメラマンの人たちが撮影に来ていました。
下の境内から100段ほどの階段を上っていくと、凄く静かな神社があります。
上るのが大変だけど、その静けさの雰囲気は好きです。
姫の百日のお宮参りはここに来たので、思い出がある神社です。
来年も見に行きたいです。
最新の画像[もっと見る]
- にんにくの収穫 5ヶ月前
- 梅シロップを作りました 6ヶ月前
- 2024年のお正月飾り 11ヶ月前
- 2024年のお正月飾り 11ヶ月前
- 2024年のお正月飾り 11ヶ月前
- 紫陽花の競演♪ 1年前
- いよいよフィナーレ! 2年前
- ジューンベリーが咲き始めました 2年前
- 川向う側の桜が満開! 2年前
- 雛人形 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます