「宝くじの収益金は××に使われております」というテレビメッセージを観ることがある。宝くじは50%が(私の言葉で言う)テラ銭だそうだが、そのテラ銭の性質は税金と同じだと思っている。或るところから取って、或るところに使う。それが社会にとってプラスになるという意味で同じだろう。
私は毎週土曜日・日曜日に馬券を買う。競馬を愉しむ。地方競馬はやらないのでわからないが、日本中央競馬会(JRA)のテラ銭は25%である。競馬においてはテラ銭をとられている感覚がない。レースが当たるか当たらないかという方に気をとられているから25%のことなんか忘れてしまっている。馬券が的中して、配当が1万円であったとして、そのときに、テラ銭が10%だったら配当があと数百円多かったのになぁと考えることはない。
株式の配当金、株の売却の利益にかかる税金は20数パーセントである。これは競馬と違って、ゴッソリ取られるんだなぁと感じてしまう。売るときになって、証券会社の担当者と話すと、「粗利がX万円でそこから2割の税と、それから市民税なんかもあります。手数料も…」となり、更にそれが明細書となって届くと、多少の儲けはあっても、税金は大きいと呟く。
10月から消費税が2パーセント上がる。ポイントがどうとか、カードがどうとかいったことは全くわからないが、とどのつまり、税金は馴れだと思っている。ただ、ちょっと大きな買い物をするときには2パーセントアップの重みは感じるのだろう。
私は税金のお世話になっている。私は病人だから医療費がかかる。その医療費の負担は1割であって、9割は税金のお世話になっている。申し訳ないというか、ありがたいというか。小さく、家の中の事で言うと、娘の払っている税金で私の薬が買えているような感じがする。だから、せめて馬券でも買って、というわけではないけれど。
私は毎週土曜日・日曜日に馬券を買う。競馬を愉しむ。地方競馬はやらないのでわからないが、日本中央競馬会(JRA)のテラ銭は25%である。競馬においてはテラ銭をとられている感覚がない。レースが当たるか当たらないかという方に気をとられているから25%のことなんか忘れてしまっている。馬券が的中して、配当が1万円であったとして、そのときに、テラ銭が10%だったら配当があと数百円多かったのになぁと考えることはない。
株式の配当金、株の売却の利益にかかる税金は20数パーセントである。これは競馬と違って、ゴッソリ取られるんだなぁと感じてしまう。売るときになって、証券会社の担当者と話すと、「粗利がX万円でそこから2割の税と、それから市民税なんかもあります。手数料も…」となり、更にそれが明細書となって届くと、多少の儲けはあっても、税金は大きいと呟く。
10月から消費税が2パーセント上がる。ポイントがどうとか、カードがどうとかいったことは全くわからないが、とどのつまり、税金は馴れだと思っている。ただ、ちょっと大きな買い物をするときには2パーセントアップの重みは感じるのだろう。
私は税金のお世話になっている。私は病人だから医療費がかかる。その医療費の負担は1割であって、9割は税金のお世話になっている。申し訳ないというか、ありがたいというか。小さく、家の中の事で言うと、娘の払っている税金で私の薬が買えているような感じがする。だから、せめて馬券でも買って、というわけではないけれど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます