Winding Road

スポーツやら音楽やらいろいろと。

東アジア選手権・中国戦

2008-02-21 | フットボール全般
こんな大会に出場する意義はありますか。

この大会で優勝する事に果たしてどれだけの価値があるのか。
それを獲得するために、一体どれだけの犠牲を払わなければならないのか。そもそも犠牲を払うだけの意味はあるのか。

シーズン前の大事な時期に、あのような暴力的な連中との試合を組まされるのは百害あって一利なし。レギュラーの大半がハワイ行きを許されずに中国へ連れて来られ、挙句の果てには緑のフィールドを四角いリングと勘違いしたようなGKと呼ばれる暴徒に、安田を潰されたガンバサポの心中は察して余りある。

啓太がキレて相手に手を出し、いつも冷静沈着で現役時代は自分の知る限りでは一度しか退場した事が無いと思う(それも不可解な判定によってだったような)相馬が憤りを隠そうともしなかった。それが異常事態であることを物語っている。

ク○レフェリーなんて日本でも山ほど見てるけど、選手が怪我する恐れがある状況を作り出し、それでもなお試合を裁けない主審に笛を吹く資格など無いでしょう。

サッカーをしようとしない中国に対して日本は冷静でした。大人の立ち振る舞いで対応しました。この勝利は最大級の賞賛に値します。中盤の構成力とバランスが良かったです。このチームに憲剛が必要不可欠な存在だと証明された試合でもありました。

田代は前線でよい働きをしていたし、周りも田代の使い方が北朝鮮戦に比べて分かってきたような感触がありました。

前半の篤人はてんてこ舞いだったけど、後半はどうにか持ち直してタイミング良いオーバーラップなど見せていました。しかし篤人は去年からずっとフル稼働だし、田代は連戦になると怪我しがちだから、これで次の韓国戦も出番があるようだと特に田代は無傷で帰国できるか不安です。シーズン前なんだからとにかく無事で帰ってきてくれ。それと岩政は大丈夫なんだろうか、早くチームに戻してくれないか。無事なのか心配です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。