Winding Road

スポーツやら音楽やらいろいろと。

オープン戦 広島×ソフトバンク

2012-03-28 | 野球


広島遠征二日目は岡山でも愛媛でもなくマツダでの野球観戦を選択。この球場にずっと行ってみたかったのだが、なかなか機会に恵まれず今回の遠征にオープン戦とはいえようやく組み入れる事が出来た。ただ逆にオープン戦で個人的には良かった。席割がざっくり外野自由だけだったので色々なエリアに入って観戦する事が出来たから。

試合そのものはオープン戦最終戦と言うだけあってメンバーもほぼフルメンバー。ピッチャーも先発ローテ入り確実な選手が投げるとなかなかメンツにも恵まれた。

球場自体はコンコースが広く場内一周できるし、壁や屋根といった隔てるものがないので開放的だった。それがかえって風が吹き込んで寒いというデメリットもあったのだが。やはり野球はお外で見るものぜよ。

変形の席割だから様々な角度から見てみようとウロウロしながら見ていた。ビジター側・ホーム側のパフォーマンスシート、レフトの外野砂被り、レフト上段の数列しかない場所などなど。これが出来るのはオープン戦のおかげなのでありがたかった。

カープうどんも美味かったな。人気のスタグルらしく店員の手際が良すぎてそこにも関心した。

試合もそうだが球場の雰囲気含めて楽しませてもらった。ようやく来る事ができて本当に良かった。大満足の一日だった。

関西の野球堪能

2010-08-21 | 野球

8/16の夜は京セラドームで女子プロ野球を観戦。溌剌とした全力プレーで思ったよりも面白かった。場内は全席自由なのでせっかくだからとバックネット裏のど真ん中で観戦した。

たまたま兵庫のエース・小西が登板する日だったようで良い日に来れた。しかも投げては8回1失点で勝利投手になれば打っては打順が3番で3安打2打点。まさに独り勝ちだ。

肩と足は男子と決定的に違う。その状態で男子仕様のグラウンドを使うから外野の間を抜けると普通はツーベースで済む当たりがスリーベースになる。ここは見ていて強く感じた点。

京都の応援はかなりサンガをコピーしているので掛け持ちしやすいだろうな。ユニは紫だったし。一方の兵庫は高校野球のような応援。

月曜夜に2時間半の興行なら長すぎず短すぎず良かった。


帰る日の午前は甲子園で関東一対成田を観戦。

高校野球のテンポのよさは気持ち良い。暑かったが来て良かった。両校ともピッチャーが頑張ってゲームを作っていたから見ていてダレなかった。ライトで観戦していたが東京代表の関東一側は東京サポがチラホラ紛れてたな(笑) 自分も人の事言えないけど遠征組の考えることは大体似てる。

試合前には甲子園歴史館を見物。ちょっと時間潰しのつもりで1時間過ごしたのだがもっとじっくり見たら2時間は欲しいところ。それくらい色々見所がある。特にこれから高校野球を見ようとしているところであれだけ詳しく高校野球の歴史を見せられたら自然にテンションが高まってくる。昔のスコアボードの選手表記も懐かしさを感じた。「高木豊」の豊だけ小さい文字だったりとか。

そんなこんなでサッカーよりも野球を楽しんだじゃないかと思われるような今回の関西遠征。でも本当は休みを一日延ばせたらキンチョウに行きたかったのが本音。思ったほど評判が良くないスタジアムのようだけど一度くらいは行っておきたいな。行っちゃうかな10月辺りに・・・。

千葉マリン最終戦~千葉ロッテ×東北楽天~

2009-10-07 | 野球

大雨のマリン最終戦。雨で寒いド平日の満員のスタジアム。食糧確保もままならず、あまり動かずジッと試合に集中した。内容的には見ていて面白かったので没頭しやすかった。

毎回ランナーを出しながらもどうにか抑えて6回で降板した岩隈と、楽天打線に的を絞らせない成瀬のテンポの良いピッチングによる両先発の投げ合いが良かった。ピッチャーがしっかりゲームを作ると試合が引き締まる。

球場の雰囲気から試合の流れから、何もがロッテ勝利に傾いていたような感じ。楽天も2位確保に向けて必死な状況のはずですがどうも相手のお別れ祝賀ムードに飲まれていた。

そんなつもりは全然無いんだろうけど8回のチャンスに草野がゲッツーに倒れたり、里崎のライトフライを取れずにダメ押しの2点を与えては自ら相手に主導権を渡したようなもの。

試合後のセレモニーが良くてこれだけでも元は取れた。まず小宮山。引退セレモニーとは思えないような流暢な語り口で感傷ムードは一切なし。個性が出ていた。

そしてボビー・バレンタイン。ああやってスピーチの全てを日本語で話してくれると聞く側も嬉しい。「僕は来年から千葉ロッテのファンです」なんて言われたら涙モノだろう。あのボビーの語りにオリヴェイラの雰囲気が重なって見えた。ボビーも巧みなモチベーターなんだろうな。締めの一言は『アイシテル』。この人巧すぎる。

日本新記録~千葉ロッテ×広島~

2009-06-12 | 野球

1イニング15点とか打者2巡なんて見た事ない。

後で知ったんですが日本新記録だそうなので当然と言えば当然か。しかも連続四死球に内野ゴロの送球ミスによるエラーまで重なると珍プレー大賞にしか見えない。野球というより余興。6回裏だけでチケ代の元が取れた。

726チケットを買って到着した時には既に5点差。半ば勝敗が決した状況。もっともビールを飲みながら見るのには一番ちょうど良い内容。あそこまでの状態になると試合展開なんてもうどうでもよくなりますから。とりあえずサマナラだけは行きたかったんでカレー食べて満足。野球見に行ったというよりも面白いことに参加した感じ。

あの展開でも帰らず最後まで応援し続けたレフトスタンドの広島ファンには頭が下がる。9回の密集して声出しはいいもの見せてもらいました。

千葉ロッテ×北海道日本ハム

2009-05-05 | 野球

【5/4(月・祝) パリーグ公式戦 千葉ロッテマリーンズ×北海道日本ハムファイターズ@千葉マリンスタジアム】

FC更新を兼ねて今季初マリン。GWなのにのんびり行ったら満員御礼で危うく当日券が買えないところだった。ギリギリ内野自由をゲットしてどうにか1回表の攻撃中に会場入り。

予告先発を見た時点である程度の打ち合いは予想していたけれど、案の定の試合展開で何の気なしにフラッと行った者からしたら楽しめました。投手戦なら真剣に見入りますが満員で人の出入りの激しい客席ではワアワアした試合の方がかえってありがたい。

ファイターズ打線の繋がりの良さは見ていても爽快。ランナーを出せば必ず返す効率の良さ。あれだけ連打で得点を積み重ねればファンも応援していて楽しいだろう。貧打を投手力でカバーしていた少し前のシーズンが嘘のように見違えていた。

先発大嶺の乱調がマリーンズは痛かった。制球に苦しんでストライク・ボールがはっきりわかれていた。あれでは自滅して打ち込まれる。それでも打線はよく打っていたが。橋本のゲッツー崩れの後などに一気に畳み掛ければ違う展開になっていたかもしれない。

3時間超えの長い試合になりましたが全く飽きず。晴れ空は心も晴れやかにしてくれる。快晴のデーゲームを屋根の無い球場でやるのは最高。あれで風がなければ良いんですが、それも含めて海沿いの千葉マリンの良さ。実に心地好い昼下がりの野球です。

WBC連覇

2009-03-24 | 野球
本当に嬉しいですね。日本の「野球」が世界で一番凄い事を見せつけてくれた。優勝に至る過程ではキューバに2戦2勝して韓国には勝ち越し。そしてアメリカにも勝利と乗り越えてきた道のりはどの国よりも険しかった。でもそれを乗り越えて連覇を達成したのだから完全優勝と言っていいでしょう。

これでアメリカ中心のフザけたWBCの大会な構造にも風穴をブチ開けてやりたいもの。ライセンス契約でガッポリ金儲けして組合せも自国に有利なレギュレーション。だいたい前回大会の優勝・準優勝と北京五輪の金メダルが2次リーグで同組になるのは普通は考えられない。

なのに国全体の関心度は低く優勝を逃す哀れなアメリカ。次回大会は野球の戦いに本気でかかってきやがれ。ベースボール大国を自認しておきながらアジア勢に各世界大会を席巻されている現状をどう思うのかな。今後のUSAの出方が楽しみだ。

日本代表の偉業はただただ凄いとしか言えない。前回大会と違って戦前から国民の期待と注目を受けての王座防衛。それをやり遂げたのだから最大の賛辞と拍手を送るだけです。きっとこれで横浜や岩隈登板時の楽天などは今シーズンの観客数が増えるだろう。内川や村田といった面々は今大会で全国区になったでしょうね。おめでとう日本代表。

WBC強化試合日本×埼玉西武

2009-03-03 | 野球
ゼロックス終了後に国立から東京ドームに移動。本番前の調整試合だから値段も手頃に代表チームが見れてお得です。国際試合の名を借りていちいち金属探知機検査をやる入場ゲートに煩雑さを感じながらの球場入り。

試合としては西武がソツのない実践的で中身の濃い野球をしました。代表があれだけパリーグのピッチャーを投げさせれば西武からするとちょうど良いオープン戦代わりになったでしょう。

日本の投手陣はまずまずといった印象。現時点で絶好調なのはマーくんぐらいか。あとは尻上がりに調子を上げていく段階。まだ球速も上がっていませんし。ダルと小松は内容的に不安だけどそれ以外はそれなりのデキ。岩隈は一発こそ打たれたけれどそれ以外は安定感がありました。

打線に当たりはなかったけれど打線は水物と言いますから練習試合で打てなくても別に良いと思う。イチローは前回大会の時も日本ラウンドではあまり打てていなかったような気がするので心配はしていない。あれだけの大物ですから一般人が不安視しても仕方ないでしょう。それよりもイチローがバッターボックスに入った時のフラッシュの光が本当に凄くてそれに驚いた。

走塁で積極的な次の塁へのチャレンジが目立っていました。顕著だったのが初回の青木で中前安打を2塁打にした走り。ロースコアで1点を争う国際試合ではああいったプレーが重要になる。

初めて野球の代表チームが見れたのでそれは嬉しかったです。WBC連覇も期待しています。

横浜×東北楽天

2008-06-07 | 野球

気持ち良く晴れ渡った土曜日に横浜スタジアムへ。前にミスチルのLIVEで一度だけ訪れたことはありますが、実は野球では初の浜スタです。レフトの当日券で立見観戦でした。しかしスタンドの傾斜がキツいので、見下ろす感じの視点で最上段は見やすかったです。外野そのものの席数は少なく、真ん中が指定だから混み合います。内野自由も招待券の影響かギッシリ。ただ値段の高い席は比較的空いてます。キャパの狭さはどうしようもないけど、その使いようと席割りをもうちょっと工夫すれば、まんべんなく埋まってバランスが保てると思うのですが。素人目に見て客の入れ方を改善したら良いのに、とは思いました。

イーグルスは地力をつけてますね。去年見た時よりも明らかに強いですし、均衡や劣性の状況でも何となく勝てそうな雰囲気がある。それは先発が勝ち頭の岩隈で相手がセのダントツ最下位・横浜だったからかもしれませんが、それだけではないでしょう。打線につながりがあります。山崎・ホセの打席でチャンステーマが多かったのはその前がしっかり繋いでいるから。そして試合を決めた憲史の代打逆転3ランは最高でした。野村采配ピタリ的中。自分はあそこで草野を起用するのかと思ったのですが、憲史が見事な大仕事をやってのけました。

岩隈は打たせて取る丁寧なピッチングで悪いなりに安定していました。野村監督が『入場料払わないかん』というのが良く分かる。アウトに内野ゴロが多かった。エースできっちり勝ててるのは大きい。

パの白星配給係だったチームが、こうやって着実に階段を昇っているのを見るイーグルスファンはさぞ成長に目を細めている事でしょう。全然話は変わりますが、昨日深夜の番組・『HAPPY』は良くまとまっていた。サッカーはアレだけど日テレ誉めてやる(笑) にしおかすみこなんて軽くマジ泣きしてましたね。そんな事はさておき、Perfumeは10代の苦しい時間を経て今を迎えられて良かったですね。他人が口で言うのは簡単だけど並大抵の苦労ではなかったはず。自分はポリ以後くらいしかリアルタイムで追っていないし、過去の事はネットや雑誌など、様々な情報媒体で後から見たわけだけど、改めて地道な苦労が報われて良かったと嬉しくなりました。上述の二つに共通するのが底辺から上へと上がり、そのプロセスに苦難の道があった事。同じように自分が底辺から上昇の過程を見つめてきたのがフロンターレ。そのチームが去年一つの勲章を手にする寸前で阻まれた。もう一度同じ舞台に立って今度は表彰台に上る為には明日勝つしかない。そんなわけで無理矢理(?)明日に話を繋げて、今日はこれで終わります。

千葉ロッテ×東京ヤクルト

2008-05-26 | 野球

土曜は千葉マリンでした。最近は野球場に行く回数が減りプロ野球は今季初です。週末のマリンは混み合うという最近のイメージがありましたが、この日は天気が芳しくなくマリーンズのここのところの成績もイマイチのせいなのか、土曜にしては少ない客入りという印象。

試合は面白かったです。競った展開でダラダラしないテンポのよいゲームでした。試合時間短縮の方向性が良い方に進んでいるのではないでしょうか。この日も結局3時間をちょっと切るくらいでの終了。中身があって時間が長いのは大歓迎ですけど、無駄に長い試合は嫌ですからね。

9回裏の攻撃は見応えがありました。ノーアウト1塁・バッター大松のツースリーで代走西岡。中途半端な場面で交代したと思いましたが、結果的にはピタリ的中でした。よくよく考えてみれば、フルカウントだからランナーはスタートを切るわけで、そこで俊足西岡ならば大松が三振しても最悪の三振ゲッツーはないだろうし、内野ゴロでも確実に進塁できる。フライを上げなければ2塁にランナーを進められるので、理に適った采配だったのです。そして結果的に大松ヒットで1・3塁にチャンスは拡がり、今江の浅いライトフライで西岡が快速を飛ばしたタッチアップで本塁を陥れサヨナラ。あの場面で代走を起用したベンチワークとその期待に見事に応えて見せた西岡に尽きるサヨナラゲームでした。

終了後に物凄い雨が降ってきたので、試合中は何とか持ち堪えてくれてよかったというところ。雨の割に蒸し暑くそろそろ嫌な季節に入ってきました。

千葉ロッテ×東北楽天

2007-10-05 | 野球
【10/5 千葉ロッテマリーンズ×東北楽天ゴールデンイーグルス@千葉マリンスタジアム】

水曜に続きレギュラーシーズン最終戦のマリンへ。今日は4回裏からの観戦。

最終戦の消化試合らしくあっさり淡々と進み1対0で試合終了。両軍ともに半分くらいはレギュラーが休みで消化試合らしい雰囲気。

楽天の朝倉は緩急をつけた良いピッチングしてましたけど打線の援護に恵まれなかった。そういえばこの前の東京ドームとあわせて2試合連続で自分が行った試合でイーグルスが完封負け、何だかファンの皆さんに申し訳ないです(苦笑)

セレモニーではボビーの流暢な日本語を堪能したな。「サッポロニイキマショウ」と高らかに宣言したけど果たしてクライマックスシリーズはどうなることやら。熱い秋の戦いが楽しみです。

千葉ロッテ×福岡ソフトバンク

2007-10-03 | 野球

【10/3 千葉ロッテマリーンズ×福岡ソフトバンクホークス@千葉マリンスタジアム】

半休を取ってマリンへ。夕方には現場到着したので平日ですが珍しく最初から見れる事に。メッセから海浜幕張駅へ向かう大量の人波とすれ違いながら徒歩で球場に到着。

そもそもが何故半休を取っていたかと言えば、ACLで川崎が勝ち上がった場合に等々力での準決勝がこの日だったから、希望的観測をこめて予め休みにしていた次第。先週のセパハン戦の時は半休申請をうっかり忘れていたため定時ダッシュして19時10分現地だった経緯もあるので。結果的には川崎が敗退して予定が空いてしまったため、埋め合わせの場所がないかと探していたところ、マリンでの2位対3位の対決を見つけたので行ってきました。

個人的な注目は防御率一位の成瀬がどんなピッチングをするのかだったのですが、今回はピリッとしなかった。変化球が高めに浮いて甘くなったところを打たれました。1回にマリーンズが効率良く先制した時は、このままあっさり勝負は決するかと思いましたがそうはなりませんでした。

終盤はもつれて第三者的には見ていて楽しかったですが、一方でリリーフ陣には両軍ともにもっとしっかりして欲しいなとも思ったり。もちろんお互いにクライマックスシリーズをホームでやりたいという意地が終盤の粘りに繋がったんでしょうけど。

マリンに行くと大体いつも内野自由の2階で大人しく見ているし今回もそうだったけど、8回裏のTSUYOSHIの打席の時に一二塁間の前が少し開いていたので、ここにプッシュバントを転がしたら西岡の足なら面白いなあと思っていたら、本当にそこに転がして内野安打になった時だけは思わず手を叩いたな。ああいう細かい野球はおもしろいです。

海辺のマリンはこの時期だとナイターは肌寒いくらいだけど、この球場での平日ナイターの雰囲気は好き、独特の心地好さを感じます。何度来てもそれは変わらないな。それと試合前にマリーンズミュージアムを見物したけど、限られたスペースをうまく利用して色々と展示物を並べた感じで楽しかった。マリスタを堪能した1日でした。

北海道日本ハム×東北楽天

2007-09-18 | 野球
【9/18 パリーグ公式戦 北海道日本ハムファイターズ×東北楽天ゴールデンイーグルス@東京ドーム】

久々に野球観戦で東京ドームです。野球自体が7月の広島市民球場以来なので2ヶ月ぶり。

先発ピッチャーのデキが良くてテンポの良い試合でした。7回2失点の内容で打席の援護に報われなかった岩隈は無念。何度かあったピンチを切り抜けただけに打線が残念でした。ただ逆に言えばそれだけ武田勝のピッチングも良かったわけですが。

終わってみると、日ハムらしい手堅い試合運びでした。セギノールを早めにベンチに引っ込める辺りも確実に勝ちにいく姿勢が感じられます。気付けばシーズンも終盤戦。今年もファイターズの年になるんだろうか。

広島カープ×横浜ベイスターズ

2007-07-11 | 野球

【7/8(日) セリーグ公式戦 広島東洋カープ×横浜ベイスターズ】

日曜の昼間は予定通り市民球場へ。広島は新球場へ移転するようなので、自分にとってはもしかしたら最初で最後の広島市民球場になるかもしれません。初めて行った市民球場は良く言えば昭和の趣が残っていて、悪く言えば老朽化が激しい印象。トイレや券売所は完全に一昔前の雰囲気でした。

試合はダラダラと長すぎでした。両チームともピッチャーが締まらないし残塁多過ぎ。湿度が高く蒸し暑い時にああいう試合を見せられるとイライラが増長します。最終的には9回終わるのに4時間半かかったようで最後まで観戦した方々は疲労感一杯でしょう。自分としては何の見せ場もないのかと思い、そろそろ退散しようかと思っていた7回裏に新井の同点ツーランが見れたので、少しは良いイメージを持ったまま球場を後にする事が出来たので何とか救われた感じです。


スタンドは熱心な地元ファンが集まっているという感じを受けました。熱さと温もりがあり普段からよく行く千葉マリンや東京ドームなど、関東圏の球場とはまた違う感じの雰囲気という印象でした。何というか、広島には広島なりの特有の空気感があるように感じました。こればっかりは感覚なので、言葉で表現するのが非常に難しいのですが。

最後まで観戦したかったのですが試合が長引いたため、7回で切り上げて市内の中心部の球場から山間部のビッグアーチに移動しました。

千葉ロッテ×オリックス

2007-07-05 | 野球
【7/5(木) 千葉ロッテマリーンズ×オリックス・バファローズ@千葉マリン】

平日夜の千葉マリンへ。今日は『BLACK』がテーマということでホームのマリーンズがビジター用の黒ユニを着用、そして当然のことながらライトスタンドも黒いという普段見慣れない光景。そして来場者用としてブラックブラックガムを貰いました。

延長12回の長いゲームでした。9回・10回のサヨナラのチャンスにマリーンズにあと一打が出ていればもっと早くに終わったわけですが、10回裏のバファローズの継投やバントシフトとマリーンズの代打攻勢による細かな局面での攻防は思わずジッと見入ってしまう場面でした。

途中から観戦して球場入りしたときは既にスコアは5-4で、吉井のピッチングは打者3人位しか見れなかったけど、それでも良い試合が見れて良かったです。それにしても里崎は良い場面で本当によく打つわ。

千葉ロッテ×横浜

2007-06-29 | 野球


◆日本生命セパ交流戦 千葉ロッテマリーンズ×横浜ベイスターズ 2007年6月25日(月)18時15分◆

この試合は元々開催予定日の22日(金)に行くつもりでしたが、雨天中止による振替の振替で止む無く月曜開催になったものの、ここまで来たら行かない訳に行かないという変な意地が出てしまい、マリンまで行ってきた次第。平日のマリンは人が少ないからのんびり観戦できるとか、TEAM26の来場ポイントが2倍になるとか、色々要素はあったんですが、何だかんだいっても一番大きいのはチケットが1000円だった事か。何とも現金な話になってしまいますが、プライスレスはありがたいです。

試合はなかなか面白かったです。工藤一人見るだけで充分価値のある試合。ベテランらしく変化球を低めにコントロールしながらバッターを抑えていくピッチング内容は見事でした。完投して欲しかったけど、点差が詰まった事でクルーンを見れたからそれはそれでラッキーでした。平日のマリンなので当然の如く、途中からの観戦で、ベイスターズの得点は一つも見れていないのですが、充分楽しめる内容でした。負けるにしてもただでは転ばないマリーンズが、8回裏に福浦・サブローの連続タイムリーで粘るあたりも試合を面白くしてくれました。1000円にしてはお買い得な試合でした。