最上の自然

自分の見たものを自由気ままに紹介していきます。
※このブログの内容・写真の無断転載を禁止します

オナガガモ

2012-03-08 21:41:09 | 鳥類

オナガガモ Anas acuta
2012,2,19 新潟県阿賀野市

瓢湖で見られたカモその3。名前の通り尾が長い。
この写真は見下されてるようでなんかイヤ

この個体はカメラに興味津々のようで、逃げなかったし、ちょっかいも出してきた。

よくわかりませんが嘴のドアップです(笑)

飛来しているカモの中では最も個体数が多く、最もずうずうしかった。
エサが撒かれると我先にとオナガガモが食べつくす。


他にもカモその4のヒドリガモ(多数)と、カモその5のマガモ(なぜか1ペアのみ)がいたが、いい写真が無かったので過去の記事を載せて割愛させていただきます

キンクロハジロ

2012-03-06 13:51:46 | 鳥類

キンクロハジロ Aythya fuligula
2012,2,19 新潟県阿賀野市

瓢湖で見られたカモその2。黄色い眼と寝癖みたいな冠羽が特徴的。


角度によって紫色に光る頭部も魅力。
本種もあまり岸には近づいてこなかったが、何回かは間近で見ることが出来た。


ちょっと遠くを泳いでいたペア。冠羽が短く、全体的に色が付いている左の個体がメス。

ホシハジロ

2012-03-05 22:03:50 | 鳥類

ホシハジロ Aythya ferina
2012,2,19 新潟県阿賀野市

瓢湖で見られたカモその1。赤い眼とえんじ色の頭が特徴。ただしオスのみ。
警戒心が強いのか、多数のオナガガモに負けてかは知らないが、岸から少し離れたところでしか見られなかった。


ホシハジロの群れ

真ん中の焦げ茶色の頭がメス。

瓢湖

2012-03-04 19:15:57 | 日記



2012,2,19 新潟県阿賀野市

北海道に来る直前、両親と観光に行った人造湖。
県内有数の白鳥越冬地として有名で、ラムサール条約に登録され、国の天然記念物にもなっている。

鳥の写真も沢山撮ったが、それはまた次回以降に…。

夜空と住み家

2012-03-02 13:45:16 | 日記


高校の友達がmixiで「今夜は星がすごく綺麗」みたいなことを書いていたので、気になって撮ってみた写真。
新潟はきっと綺麗だったんだろうが、こっちはなんだか霞がかかった感じでちょっともやっとした感じ
前日まではもっと澄んでたと思ったけれども、それまでは休むことに精一杯で夜は中々外に出る余裕が無かった。

星も綺麗だったが、月も丁度半月でこれもこれで綺麗だった。

やっぱり少しもやっとしているのが残念。

後日、夜空を見たとコメントしたら、「意外とロマンチスト」との言葉を貰ったが、なんてことは無い、特にすることがないだけの話(笑)
仕事終わってからだと近所のスーパー(車で10分以上)は閉まっていて買出しは出来ず。かといって他に見るところも無し。
夏になれば外灯めぐりとかに行きたいんですけどね

そしてこのとき一緒に撮った写真↓

電気がついているのが今の私の寝室。
コンテナハウスですが、風呂・トイレ・キッチンありと生活には不自由しない。
広さも中々で、けっこうお気に入り

写真の撮影日は全て2012,2,29。
そういえば今年は4年に一度のうるう年でしたね。だからどうということもないですが…。

十勝平野

2012-03-01 09:42:45 | 日記

2012,2,29 北海道鹿追町

然別湖から糠平温泉に抜ける途中にある扇が原展望台からの風景。
天気があまりよくなかったのが残念だが、北海道の大きさを改めて実感することが出来た。

北海道はでっかいどう。だれが言ったかは知らないが、まさにその通りだと思う。
フェリーを降りてから士幌町まで300km。昨日は休みだったので、ネット接続やらなんやらで帯広行ったり、山の散策で150km。
ガソリンがすぐになくなる

こんなのも北海道ならでは↓

2012,2,25 北海道士幌町

こんな道が今住んでいる所の前の道とは中々思えない…

そんなわけで、何処に行くにも移動に時間がかかるのが嫌ですが、それを補うだけのものが北海道にはあると思うので、頑張っていきたいですね


2012,2,22 北海道士幌町

夕日も、夜空も、空気が澄んでいるのか、本州よりも断然綺麗!