最上の自然

自分の見たものを自由気ままに紹介していきます。
※このブログの内容・写真の無断転載を禁止します

アミカ類

2011-04-02 14:26:06 | その他昆虫
昨日も名前だけ出てきたアミカ類。きれいな川の指標種と言われている。
特徴的な形態と聞き慣れた名前(幼稚園からの友達に「あみか」という名前のがいるので)から、結構昔から知ってはいた種類。

だが、私が持っている安い図鑑の類では「アミカ類」としてまとめて扱われていることがほとんどで、種類がまったくわからない
ので、何か教えてもらえないかなぁとの思いで、この記事を書きます(笑)

さて、問題のアミカ類。左が背面で右か腹面ですが、人によっては閲覧注意かも…。





クロバアミカ[Bibiocephala infuscata]と思われる幼虫。非常に大きく、百円硬貨(直径22.6mm)比べるとこんな感じ↓



きれいな川というか、水流が強い川に生息しているので、腹面にはそれぞれの節に吸盤がついている。
これが意外と強力で、ソーティングのためにタッパに空けたらくっついて剥がすのが大変だった

ここ(昨日の記事の場所)では、背中にトゲのある別のアミカ類も採集できたが、種類は不明。



長岡でも最上でもいくつか採集してはいるが、まったく種類の見当が付かず…。
だれかいい図鑑類などしりませんか?

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aki)
2011-04-02 19:41:53
アミカ………。

全く未知の生物です

これは幼虫でしょうか?
成虫でしょうか?

凄い虫ですねo(^-^)o
返信する
Unknown (insecter)
2011-04-03 00:26:03
水生昆虫はやはり「日本産水生昆虫」がほぼ網羅してますが、2003年発行なんで店舗にはもう無いですね><改訂版を出すといってから全然音沙汰がないですし、はやく出てくれればいいんですが^^;
返信する
akiさま (wata)
2011-04-03 21:46:00
これは幼虫ですね。成虫はガガンボのような感じです。

私もまだまだ未知の昆虫を見かけます。その度になんの種類か悩まされますが、それも昆虫の楽しみの一つですよね
返信する
insecterさま (wata)
2011-04-03 21:50:00
やはり東海大の「日本産水生昆虫」が必要になってきますか。
近々改訂版が出るとの噂を”結構前”に聞いていたので、入手する用意だけはしているのですが…、早く出版されるといいですね。
返信する
腹面の白いもの (Harpalini)
2011-04-04 12:38:27
腹面の白いもの、蛇の鱗の間から出てくる寄生虫みたいや。えぐいなぁ。
返信する
Harpaliniさま (wata)
2011-04-04 12:43:32
自分も最初見た時は寄生虫かなんかだと思いました。なので一応閲覧注意と書きましたが、記事を見ると無意味でしたねすぐ下ですし…。
返信する
同じ名前」 (あみかるい)
2013-01-04 01:21:04
名前が同じだなんて。
返信する
あみかるいさま (wata)
2013-01-09 23:41:15
これはあのあみかでいいのかな?
こんな感じだけども気は落とさないでな。

別人だったらすみません
返信する

コメントを投稿