最上の自然

自分の見たものを自由気ままに紹介していきます。
※このブログの内容・写真の無断転載を禁止します

ゲンゴロウモドキ

2009-11-14 23:41:08 | 水生昆虫

ゲンゴロウモドキ Dytiscus dauricus


北海道と東北地方の一部に生息するゲンゴロウの仲間。
大型のゲンゴロウでは珍しく、人工的な水溜りなどで見ることが多く、個体数も多い。
自分がはじめて採集したのも、全面ビニール張りの農業用のため池だった。
新潟にいるときはゲンゴロウモドキの仲間はシャープゲンゴロウモドキしかいなく、採集もかなり困難だったため、珍しいものと思っていたがこんな環境で採れる事にとても驚いた
ちなみに、写真の個体もU字溝に出来た水溜りの中で交尾していた個体

本種はメスに筋がある個体と無い個体がいるが、網走市内では筋が無い個体のほうが多いような感じだが、どうなんだろう?
遺伝で決まるようなので、一度きちんと調べてみようかな

ヨツスジハナカミキリ

2009-11-14 19:35:24 | カミキリムシ



ヨツスジハナカミキリ Leptura ochraceofasciata ochraceofasciata


ハナカミキリの最普通種。7月下旬から出現し始め、8月に個体数が爆発的に増える
エゾニュウやノリウツギなど白い花に多く集まり、ノリウツギを掬うと50頭くらい網に入ることも結構ある。


上はエゾニュウの花に群がるハナカミキリの仲間。
数えたら40個体以上写真に写っていた。しかし写っているのは花の半分だけ
これだけのカミキリは一体どこから沸いて出てくるのだろうか?