柚子の里で

囲炉裏民宿“柚子の里和三郎”のブログ

雨に泣いている

2014年08月08日 17時37分56秒 | 日記
徳島県海部郡海陽町神野 8月7日 1:41PM

徳島県南は、早場米の産地です
本来なら、もう、6~7割くらいのたんぼが刈り取られているころです
今年は、まだ、1割ほどのたんぼしか刈り取られていません
写真は和三郎の村で、私の村でも2割ちょっとしか刈り取られていない
他よりもちょっと刈り取られているのは
写真のような最新のコンバインを持っている農家があるからです
普通は刈れないようなたんぼのゆるさでも、平気で刈り取ることができる
台風で倒れた稲も平気で刈り取れる
しかし、年に数日しか使わない機械が、高級車一台分もするのです
小さな田んぼを作っているような農家では買えません

冷たくして

2014年08月08日 05時07分06秒 | グルメ
地蛸と冬瓜と伏見唐辛子の炊き合わせ

生蛸(もしくは日本の茹蛸 外国産の茹蛸は、何故か柔らかくならない)は
内臓を処理してあたり鉢かボールで糠をふって、よくぬめりをとります
水洗いして足を切り分け、さっと湯通ししてから
炭酸水:酒=1:1で煮る 生姜をひとかけ入れる
沸騰したら灰汁をひき、沸騰直前の温度で、竹串がすっと入るまで煮る
砂糖を加えて5分煮たら、濃口醤油を加え5分煮る
蓋をして、さし昆布をして、そのまま冷ます

冬瓜は種を取り除き、縦に細長く切ってうすく皮を剥きます
皮目に5mm間隔くらいで鹿の子に包丁を入れて、皮目に明礬と塩をすりこむ
一口大に切って、銅板(きれいに発色します)を入れた鍋で下茹でして、冷水にとる
昆布と鶏ガラでとった出汁で煮て、うすく味をつけたら
ペーパーたおりでくるんだ鰹節を追い鰹して
鍋ごと冷水に落として、急冷する だらだら冷ますと色が悪くなります
冬瓜は、すっぽんとか鶏出汁のほうが、鰹出汁よりも合います

伏見唐辛子は金串を打って油をぬり、網焼きにします
出汁:淡口醤油:味醂=7:1:0.2(沸かして冷ます)に浸けて味を含ませます

冷蔵庫で冷やしてから食す