そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

長屋王の寧楽越の歌#3.0300-#3.0301

2019年12月19日 |  / 万葉集

2019/12/19

「寧樂山に馬をとめたる理由ワケはなぜ女絡みの物思いかな
 [長屋王の馬を寧樂山に駐トド歌二首]」

「佐保過ぎて寧樂の手向に置く幣は妹を目離カれず相見しめとそ[#3.0300]」
「寧樂山を越えるに大和の神に願うのは妻の安全祈るためらし[]」
「岩が根の凝重コゴシく山を越えかねて哭ネには泣くとも色に出でめやも[#3.0301]」
「磐の根がごつごつしては越えがたし弱音はいても顔色変えず[]」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 濃霧(12/18) | トップ | 人麻呂筑紫へ#3.0303-#3.0304 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

 / 万葉集」カテゴリの最新記事