goo blog サービス終了のお知らせ 

そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

能百番〔005 海人〕

2007年11月10日 |  / まんが能百番
11/10
「ある海女と房前大臣親子なり母の供養をする話なり()」
「志度の浦母が終焉聞きて知り追善のため浦に赴く()」
「海女にあう海松布を取れと命じれば海女は話せる龍宮のこと()」
「この海女は宝の珠を龍宮に奪われたけど取り返すなり
(房前を大臣にする約束をして命と引換に)」
「この海女は母の霊なり弔いの手紙を託し海中に消ゆ()」
「手紙読み供養の法華経唱えれば龍女現れ喜びをいう()」
「法華経の功徳を称え唱明の声で成仏報告をする()」

常夏〔4〕

2007年11月10日 |  / 源氏物語
11/10
「内大臣近江君を認めしを内輪の人は悪くいうなり()」
「あるときに弁少将話したり内大臣に玉鬘のこと()」
「報告を受けて批判を始めたりやはりライバル相手を悪く()」
「一癖のあるお方だと源氏評何か策略あってのことと()」