畑~食卓まで

自家菜園で作った野菜を使って、食べるまでを見せましょう。健康の源は食にあります。

お洒落でしょう?

2011-02-28 22:07:50 | ペット

             


       可愛いとは言いがたい我が家の犬 クッキーさんです。

  せめて、何か可愛いアイテムは無い物だろうかと思っていたら
  ありました、バンダナです。

      全体的に茶色系なので、黄色のバンダナをしてみました。

 

  布切れ一枚ですが可愛く見れるとおもいますが、
      親ばかでしょうか。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お焼き

2011-02-28 21:56:30 | おいしい

        しんちょき餅に触発されて、おやきを作りました。

             

 

       中身は、ニラの醤油漬け、高菜の油いため、切干大根です。

               

 

        

 

            米粉を使ってのおやきです。

 

               

 

     餡子入りより、この方が、ご飯代わりになって、良い様です。 

      翌日は硬くなりますが、オーブントースターで焼くと、柔らかくなり
     風味が増して、更に美味しく頂けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎グルメ

2011-02-27 20:54:38 | おいしい

    津久見市、臼杵市の農村女性起業が、地域の新鮮で美味しい食材を
    使った料理講習会を開催し、
    食材の特徴や使い方等を消費者にお伝えします。

    のコンセプトの基に開催された大分県中部振興局の料理講習会に
    参加して、色々めずらしい食べ物を作ってきました。

                  

        ひじき飯、ひじきの白和え、しんちょきもち、をつくりました。

    お味噌汁の中には、この時期にしか収穫できない <くろめ>
    が入っています。
    海草の一種で、できる限り薄く切り、
    汁の中に入れたり、醤油と混ぜ合わせ 
    ご飯の上にかけて食べると、おいしいらしい。(生のまま)

          食べた感じでは、じゅん菜の様な食感で、ヌルヌルがいっぱい
          フコイダンたっぷり  って感じ。

     ひじき飯  千切りした人参をご飯の中に入れて普通に炊く。
             醤油で煮ると、人参の色が汚くなるので、別に
             ご飯と一緒に炊くそうです。

 

             
    
     ひじき、じゃこ天、牛蒡、薄揚げ、いか、椎茸をそれぞれ準備し、
     砂糖、薄口醤油、濃い口醤油、酒、みりん、出し汁で汁がなくなるまで
     いりつける様に煮て、炊き上がったご飯と混ぜ合わせ、仕上げに
     胡麻をふる。


    ひじきの白和え、  ひじき飯の具材を煮た物が¥500で (七福ごはん)
                 売られており、それと豆腐を和える。

               

   しんちょき餅。   初めて耳にした名前です。一体どんな餅か興味深々。

            

    ゆでた薩摩芋1k、 小麦粉350g+白玉粉150g+塩小さじ1、
    (白玉粉は先に水200ml位を加え、耳たぶ位の柔らかさこねておく)

    温かいうちに薩摩芋を潰し、小麦粉、白玉粉を混ぜ、耳たぶ位の
    柔らかさになるまでこねる。

    餡を包み、20分蒸し上げて、出来上がり。  約40個できました。 

          意味は不明で、昔からそう言っているとの事。

                  

          さざえ の簡単な身の出し方を習いました。
   
      600ワットの電子レンジで28秒(一つずつ)、チンするだけで
       身が出せやすくなり、硬い部分に火が入ってそのまま食べられます。
        黒い部分は別途煮ると良いそうです。

     大分県中部地方は、海の幸に恵まれた所で、逆に米があまり
     出来なかったようで、芋を使った、おやつが多いそうです。

         写真を忘れましたが、でこぽん、きよみ、はるみ、
         の食べ比べをしました。

     柑橘類は収穫してから、酸味を抜く為、暫く保存する事で、
     甘味がグンと増すそうです。

 

  次回は来月に野津町の有機野菜を使った、里芋コロッケ等を
    作る予定です。薩摩芋農家さんとの交流会もあるそうで、 
       楽しみが又増えました。

     大分県に住んで、延べ25年になりますが、知らない事が沢山
     あるので、この様に地元の方から、地域に根差した料理を教えて頂
     のはとても、興味が湧きます。

 

          

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューハーフ。

2011-02-24 21:40:53 | ペット

   ミューミューが我が家に来てから、間も無く四ヶ月になろうとしています。

  

                     

 

 多分生後五ヶ月位だろうと思い、ソロソロ去勢をしなくてはと
   先日病院に連れて行きました。

   午後からの手術なので、二時前に連れて行き、五時過ぎにお迎えに
   行くことになりました。

       キャリーケースに入れられて、か細く鳴いているのを見ると
       少し可哀想な気もしましたが、我慢だよ~。

   近所に野良猫が沢山いて、とても困っています。
   可愛いからと言って飼うのは結構ですが、簡単に捨てる人間の身勝手さに
   腹がたちます。 

       ミューミューは外に出すつもりが無い様なので、
       去勢しなくても良いかと思いましたが、マーキングするので
       やっぱり、マストですね。

 

   病院から連れて帰ってから、暫くは家の中をウロウロと徘徊していましたが
   疲れたのでしょうか、私の膝の上で眠り込んでしまいました。

       全身麻酔ですから、多少は身体に負担が掛かって
       具合が悪かったのかもしれません。

 

                      

     うちに来た時は、ポケットに入る小ささでしたが、(300g)
     病院で量ったら、何と 3200gにもなっていました。

        ドクターから、マダマダ大きくなるよって言われましたよ。

 


       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての収穫

2011-02-21 22:44:10 | おいしい

       今日は久し振りの、好天に恵まれた一日でした。

    もう雪は降らないかね?って挨拶をアチコチで聞きます。

         布団を干したかったのですが、コープパーティに参加するので
         残念ながら出来ませんでした。

 

     午後から畑に行って、草取り等二時間程作業です。
       野菜も少し収穫して来ました。

    雪に覆われていた大根ですが、土を被せ、藁で覆っていたので
    大丈夫、食べられる状態でした。

  

                     

      以前から作ってみたかった芽キャベツがヤット出来ていました。

     茎にびっしり、子供のキャベツがくっついて可愛い~

  大きめの物を収穫、手で軽く引っ張る感じで取れましたね~
  初めての感覚です。心から嬉しいよ

     一去年は種から苗を作って植えて、ビニールをかぶせ、
     トンネル栽培したにも関わらず、残念ながら上手く出来ませんでした。

      なので、茎に出来ているのを見た時は、何とも言いようの無い
     感覚にとらわれました。 
     この子達は、春にDIYのお店で苗を購入した物です。

     食べるのが勿体無い気がして、どうしようと思ったけど、
     やはり、食べてあげる方が良いと観念して、調理にかかりました。

 

        

    残り物を使ったシチューです。 

       野菜を炒め、鰹節で取った出し汁を加えて、野菜が煮えるまで
       ゆっくり煮ます。
       豆乳を入れて全体を馴染ませ、昨日作った鶏天と別茹でした
       芽キャベツを加え、塩コショウで味付けして完了。

     鶏天の  とろみ(ころも)  がちょうど良い塩梅で、思った以上に
     美味しく出来上がりました。 

         鶏天とは、大分名物鶏のテンプラです。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの、余ったらシリーズ

2011-02-18 22:21:57 | おいしい

  息子の為には白米を炊くのですが、どうしても余ってしまう事があります。

   一合五尺のご飯を、夕食と御弁当で使い切るのですが、
   焼肉&カレーの時は、大幅に食べるご飯の量が多くなり、
   つい大目に炊いてしまいます。

      何時もは、冷凍してから、
     チャーハンやオムライスに変身させるのですが
     
たまには良いかと思い、
     味付け稲荷寿司の揚げを使ってお稲荷さんにしました。

 

            

        ご飯はちゃんとすし飯にして、黒胡麻を入れました。
        味付け揚げは、うどんの具材にも、鶏ミンチを入れた稲荷風にも
        使えて便利ですね。

    普段は寿司揚げから炊いて作るのですが、
      手抜きをして仕舞いました。

         まぁ、珠には いいんでないかい? かぁちゃん。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無性に食べたくなる物。

2011-02-18 22:01:27 | おいしい

    パンは大抵自分で焼きますが(機械ですが、、、、、、)
     残念ながら焼いたすぐは、
サンドイッチには向きません。

 

   又私だけかもしれませんが、焼き立てを食べると、お腹が張ってガスが
   溜まってしまう感覚に襲われてしまうので、
   一日置いてから食べるようにしています。

   それでも、買ったパンの様に、しっとりする訳でもなく、
   日に日に硬くなってしまいます。

   生協のカタログにサンドイッチ用のパンが載るのは月一位の割合
   なので、出たときには買ってしまいます。

           

       先日も、何だか急に食べたくなって、卵サンドを作りました。
         買ってて良かった。

       冬の胡瓜なんて、ナンセンス と思い続け、購入するのを
       断固拒否していましたが、頑張っている農家さんも居るのだと
       考え方を変え、時々購入する様になりました。

 

     そんな訳で、真冬の胡瓜と自然卵を使って作ったタマゴサンドです。

     一人で食べるには多すぎるので、リンパマッサージの先生の
     お昼ごはんに、お裾分けとして、持参しました。

   今日もたっぷり二時間マッサージしていただき、ゆっくり眠れそうです。

   一寸違うかもしれませんが、藁しべ長者気分、いや、海老で鯛か? 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見た!  新しいシルバーマーク。

2011-02-16 21:03:28 | Weblog

    現在使用しているマークが不評とかで、新しいマークが決まった
    と、昨年ニュースで知ってから、初めて、お目にかかりました。

 

    久し振りにダイエーに買い物に行ったら、久留米ナンバーの
    車にニューマークが貼ってあったので、一言断って撮らせて
    いただきました。  結構目立ちます。

 

         

   枯れ葉色より、カラフルなので、若々しく元気が出そうな
   デザインかと思いますね。

   若葉~枯れ葉まで は正解だと思うのですが、後十数年後に
   自分が付ける事を考えたら、こっちの方が好ましいかも。

      
      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白葱醤油作ってみました。

2011-02-14 20:54:35 | おいしい

  先日TVで放送された、伸介社長の飯ともグランプリ で九州代表の4品に
   選ばれた、白葱醤油を作ってみました。(福岡県2品、大分県2品)


  テレビの力は凄いもので、姫島の魚味噌と共に製造が追いつかない程の
   注文が殺到しているらしい。
    大分県に住む者としては、嬉しい事ですが、、、、、、、


       記憶を頼りに、いーなおおいた の 白葱を使ってチャレンジです。

 

    

    いーな おおいた のマーク。  
    このマークは、大分県が定める規制に合格した農 水産産物
    のみに与えられる認証マークです。

        http://mioclub.net/

 

                        

    白葱を5cm位に切って、外側の硬い皮を剥き、中心に向かって歯を入れ
  開く。真ん中の部分は除く。

       それを細く切る。<細い方が美味しいです> 

  適当に切ったら、食べたとき葱の癖が強すぎて、食べにくかったです。
          <これは、失敗して分かったことです。> 


      A 調味料は忘れたので、とりあえず醤油とみりんときび砂糖を
        加えたタレに、切った葱を漬け、暫く味を馴染ませました。
           ( 大好きなヤンニョンジャンも入れました)
        葱がヒタヒタになる位の量が良いかと思います。


   サラダ油を熱し、A の中に思い切って投入します。
   ジャ! って湯気が上がりますから、びっくりしないで 
   素早く蓋をし、冷めるまでそのまま待ちます。

       油はタレと同量か一寸多い位で良いのではないかと思います。


     本家のを食べていないから、どんな物か今一分かりませんが
     結構美味しく出来たと思います。

     好みで一味や七味を加えても良い様な気がしました。


      

              白葱4本でこれだけ出来ました。

        今度作る時は、手を抜かず細く細く切ってみます。

           

   

 

  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪&吹雪

2011-02-14 20:38:05 | 天気予報

     最近は、良いか悪いか
            ピンポイントで天気予報が当たります。

  山沿いでは雪でしょう と予報が出たら100%雪が降ります。


    朝方から降り始め、べたべた雪ですが、これでもかって言う程
    降り続いています。 もう イヤ~

        ノーマルタイヤの車でしょうか、ノロノロ走るのがいて
        アチコチで渋滞があり、や~ 参った参った 

   ここは、九州のチベットと言われる位寒い所ですよ。
      雪をなめないでって言いたい 

 

      

    寒さが嫌いな犬クッキーは、
      一寸出てはすぐ家の中に入って仕舞いました。

         母ちゃん、僕寒いの嫌い  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8割蕎麦

2011-02-13 12:09:56 | おいしい

   農、林、水産県民フォーラムに参加して、蕎麦の話しを聞いてから
   無性に生蕎麦を食べたくて、手芸屋さんに買い物に行った序でに
   日田市民生協を覗いて見ました。

           うどん、パスタ、蕎麦等の生麺が沢山あり、シンプルに作られた
           由布製麺の8割蕎麦を購入。

   帰宅早々、早速茹でて、半分はざる蕎麦で頂き、残り半分は
   翌日の夕食に、温蕎麦で頂く事にしました。

       うどんがメインのお店では、蕎麦は他店からの仕入れが殆ど
       の様で、がっかりする事も多いから、極力自分で茹でる様に
       しています。
       また、蕎麦専門店は気取った店が多いから、一人では入りにくい
       場合もあり難しいですね~

    M氏が打つ蕎麦(打ちたて、茹でたて)とは
    当然ながら比べ物になりませんが、それなりに注意して茹でました。 

         

          自分では打てませんから、贅沢は言えないですね。

    生若布、葱、揚げ玉、溶き卵等、残り物をトッピングして、
     夕食は完了しました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬再到来

2011-02-13 11:49:23 | おいしい

   一晩中吹雪いた雪と風も、一段落した様ですが、兎に角寒 ~ い

           今日は晴天で良かった。

  秋まで畑に植えていたレモングラスが、部屋の中で何とか生きています。
  イネ科のハーブで寒さに弱い為、畑から堀上げて植木鉢で管理していますが
  15cm程若い葉っぱが出ています。

             一本切ってハーブティにして飲んでみました。
             ほっとする、午後のひと時です。 

                         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H22年度おおいたの食、と農、林、水産をつなぐ県民フォーラム

2011-02-12 19:51:52 | ラッキー

   2月8日 別府亀乃井ホテル ひかりホールで行われたフォーラムに
   参加しました。 

   亀乃井ホテルのシェフが作った、地域のカレーが食べられるのが一番、
    登山家の田部井淳子さんの口演を聞くのが二番目の楽しみでした。

   いつも温泉に御一緒する友人を誘っての参加です。 

   ミオクラブのフォームからエントリーして、
   カレーの試食が出来る、先着300人の中にセーフ。 (参加費¥350)

             
                広瀬大分県知事のオープニングの話 

  大分県は海の幸、山の幸、温泉に恵まれた、大変豊かな県です。 
   先日放送されたゴチバトルで、食材の豊富さは実証されたと思います
    等などの話しがありました。      
   
  
   北九州出身の私にしてみれば、何と贅沢な、食の宝庫の様な県です。


    続いて、蕎麦で町おこしを展開中の豊後高田市から、事例報告が
     あり、蕎麦の栽培の経験が全くない地域の農家さんと、行政が
      一緒になって、様々な取り組みをしている話しでした。

    減反政策の一つに 大豆 の転換があるけど、炎天下での作業は
     高齢者にはとてもハードな農作業で、
      他に良い農作物は無い物だろうかと言う事で蕎麦に落ち着いた
       そうな。

    経験不足や台風、天候不順等でコンスタントに量産できるまでには
     8年もの年月がかかったそうです。

    豊後高田市は、昭和の町 の 町おこしで有名になった市ですが、
     食べ物屋さんが少ないので、これから蕎麦を食べられる店を
      増やしていく予定だそうです。

    私も昨年2月に、昭和の町並みを散策して来ましたが、確かに
     食べ物屋さんは少なく感じました。今度は蕎麦を食べに行きたいです。

 

            続いて、田部井淳子さんのお話。

    
    女性として初めてエベレストに登頂したニュースを聞いてから36年の
     歳月が経ち、ヤット御本人の話を聞く事ができました。

   御年71歳とは思えない、矍鑠とした方で、そのバイタリティ溢れる話しに
    流石って感じました。

               夢は必ず叶うとも言われましたし、
                 諦めない事も大事だな~って、関心しきりです。

       登山家の前に人間として、素晴らしい感覚の持ち主で、
        年齢は関係なく幾つになっても、チャレンジ精神は衰えない人、
         山を下りれば普通の主婦、おばさん、ですと自ら言われる
          素敵な方でした。

    会場は最初から最後まで笑いの渦で、ぱっと出のお笑い芸人さん
      なんぞ足元にも及ばない話しっぷりで、抱腹絶倒の一時間でした。

   前の方に座ったので、どの位の参加人数だったか定かではありませんが、
   2000人は下らないのでは無かったでしょうか。

  

              さて、これからカレーの試食です。

  
                                                                                            

女性に嬉しいサフランの香りカレー。  ブラジルからお母さんの思い出カレー。
                           さがほのか

  

 コラーゲンいっぱいの森林の香りカレー。 中国から健康になろう薬膳カレー。
 前津江産木のお皿とスプーン         鶏から揚げ、雑穀入りライス

        

  フランスから貴婦人たちのカレー祭り。     赤いびっくり、ピリカレー。
  ひじき入りライス                  トマト味の辛いカレー

   もう一度食べたいカレーの投票があって、私と友人の好みが一緒で
   貴婦人達の カレーに当票しました。フランス人シェフの作で、香辛料の
   後にバターの香りと、シーフードの旨味がとっても美味しく感じられました。
   
      別途、サラダ、いちご、トマト、福神漬け、柚子胡椒ドレッシング、
          ひじきの煮物等が提供されました。

                          

 

   二箇所に、各振興局から一押しの農林水産物の展示、即売、
   試食、試飲等が用意されましたが、黒山の人だかりで、
          写真を撮る余裕なんか全くありませんでした。

    特に、トマト、イチゴは試食ありだったので、凄い人でしたね。
    食べ比べをして、アンケートに答えて責任は果たしました。


      一番気になったのは、どじょう でした。

    先日のごちバトルでも、どじょうの柳川が出て、藤原紀香さんが
    絶賛していましたが、唐揚にしたそれは、ワカサギ? きびなご?
    って判らないくらいでした。
    泥臭さやぬめりを気にして一寸ためらいも有りましたが、食べてびっくり!
    美味しいですね~ぇ。
    江戸のどじょう鍋は有名ですが、もしかしたら大分漁協が出荷している
    のではと、思いましたが如何でしょうか。

      この日は11時に出発して、お昼ご飯は食べなかったのですが、
      6種類のカレーを頂いて、満足々の一日でした。 

 

   〆は、最近教えてもらった、地域の温泉 霊泉堂温泉¥100也
   でのんびりさせて頂きました。
        
         本当に別府は最高な所です。  
         地域の方達はこの状態が
           普通なので大して感動が無い様ですが、
              心から贅沢な暮らしと思いますよ。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分用 ちゃんこ鍋

2011-02-11 16:22:03 | おいしい

  食事の内容は、息子中心の物が多く、   
   あれ食べたい っと思っても、
    つい面倒なのでパスしていましたが、思い切って作りました。

       普段の食事は酵素玄米と野菜中心のおかずです。
             (ご飯7対おかず3の割合)

   一人鍋で鰯のつみれ鍋、
    近くのちゃんこ屋さんでは、魚ちゃんこと呼んでいました。

       

 

    お相撲さんが作るのは、何でもちゃんこ と呼ぶらしい。

          体型は近いから、ま~ぁ いいか。 

   〆に、蒸しちゃんぽん麺を入れて、
     一人と一匹で美味しく完食いたしました。

 

      次の日、巻き寿司が食べたくなりましたが、
       スーパーのお惣菜コーナーで買うのも抵抗があり
        思い切って、作りました。

              序でに、茶碗蒸しも、、、、、、

     

 

   節分に恵方巻きなんて、九州には無いイベントが幅をきかせ
    普段食べているのと大して違わないじゃないって思いますよ。
    若い主婦なら兎も角、熟年主婦が、予約買いしている姿を
        見て、がっかり です。  

       集客にあくせくしている、食品関係者の罠には
       はまらないぞって、 思いがあるので、
       特に手作りにこだわります。

   実際に食べるのは2~3切れあれば、もうそれで良いのですが
    今回は3本作って、知人宅に訪問する際の手土産にしました。 

  匂いに釣られてか、クッキーが、ウロウロ様子を伺い始め 
    かあちゃん おやつ って、傍から離れず仕舞でした。 

      匂いに敏感だから、甘い香りには弱いのでしょうね。

   お利口さんに、待っていたので、耳を少しあげました。
     ご飯大好きな犬さんです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナの学習会

2011-02-09 15:19:09 | 知恵袋

     

 

 生協の交流会で、サミット神戸(バナナの輸入会社) さんを囲んで
     バナナの学習会に、参加してきました。

         以前会社の方に行って熟成の様子や、パック詰めの様子も見学
          した事があったので、話は大変解り易かったです。

   日本に輸入されているバナナの90.5%はフィリピンで、輸入果物の
     約6割を占めているそうで、写真のバナナは生協のみの販売です。
       (フィリピン共和国 ミンダナオ島 ダバオ近郊で栽培)

        昔は凄い消毒をしていた様で、子供達に
       安心安全なバナナをと、開発に取り組んだ生協のバナナ達です。


  収穫後約二週間位で我が家の食卓に上る様で、
   箱、パック、フィンガーラベルに至るまでトレーサビリティ管理されています。

   

  以前、船の中で消毒液の中に漬ける様子や、消毒薬で薫炎
  される様子をTVで見て驚いてからは、
  生協のバナナしか購入しなくなっています。
  収穫した物が組合員に届くまで、廃棄率は40~50%にもなるそうです。
  大切に生産されているのが大変良く分かりました。

  一般的な物より価格は一寸高めかも知れませんが  
   安心安全な物を食べられて、
   生産者の方達は勿論、関係者の方々に感謝です。
   特に高原バナナは本当に美味しいです。 
   温度差がある程美味しいのは、全ての植物に言える事かもしれませんね。

    
         バナナを使ったおやつを試食しました。

      
   バナナ入りクレープ             バナナケーキ


      

   チョコレートフォンデュ               かも鍋の試食

 

     朝ご飯を食べずに行って、昼食替わりに丁度良かったのですが、
      食べ過ぎて夕食はパスでした。

    あの  バナナダイエットは どうしたのでしょうかねぇ?  

        
    

 

   

 

     

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする