畑~食卓まで

自家菜園で作った野菜を使って、食べるまでを見せましょう。健康の源は食にあります。

パブリカ栽培工場見学。

2012-01-30 21:30:26 | 疲れた~

          

    大分県挟間しに在る、パブリカ工場の見学に参加してきました。

     リッチフィールド    www.richfield-yufu.com

 

       これはお土産に頂いた物で、色付きが今一で、市場には出せないらしい。

     

      

    10cm位の箱<ロックウール>に植えられたパブリカは、高さ3m程に成長し
    上からテープで吊るしていました。

    飽和状態になった液は、活性炭を通して集められ、リサイクルされるとか、
    へ~ぇ   と思う事ばかりでした。

 

         

        ハウスに入るには、この様な恰好と、エアーシャワーを浴びます。

 

            病気は人間と同じように、ハウス栽培では大敵らしい、
            色んな虫対策が摂られていました。

 

          

       土を使っていないせいもありますが、綺麗、すっきりして工場の言葉がピッタリ。

 

         

             今にもハウスの天井に届きそうな勢いです。

    

         

        カラーピ-マンとはかなり違い、水耕ハウス栽培用にオランダで開発された種使用。

        水、肥料、温度、湿度、日照等全て、コンピューター管理され、
        工場長はスリランカ人だって。

        オランダのノウハウで作られているパブリカ、  ビックリ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮豆

2012-01-30 20:57:40 | 知恵袋

           最近豆に、凝って色んな豆を買い集めています。

       この紫花豆は、真夏に鮮やかな花を付け、見るだけでも可愛い豆です。

 

    

           

       結構大きな豆なので、出来上がりはかなり食べ甲斐があります。

       数年前宇佐のとうがらし工房にお邪魔した時、煮豆を上手に作る
       コツを習って以来、まずまず美味しく炊けています。

 

         左側が乾燥している状態、右側のお皿の中の物が炊いた物です。

         かなり大きさが違いますね。

     黒砂糖と塩で味付け、仕上げに水飴を少し加えて照りをつけて完了。

 


       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米粉の消費拡大。

2012-01-28 16:21:31 | 楽しい

     大分県由布市では、米粉の消費拡大の為様々な取り組みを行っています。

     締め切りがきてしまいましたが、米粉料理コンテストも行われています。

     私は、たまたまジリ焼きのセミナーに行った時、この話を知り一応応募しました。

     賞品は米粉30kとホームベーカリー。   

     決して貰うつもりではありませんが、貰ってもどうしましょう? そんな声が聞こえました。

 

               

   この本は1992年に 「日本の食生活全集」  聞き書き大分編  

   (社)  農村漁村文化協会   から発行されたものです。

        全国の分が発行されています、¥2900。

 

      大正の終りから昭和の始め頃の大分県の食生活を再現した内容です。

      通常白米だけをたべるのは、晴れの日くらいで、殆どが雑穀入りご飯、又は
      小麦粉料理だったようです。

      農家は殆どの植物を自給自足し、余ったものは他所の品物に交換していた。

      今の食生活から想像できないくらい質素ではあるけれど、手つくりの食事が
      並ぶ食卓は、女性の愛情をいっぱい感じる事が出来ます。
      ボタンさえ押せば何でも食べられる現在、果たして其処に愛はあるのでしょうか

 

 

     この本の中にも沢山のおやつが出てきます。

     小麦粉、そば粉、米粉、モチコメ粉等の粉物を使った  こびり   です。

         こびり   とは、  小腹が空いたときに頂くおやつの事。

 
   その中の一つ  ジリ焼き とは?

   小麦粉と米粉を水で溶き、鉄板で焼き、中に具材を入れて巻く、と言う素朴なおやつです。

   

    私が生まれたのは大分県中部ですが、幼い時に北九州に引き上げたので、
    大分県の事は殆ど知りませんでした。
    ミオクラブに参加してから、段々と大分県に興味が湧いてきましたね~。

    その中の一つ、 由布ジリ研究会  があります。   http://oita-shokuiku.net/

        このグループでは新しいジリの開発をしつつ、米粉の消費拡大にも
        一役かおうと言う取り組みをしています。

 

     昔の食事は決して貧しいものとは思いません。栄養学で言うと不足かも
     知れませんが、土地で生きてきた知恵の溢れる食事です。
     先祖が何千年とかけて作ってきた、食文化が一番合っていると思います。

   アメリカが気付いて、作ったマクガバンレポート、残念ながら、活用しているのは
   一部のセレブでしょうか、、、、、、、、。

   健康な身体を作るのは、正しい食事を摂る事でしょうか。

     話が若干横道にそれましたが、昔の食生活を省みるのも大切と感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春?

2012-01-28 12:33:23 | うれしい

    車のランプが切れかかっているようなので、友人の車屋さんに行きました。

       車は本当に便利ですが、経費も注意も必要です。

 

    折角なので、手作りのキムチとマーマレードを持参。

    電球を交換して完了。

    キムチのお陰でしょうか、代金は只にしてくれました(^^)  ラッキー

 

         久し振りのお喋りの後、帰り際に蝋梅の小枝を切ってくれました。

 

            

    芳しいその香りの高貴さに、うっとりするばかりです。

    ふ っと 春を感じましたね~。

            それに引き換え、人工的に作られた香りの何と安っぽい事でしょうか。

 

      帰りがけに、八百屋さんに寄り、次回のキムチ作りの為に白菜を購入。

      そこで、見つけました、    梅焼酎に使った梅を売っていたのです。

          

            

    私は梅焼酎よりも、使った残りの梅の方が大好きです(^^)

     知っている造り酒屋さんの商品だったので、安心して食べられます。

                   http://www.kakunoi.com/

 

          早速寝酒替りに3~5個食べていますが、直ぐに無くなりそうなので
           又買いに行かなくては。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて本格的キムチ作り。

2012-01-28 12:08:00 | おいしい

  韓国好きな友人が、韓国文化講座で、キムチ作りを習って、

  美味しかったと言うのでレシピをコピーさせて頂きました。 

 

      一度に沢山食べる物でもないので、美味しいと思う商品を購入していましたが、

      折角だから作ってみようと、頑張りました。


            
            ニラの替わりに、セリ を入れましたが、風味が良く正解でした。

 

           事前に白菜の粗漬けをしておくのは当然です。

           私が一番知りたかったのは、漬けたれの作り方でした。(ヤンニョム)

 

   ヤンニョムの材料

      生姜            3~4cm        にんにく          1玉
      ニラorネギ           1把         りんごor梨        半分
      人参               2本         砂糖or蜂蜜       10g
      昆布&煮干でとった出汁   1L
          海老の塩から        50g
       唐辛子粉           300g         いりごま          少々
      魚エキス           300g
      餅米の粉            30g  (水で溶いて弱火にかけ、糊状にする)

 

   今回は全部の材料を揃える事が出来ませんでしたが、

   次回は完成品に近づけたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい物を見たよ。

2012-01-25 14:01:48 | 楽しい

      先週の土曜日、この日封切りの   オールウェイズ 三丁目の夕日  

      を観る為に大分市内に出掛けました。

 

        予想外に多くの観客で満席状態。
        
        インターネットで席を予約していたから、安心して着席できました。

 

      三部共に観ていますが、語りだしたら一晩では終わらないと思います。 (^^)

      一言、  高度成長していく日本と国民の感情がとても良くでていましたね~
      途中、度々涙を抑えきれないシーンがあり困った、困った。

            多分近い時代を生きているからでしょうね。

 

     映画が終わり、外に出てみると、 何と懐かしい催し物が開催中。

 

               

     別府 楽天地で昔から行われている、  あひるの競争  です。

        決して、動物虐待ではありません。

     小学校の修学旅行で初めて見て以来、時々見かけるあひるさん達です。

     おじさんの棒一本で、言う事を聞く姿は可愛い事この上ありません。

     出発ゲートに勢揃いして、走り出すと あっと 言う間に結果が出てしまいます。

     走ると言うよりも、飛ぶ子もいてその様子は可愛いの一言。

 

    どの子が一番になるか、賭けるのですが、当たりにはお菓子が貰えた気がします。

         通常は楽天地でしか観られないのに、ラッキー。

 

       映画でも心暖かくなり、本当に穏やかな一日でした。  


     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りワイン

2012-01-25 13:44:43 | おいしい

     7年位前に、
     ヨーロッパでは冬になると温かいワインを飲むと言う事を知りました。

 

      それからと言うものは、  グリューワイン  を求めて色々探すのですが
      殆ど見つけるのは困難な中、
      生協のカタログだけは毎年載っていて、とても嬉しく頂いています。

 

 

              

     チェリーとブルーベリーの二種類で、ハーブやスパイスの香りがし、
     甘いから飲み易く、暖めて飲みます。(ドイツ製)

         私には甘過ぎなので、お湯で割っていただいています。

     アルコール度数8、5%あるから、結構ほっぺが赤くなります(^^)

             寝酒には最高ですね。 

 

     飲み過ぎるとカロリー過剰になるから、ストップをかけるのが難しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いがけず出来た(^^)

2012-01-25 13:16:05 | うれしい

     毎年秋になると、友人の柿農家さんから富有柿を分けていただいています。

     ココは福岡県杷木市の志波地区で、志波柿 のブランド銘で有名な所です。

 

  多くのファンに頼まれて、毎年200K位購入しています。

  家庭用の少し難あり品ですが、美味しさは問題なくとても美味しく頂いています。

 

     私の好みは、少し柔らかくなったのが良く、硬いのは苦手です。
     子供の頃、硬いのを食べて腹痛を起こして以来、熟々好みです。

 

  一寸気を抜くと、熟れ過ぎてしまい、今まで残念な思いをしていたので

    今回は酢を作ってみようと、意識的に完熟させました。

 

     容器に完熟品を入れ、紙の蓋をして時々かき混ぜて、ドロドロになるまで
       様子を見ます。
  
          カビが生えないように気をつけるのが一番大事。

   

         

  さらしで作った袋の中に入れて柿と汁に分けます。  更に濾して綺麗にします。

 

 

        

  
                出来上がりました。 

    若干柿色がありまして、味も柿っぽさがありますが全体的に

    まろやかで、尖がった酢臭さはありません。 

               大成功でした。 

 

      

                                      

 

 

 

              

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋かゆ

2012-01-23 12:34:09 | おいしい

   本来ならば七草かゆにするところ、一週間のうち4回は雑炊を食べているから

   この日は、大分県産高糖度甘藷 甘太君を使って

   芋粥を作りました。  

 

         芋がとても甘いから、塩を加えるだけで

         美味しいお粥ができました。

     

            

 

     おかずは、生揚げのロースト、高菜の漬物でOKでした。  

 

          シンプル  イズ  ベスト   です     (^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏の効能

2012-01-22 21:14:22 | 学び

                

     栄養学と中国医学の知識を基に書かれたフードセラピスト 丸茂ゆきこ氏の
     本に、銀杏が科学的に効果がある事が書かれています。

       昔から、おねしょに効くと言われており、美味しいのは勿論
       薬としての効果もバツヅンな食材です。

 

  レシチン、γアミノ酸、エリゴステリン、ビタミンB1、カロテン、カリウムに富んでいる。

  ★  レシチン、、、コレステロール減少作用、癌細胞を抑制させる働きがある。
            虚血性心不全、心疾患、癌の予防に有効な栄養素を持っている。

 

  ★  γアミノ酸、、、コレステロール減少させ、高血圧の改善に役に立つ。

          ただし、過食は禁物で、大人10粒程度、子供5粒程度にする事。

 

  ★  生の銀杏をすりつぶして皮膚にシップすると、皮膚炎の解消に効果的。

  ★  肺を潤し、咳を止め、痰を取り除く。尿量を抑制させるので、糖尿病の予防や
      寝小便の解消にも役に立ちます。

 

      イチヨウの葉の効能

   ★   13種類のフラボノイドとギンコライドが含まれて、血糖値のの正常化、
       活性酸素の除去、アレルギー抑制作用、抗炎症作用、脳血管の血流改善
        から動脈硬化の改善やぼけ防止に役に立つとされています。」

   ★   本にはさんでおくと、虫除けになる。

 

         今年は山で沢山採れたし、価格も安いので、頻尿対策に
         毎日ストーブの上で焼いた物を食べています。

         つい食べ過ぎるのが、困った癖なので、食べる時に
          くるみ割り器で割る事にしています。


        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動新年会

2012-01-22 20:43:50 | 楽しい

      生協活動委員会で、新年会の開催です。

 

      皆さんお勧めの一品を持ち寄り、パッチワークをしたり、
     
 出来上がった作品を見ながらおしゃべりをします。

 

      今回はコーディネーターも参加して、大変興味深い話を聞きました。

      生協も参加している機構での、震災の擬似体験をしてきたと言うことでした。

      彼女は妊婦役だったから比較的楽だったようですが、
      床に直接寝たり、勿論暖房は無く、冷たいおにぎりのご飯でした。

      水は使えず、トイレが一番大変だったそうです。
      
      擬似体験とは言え、かなりリアルな状況だったそうで、
      被災された方々の思いを少しでも理解できたのではないでしょうか。
      彼女から具体的な話を聞きながら、行政、特に政府の対応の何と遅い
      事か、義援
金が未だプールされているとの事、馬鹿やってんじゃないよ  
      って腹が立ちますよね。         

 

                                     

                  

     これは私の作品ですが、人が違うと色の組み合わせが全然違うから
     別物の様な作品が出来ていました。

 

          


    自家栽培のポンカン、キヨミ。  色々な漬物 (青高菜、白菜、高菜の古漬け)
    自家製ピーナッツ。  大分県郷土おやつ  じり焼き。

    12時近くになって、お弁当が配達され、宴もたけなわとなり
    話が尽きる事はありませんでした。

 

          お喋りをしていても、手は動くところが凄いですね、
          女のストレス発散の仕方は、  美味しいものを食べ、お喋りが
          一番では無いかと思います。          

 

 

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の温泉事情

2012-01-20 10:29:41 | 怒り

    ほぼ毎日お世話になっている近くの温泉ですが、

   通い始めてかれこれ、15年になろうかと思います。

 

       その間ずっと思っていた事に、入浴道具に対して

       とても失礼な対応をする大人の多い事でした。

 

          

    お風呂から上がってから、使った籠を投げるのでしょうね~ぇ

      こんな状態の籠が沢山あります。

 

          籠も洗面器も一種類で統一されていれば良いのですが

          バラバラだからなんでしょうが、扱い方がとても悪いです。

 

            

    この様に忘れ物が置いてあるのです。

       しかも  何  って不思議に思う品物ばかりです。

    先日は、マットの上に脱糞してあったのには言葉が出ませんでした。

    わずか¥100 で誰でも自由に入らせていただいている温泉で

    大変有り難いのですが、非常識な大人が多いのには閉口します。

 

       御主人は教員を定年後、皆さんの為に施設を造り経営してくれています、
         ボランテァの様な感覚でしょうか。

 

        つかった洗面器も投げ散らかして汚いこと限りなく

         入浴度に洗面器の片付けと清掃をしていますが、次に繋がる人は

          出てきません。

 

      子供の躾が出来ていないと嘆く声を聴きますが、

       まず大人のする事を見ていたら、子供を非難するのは間違っていますね

        大人のしている事が出鱈目なんですから。

 

     色んな温泉に行きますが、コミニティが強いほど、浴室内が綺麗です。

     又、管理人在、番台がある所は良いですね。

     若干口うるさい感はありますが、気持ち良く入浴できる様な気がします。

 

      

         

 

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文明の利器

2012-01-20 09:55:49 | 怒り

     数日間ネットが繋がらない状態が続き、 と思っていたら

     やはり電波状況が不良だったらしく、モデムから全部の接続端子を抜き

     暫く時間を置いてから、端子を元の状態に戻す作業をしたらネットが

     使える様になりました。

 

     これが光回線ならこんな事にはならないのでしょうが、残念ながら

     ADSLのままで、光になる可能性 ゼロ~   ゼロ~  ゼロ~  

 

          ネットは使える様になりましたが、

          今度は電話が不通になってしまいました。

          今までこんな状況が、一年に二度三度と起こり、ク~! 

          って角が出そうな事限りない。 

 

     電話機の故障なのかどうか分からず、暫く様子を見る事に。

     まあ  携帯が有るから何とか凌げますが、何とも腹立たしいわよ。

 

        昨晩久し振りにブログを書いていたら、写真のアップが何度しても

        上手く行かずイライラモードに入ってしまいました。

        機械に文句を言っても仕方が無いのだけれど、まさか、、、、、

        ウイルスって事も考えました。

        対策はしているのですが、どうなんでしょうか、  結構な金額を

        払って契約しているのですが、、、、、、、、。

 

     寒さのせいでしょうか、今一乗らない今日この頃でした。     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄輪散策

2012-01-19 16:18:36 | 楽しい

         
       
       明治時代に建てられた、老舗旅館、現在は資料館。 

       三大老舗旅館のうちの一軒、現存するのは、ここだけ。

 

 

                
    
      裏道をゾロゾロと歩きながら、蒸気で蒸す釜を発見したり、
      古い診療所を改装したスローカフェもありました。

        ここで又休憩、蒸気で蒸した薩摩芋を御馳走になりました。

        ちょっと塩味がして、熱々の芋の美味しい事。

 

         又裏道を通って、旅館でぜんざいと温泉卵を頂きました。

         

         鉄輪名物豚万もいただいて、お腹がいっぱい  (^^)

 

        最後に到着したのが、一遍上人を祭っている温泉山永福寺。

        ここで、鉄輪温泉の由来等の紙芝居を見せて頂き、解散となりました。

             

                                      一遍上人石造。  
    一年に一度、湯かけ祭りの時にみ、御神体にお湯をかける事ができる。
    その他の日の為に新しく作られた身代わり一遍さんです。
 

 

     普段は通り過ぎるだけの町並みも、歩いてみると、新鮮な驚きの
     連続で、三時間歩きましたがちっとも疲れませんでした。  

     あちこちでおやつの準備をしていただいたり、施設を見学させていただいたりと

     至れりつくせりのおもてなしをいただきました。有難う御座いました。

              これで参加費¥700は大変ありがたいですね(^^)   

       

       

    散策が終わり、やはり温泉に入らないわけにはいきませんから

    渋の湯  でゆっくりさせていただきました。

    結構広い浴槽で、温度を下げる工夫がされていて、塩気のある湯はツルツルと
    気持ちよく、いつまでたっても、身体がぽかぽかしていました。

 

      お陰様でこの夜は、一度も目を覚ます事無く熟睡できました。

        


            

           


  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分発見!       

2012-01-19 14:58:59 | 楽しい

     15日日曜日は、第三日曜日に当たるので、

     鉄輪地区の街歩きに参加しました。

 

     大分県では様々な地区で、ボランテァガイドに依る町並み散策を
     楽しむ事が出来ます。

 

        http://www.visit-oita.jp/furusatoguide/

 

         

     この日は約50人位の参加で、まず集合場所の大谷公園の説明から
     始まりました。全工程2時間の予定ですが、、、、、、、、

         どのコースも時間内で収まった事はありません(^^)

 

    西本願寺22世門主、大谷光瑞師を記念して造られた公園をスタート。

    大谷光瑞師を祭っているお寺。名前を忘れてしまいました。

    こじんまりとした、二階建てで、資料等も展示されています。

 

          

              

    ホテルのロビーに飾ってある東郷青児の絵ですが(130号)、
    
      壁一面の迫力ある絵は、

    別府の山、温泉の湯気等土地にちなんだテーマで描かれています。

    バブルの頃15億で買いたいと言う人がいたらしい。(鬼山ホテル)

    ため息をつきつつ、温泉熱花卉研究指導センターへ。


        

       温室の中はまるで春模様。        珍しい黄色の椿  

    

             

 

 

        所々に石に刻まれた歌碑が有ります。鉄輪を訪れた一般の方の句です。
 

   あちこち地獄を見て廻り、一寸休憩、温かい甘酒を頂きました。勿論温泉蒸し。 

 

                                 続く。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする