畑~食卓まで

自家菜園で作った野菜を使って、食べるまでを見せましょう。健康の源は食にあります。

連休なんて

2024-05-05 19:42:21 | 伝統行事

連休後半はまずまずの天気で、国道はずっと渋滞のままです。

近くのAコープでは、大体週末になると県外車で駐車場は満杯になります。

生産者直販の野菜類が人気、豊後牛、魚の新鮮さが喜ばれているみたいです。
都会に出た娘や息子が里帰りして、年老いた父母をねぎらうために様々な食材を
買っている光景をよく見ます。

又別荘を持っている人が野外でBBQ等の食材を購入したり、
お土産を買ったりと賑わっているみたい、横目でチラッと見て通り過ぎています。

家の直ぐ傍にあるから何時でも行けるし、渋滞の中車に乗る氣が起こりません。

毎朝道の駅に出荷に行ってますが、いきは良い良い 帰りは怖い 状態で
今日も大渋滞に巻き込まれてしまい、仕方が無いので遠回りしてやっと帰りつきました。

個人事業主なので、休みは自分で決めるので、連休なんて全く関係ない~です。
人が多い所にわざわざ行く気がしないのも、孫ちゃんと別居してからの事で
以前は結構色んな所に行ったよな~ってしみじみ思います。

パトカーのサイレンも聞かなかった気がするので、事故の無い一日だったみたいで
良かったかなって、ワンコの散歩中の感想です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は野草

2024-04-22 15:59:41 | 伝統行事

       米沢の味|米沢観光NAVI (yonezawa-kankou-navi.com)

 

           

       これはウコギです        福岡県の道の駅で買った、花筏

 

    結婚して間もない頃夫から聞かされた野草です。

   過去3回しか目にした事のない野草で、一度は山から取ってきて庭に
   植えたのですが、土が合わなかったのでしょうか残念な結果に
   なってしまいました。

 

   

 見て分かる様に葉の上に小さな花が付いています。
 まるで水に浮かぶ、いかだの様に見えますよね~。

   夫の実家では、つっで と呼び そのまま汁物に入れる
   湯でてお浸し、白和え で食べるとの事で、私も貴重な食材なので
   有難く頂戴した事があります。


 今回は勿体無いのでこのまま成長するのを待って、来年成長次第ですが
 楽しみにしたいと考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は野草

2024-04-22 10:36:10 | 伝統行事

    

北海道や東北地方では有名なアイヌネギ (行者ニンニク)  いままで幾度となく植えてきましたが、定着しなかったり
消えてしまったりとかで、中々うまくいきませんでした。

2月に大分市内に行た帰り道イオンに寄り花の苗を見ていたら、苗を見つけました。
今回もダメかもしれないと思いつつ枇杷の樹の下に植えた
所しっかり根付いた様で花まで付けています。

  後 紫菊芋(白菊芋よりアントシアニンが豊富)
  ニゲラも購入出来て心躍る一日でした。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は野草

2024-04-07 16:35:34 | 伝統行事

昨日ご近所さんからタケノコを頂いたので夜のうちに茹でて

昼食にタケノコご飯と、天ぷらを作りました。

  

流石に全部は食べきれなくて夕食用に残しました。

 

             

  こちらは頂いた方へお礼の品と、何時もワンコを可愛がってくれる
  ご近所さんへの差し入れ。
  シングルレディースのメンバーさんです。

 

  一人になると、中々天麩羅は作らないとの事なので
  春の野草天ぷらは喜ばれます。

      ちなみにタラの芽はワンコ仲間の方からの差し入れ、後は全部我が家の
      庭で採りました。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家栽培

2023-12-28 16:06:25 | 伝統行事

4~5年前から食べたスイカの種を庭やプランターに植えて置く様になり
小振りながらスイカが出来ています。

大阪でもグリーンベルトでスイカが育っているとニュースに成りましたよね。
全くそれと同じで、食べられるようなスイカが出来るなんて全く思わず
グリーンカーテンらしき物にでもなれば、って感じで見守っていました。

       

 トレリスに這わせていたら、立派なスイカに成長しました。
 昨夜雨が降ったせいで、割れてしまいましたが、中もピンクで
 間違いなくスイカでした。

 

 小太郎がスイカ大好きで、
 暑い夏のスイカは最高だぜ~!ってバクバク食べるから
 この子も小太郎のお腹の中に回収されました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン焼き機

2023-04-02 16:12:50 | 伝統行事

友人から 山下清氏の絵画展を観に行きませんか? とお誘いいただいたので
出かけてきました。

緻密な作業の連続に只々感嘆するばかりの、心落ち着く絵画ばかりでした。
美しい物を鑑賞する事は心の栄養と思います、絵画好きな友人が居て良かった。

帰りにすぐ近くにリサイクルショップがあったので、
好奇心がむくむくと湧き一寸覗いてみましょうか、って事になりました。

最近ワンコの後足が弱くなり、将来歩けなくなったらどうしようかと
悩んでいた所でした。
ベビーカーが沢山出ていたので色々試してみましたが
我が家の子には小さくて、残念でした。

しかし店員さんがとても親切で、なにも買わずに店を出るには
一寸氣がひけて、店内をぐるっと一回りして、パン焼き機を購入しました。

今あるのは最近パンを取り出すとき容器にこびり付いて
取り出しにくくなったので、思い切って買い替える事にしました。

 

     
     以前のレシピ本が見つからなくて、適当に焼いてみましたが
     パンはする~っと容器から出て、まずまずの出来栄え。

     これからぼちぼち焼いて行こうと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的春到来

2023-04-02 15:49:27 | 伝統行事

朝晩はまだ寒く、石油ストーブを点けますが日中は暖かく
ワンコの散歩も楽しくなりました。

その理由は野草達が芽吹き、花が咲き小鳥たちが鳴き始めるからです。
そして菜花、土筆、かんぞう、蕗の薹、蕗の葉っぱ
スギナ、ヨモギ、野蒜、コゴミ、ウルイ、ツワブキ、分葱と次々
我が家の庭や周りで収穫出来、色々調理して食べています。

春はあまり野菜を買う事は少ないです。
野草の苦味は冬の間に貯まった毒素をデトックスしてくれます。
只で健康に成れる優れものです。

いちばん簡単で美味しいのは天麩羅でしょう、次に酢味噌和え
白和え、茹でてドレッシングかけ、油で炒めて砂糖醤油で味付け
卵とじ、お好み焼き、味噌汁の具材 これ位は簡単にできます。

ワンコの散歩バックが何時もパンパンになっております。

 

       
   春キャベツいり焼きそば&菜花のお浸し             菜花パスタ  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年始まる

2023-01-25 14:03:33 | 伝統行事

毎年正月には断食をしているので、
今年も3日断食をしました。
前後6日の減食を合わせ9日のデトックスです。

実に楽な毎日ですね、息子の食事の用意弁当造りは
仕方ないけれど、自分の為にする事は無く、身体が段々
軽くなっていく快感にこのまま5日に挑戦しようかと思う
位でした。

友人からのお誘いで  大本山相国寺 金閣銀閣の名宝展  を観に行く事に。

それは素晴らしい名品揃いでしたが、その日の夜から扁桃腺の
調子が悪くなり、久々の体調不良に見舞われてしまいました。


       
   体調に合わせて漢方薬を替え、生姜たっぷりの葛湯等飲み
   酷い風邪状態では無かったけれど、まだ咳が時々出ます。

   寒い冬で良かった、堂々と寝ていられます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年を振り返って

2023-01-01 12:53:05 | 伝統行事

孫ちゃんのいない正月を迎え、何とも寂しい時間を過ごしていました。

次男は伝統食に興味を失い、雑煮 おせちにも関心が無く

一応だけはしましたが、沢山作っても残るばかりだし、食べれば太るし、、、、、

まあ  一年を総括して一文字で表すと。

 

    良  でしょうか(^^)

 

細木数子さんの運命盤からすると、種子 なので  これは大當りでした。

特に休耕田を貸して頂ける事になり、念願だった本格的真菰の栽培が出来た事です。
一年目だから多くは収穫できないと思っていた所、秋が来だしたら日に日に大きくなり
嬉しい悲鳴を上げながらの収穫作業でした。
最初の内は知人に分けていましたが、其のうちどんどん真菰が成長して食べきれなくなったので
道の駅に出荷するようになりました。
全く予想もしていなかったので、嬉しい、美味しいの連発でした。

友人とホテルランチバイキングで、余り食べない牛肉を美味しく食べました、それも5回。
2回はおごり、ラッキー
美術館にも行き、宮廷画家のルドゥーテのバラを堪能しました。

映画も結構観れたし、帰りにはなじみの店で美味しい物食べて結構 結構。

小さな畑ですが初めて、べニあずまの苗を植え、霜が降りる前に収穫し 約20k
自分で植えた薩摩芋を焼き芋や天ぷらにして食べられるって、最高  の気分を味わいました。

黄色柚子の加工では、追いまくられた二か月間でしたが、
棚に置かれた瓶類がどんどん少なくなっているのを見ていると
買っていただいた皆さんに感謝の気持は勿論、関わって頂いた人、材料に大変有難く思いました。
   毎年柚子のタネが沢山出るので、洗って 乾燥させて使い方シールを張った袋を作り
   道の駅に来られたお客さんに無料配布しています。(柚子化粧水の作り方)
   植物の持つ力は何物にも代えがたい、そう信念をもってお知らせしています。

産直ネットの御手伝いで高速道路のSSで野菜、米、加工品等の販売。
JAでの餅つき とイベントにも参加して、寒くて大変でしたが楽しい思い出となりました。

 お蔭様で餡子餅も3か所から頂き、ワンコ共々冬太りしています。

 とどめは、生協の機関紙クリムから読者プレゼントに二回当たった事です。
 今年の3月で残念ながら休刊となりますが29年間楽しませていただいた
 素敵な本でした、ナンプレが好きで26年位ハマっています。

 

こんな感じで一年が過ぎましたが、さて23年はどうなりますか、
先が短いので あまり  は欲しくありません。 

               

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023ねんの幕開け

2023-01-01 12:28:16 | 伝統行事

随分前から年末から新年にかけて天候は悪い と出ていましたが
若干の風はあるものの、ほぼ晴天です。

10月からブログの更新が出来ていなかったのは非常に残念でした。
日々何も無い事は無く、あくせくと動き回っていたのですが、
PCに向かう時間が取れなかったのが一番の原因かと思っています。

孫ちゃんと別居して丸一年が過ぎました。
時間が取れるようになったのは勿論有難いのですが、それよりも精神的に
軽くなった事でした。
時間に追われることも無く、学校の事、健康の事、ゲームの事、食事の事
何から何まで心配する事も無く、時間に縛られない一年でした。

秋は熟した柚子の加工のシーズンです。
今年はどこも不作との事で、心底柚子の入手に頭を使い疲れた4か月でした。

毎年頂いている農家さんも例年の2割程度しか無く、友人のつてをたどって
熊本県まで行きました。

お蔭様で例年どうりとは行きませんでしたが、何とか商品を仕上げる事は出来ました。

不作の訳を訊ねても、はっきりした答えはありませんでした。
矢張り異常気象も影響しているのかと思いました。
今年は新しい生産者さんと約束しているので、昨年の様な事は無いかと思います。

最近様々な料理番組で、柚子胡椒が味のアクセントとして利用されているのを
見る事が多くあり、それはそれで有難いと思っています。

健康で仕事が出来る事は、非常に有難い事です。
段々自分の歳を忘れていくような氣がしていますが、
車に乗れるうちは頑張ろうと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆定番の料理

2022-09-06 15:49:55 | 伝統行事

大分県北部地方の定番料理  たらおさ  別名  盆タラ

 

    

          北九州では身の甘がらっぽく炊いた物はありますが
    大分県日田市とその近郊の盆タラは大変珍しいと思います。

    秘密の県民ショーでも出ました。
    タラ(魚)の身を取った残りの、骨、皮、エラを乾したもの。
    それを二日間、水で戻し甘じょっぱく煮ます。
    かさ増しに干しタケノコと一緒に煮ます。

    見た目のグロテスクとは裏腹に意外と美味しい物です。
    家の娘は、トイレのブラシ  みたいと言います。
    ご飯のおかずは勿論、酒の肴にもお勧めです。

    お盆の前になると店頭に並びますから、取り敢えず買います。
    意外と値段は高いです、なのでお店の惣菜コーナーで見た事はありません。

    季節限定の商品なので買いそこなったら、残念作れません。

    今年は二回作り、お父様を亡くされた友人の為に冷凍保存しています。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の杏

2022-07-17 15:35:22 | 伝統行事

毎年梅農家の友人から杏を頂くのですが、
例年になく暑いので、実があまり無いとの事でした。

しかし伺ってみると真っ赤に染まった杏達が
勢ぞろいしていました。

孫ちゃんも毎年一緒に行き味見していましたが
今年は私一人、思わず孫ちゃんに食べさせてやりたいね~
って言ってしまい、友人も出来るならそうして上げて 
と、優しい言葉を言ってくれました。
幼稚園の頃から行っているので、一年に一度の再会ですが
楽しみにしてくれていました。


5キロ箱にいっぱいいれ、今いる所に差し入れする事にしました。

その週末の夜の事電話があり、有り難うとお礼の電話でした。
顔を見ると言葉につまって、思う様に話せないのだけれど
何故か電話だと緊張もせず、色々話せました。

友人の好意のお陰でした事ですが、
思いがけないお返しを頂き、胸が熱くなりました。


    

残りは果汁酒に漬けたり、シロップを作りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生プレゼント

2022-06-08 16:27:12 | 伝統行事

 

娘からプレゼントが送ってきました。

大好きな  アナゴ  長崎産。  ホタテ貝 (冷凍なのでいつでも食べられます)
まず穴子丼を作り、大変美味しく頂きました。
次の日、アナゴを中心にしてだし巻きを作り、ビールの当てに頂きました。
北九州市八幡西区の かしわめし 。
折尾名物かしわめし、子供のころから食べている大好きな駅弁です。
最近は冷凍ながら自然解凍で食べられる物が発売されて、
クロネコさんが配達してくれました。

 

息子からも大好きなプレモル 今回は500mlのサイズで 嬉しい(^^)

お幾つですか?とも言われない歳になりましたが、毎日元気にしている事が子供たちへの
お返しでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021の総括

2021-12-31 22:09:16 | 伝統行事

今年も色々ありました、足掛け9年同居していた孫ちゃんと
別居する事になりました。

お陰で約10年ぶりに静かなゆったりとした時間を過ごしています。

大家さんから頂いた年越しそばも3時過ぎには美味しく食べましたし
年内にしなければいけない事も概ね済んだし
後は寝る前にワンコの散歩に行けば終了です。

一年を振り返って漢字一字で表すと、、、、、、、、
ず~っと考えていたけれど、今年は超悩みました。

    悩(なやむ)  苦   悲   決   変   涙   淋  等々

    形容詞が多く現れ決めるのさえ辛くなって、、、、、、、、

 

          

      に決めました。

2021の年始めから予兆があり、どうなるんだろうと不安感でのスタートでした。

湯たんぽで低温火傷をして、3か月程少林寺拳法を休むことになり、
段々とゲームにハマりだした孫、反抗期もあり月一で喧嘩するようになり
私の力だけでは難しいので児相に相談して月一の面談を行ってきました。

学期ごとの行事にも参加でき、ゲームさえ無ければ
普通に良い子なのですが、前頭葉が占領されているかの様な子に
何と言っても状況は好転せず、このままでは共倒れになると
辛い決断ですが、孫ちゃんの身柄を児相に預けました。

先日一か月ぶりに面会して来ましたが、特に変わった様には
見えませんでしたが、うまくいっている様子で少し安心しました。
ゲームから離れた生活で寂しいかもと思い、BTSのCDとプレーヤー
服、手袋、マフラー等持って行きました。

憎くて手放したのではありません、様々な事が頭の中を駆け巡り
ここまで決心するまでに、苦しい思いをしてやっと決めたのです。
これから先の事はまだ分からないけれど、血の糸が切れたわけではないので
暖かく見守っていこうと思っています。

さて2022年はどうなるでしょうか。
年末ジャンボ宝くじは残念でした、昨年は1万円当たったのですがね~。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子仕事

2021-12-07 21:19:04 | 伝統行事

  

  恒例の柚子仕事も後僅かで終わりそうです。
  毎年お世話になる小野さんご夫婦
  持参したお持たせ以上の野菜のお土産に、嬉しい!!!!!
 
    柚子はへたを除けば、棄てる所が全くない優れた柑橘です。
    柚子の大きさに関係なく種も沢山あります。
    毎年種を乾燥機で乾燥させ、使い方を描いたシールをはって
    袋に入れて、道の駅に持って行きます、無料で差し上げています。
 
  焼酎の中で保存すると一か月位でハンドクリームになります。
 
以前こんな事がありました。
柚子種を入れたかごを、カウンターに置いていると
これ  どうやったらいいんですか?  って50台位の
一見お街風の女性二人。
 
出荷中だったので、袋に書いてあります と答えたら
聞いた方が早いでしょ  って捨て台詞  の様に言われた。
 
しかしですよ、何時までも若いと思っていると
直ぐに、歳をとります。
 
聞いたこともすぐ忘れ、書いた物を何度も読み返す
そんな事が待っているんですよ。
 
タネの処理をしていると必ず思い出す、嫌な記憶です。
 
         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする