畑~食卓まで

自家菜園で作った野菜を使って、食べるまでを見せましょう。健康の源は食にあります。

やっと春がきた

2022-04-01 17:11:41 | 日記

寒かったのが噓の様に晴天が続き、あちこちで桜、菜の花、水仙、桃等の

花々が咲き始めました。

 

    
    毎日通っている道の駅の前の道路沿いに、桜、しだれ桜がずーっと

    続いて咲いています。

    昨日の雨にも負けず、とても綺麗です。

 

       先週の水曜日 23日 孫ちゃんの卒業式がありました。

       転校して一学期だけの在籍でしたが、無事卒業証書を頂き

       写真をとってもらいました。

 

           

   この日は三月と言うのに超寒くて、咲こうかな?って思っていた桜も
   首をひっこめる位の寒さでした。

    三か月振りの対面で、背が伸びていたのに写真を見て驚きました。

    コビットー19のせいで、ゆっくり話すことも出来ず帰りの車中で少し話しただけ。


    前校のご厚意で卒業アルバムに載せていただいたので、前日学校に頂きに行き
    当日孫ちゃんにあげました。
    私も殆んど見ていなかったので、残念に思いながら横目でちらっと見ましたが、
    美しいカラー写真で、お高いはずだ~、って思いました。

  我が子の小学校卒業から約30年ぶりの卒業式でした。
  とにかく涙が止らず、感無量とでも言いますか複雑な心境でした。

 

    我が子の場合卒業は当然の事、これから先の中学、高校の事を考えていたので
    涙なんて全然でなかったと記憶しています。

  しかし孫ちゃんの場合、ここまで来るのにどれだけ大変な思いをして
  育ててきたか等、辛かった事、楽しかった事、腹の立った事等々思い出す事ばかりで
  自分自身に、良く頑張ったねって、いってあげたい心境も手伝い
  涙 涙で、嗚咽を上げそうになってしまいました。

 

    4月からは中学生ですが 私が関知する事は無いので後は行政にお任せするのみです。
    まあ いち段落つけて良かったです。

 

 

 
    


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« https://www.chosyu-journal.... | トップ | ご用心 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かあちゃん)
2022-04-05 23:56:17
お孫ちゃんイケメンですね~モテますよ~きっと

そして風楽さんも若い まだまだお若く見えます。

やはり まだ・・・いえ・・・もう引き取るつもりはないんですか?

確かに これから反抗期も ひどくなる年齢です。

後6年は長いですか? 長いよね

卒業式 ウルっと来ましたが泣きませんでした。

これから先中学校 高校の事を考えました。

写真で見たら優しそうな子なのに・・・家と同じで

離れて暮らして 喧嘩も心配もなく 平和に暮らしてます。

ただ連休10日も休みあるから帰ると言われ複雑です。

今までお疲れ様でした。よく頑張ったと思います。

その事は 孫ちゃんが大きくなったら解るのかな?

お互いに・・・私達の苦労を解って欲しいですよね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事