雨模様
西の方では土砂降りで大変だったみたいですね~~じいの生息地域ではそんなにひどくなかったけど足元が悪いと出る気がしない
でも仕事だから家に引きこもるというわけにもいかず……ま、今日はこの月曜&火曜の殺人的な忙しさが嘘みたいに暇だったので助かりました
今まで通常業務に追われて溜め込んでいた仕事も捗ったし
新たに出来るようになったことも増えました。ずっと「まだ姫はできなくていいから」と人任せにしていた仕事があったのですが、じいの性格上そういう優しさに甘えることは自分自身が許せないので
できないor分からないことがあるのは悔しいから嫌なんですよね~~せっかくの機会なので先輩に教えてもらいながら自分で何とか!やっぱり新たな知識や技術を習得できるのは嬉しいーー
昨日…というか日付が変わったばかりの今日か
JINの公式つぶやきでコラボ商品のことが詳しくアップされたというお知らせがあったので、早速HPを覗いてみました。安道名津とかりんとうはJINナビでも告知があったので分かっていたのですが、橘家のお弁当&揚げだし豆腐は初
でした。う~~ん、微妙……か
やっぱコンビニ弁当のターゲットは、こってりやどっかり系が好みの若者や男の人だと思うので売れるのかな~と。あ、でも会社が近くにあるコンビニだったら女性も頻繁に利用するから需要がありそうな???でもね~~じいは「絶対に買う!」とは言い切れないかも~~似たような弁当ならデパ地下にも置いてあってその方が美味しそうだし……まつおかとか、たごさくとか
揚げだし豆腐230円というのも……これなら美味しい豆腐を買って自分で作るっ
安道名津も普通の砂糖をまぶした餡ドーナツでいいですぅ~と思いつつ、これは一度食べてみたいです
でもね~~黒糖いなりと同じく巡り合えるかどうか

あの時もかな~り苦労したので。今の職場の近くに1軒あるのでチェックしてみようとは思っています。あと、、、職場の先輩の旦那さんがセブン本社勤務なので一応頼んでもらうことにはなっているんだけど……食品部門じゃないから期待はしないでねと言われているので、どうなるか分かんないけど。。。
でも、対象商品を買ったら豪華JINグッズが当たるそうで。モバイル限定という注意書きを見た途端に撃沈
スマホではモバイルサイトに入れないのよぉ~~SIMカードを前の機種に入れ替えれば入れるけどめんどいな~~やっぱ二台持ちは不便デス






昨日…というか日付が変わったばかりの今日か









でも、対象商品を買ったら豪華JINグッズが当たるそうで。モバイル限定という注意書きを見た途端に撃沈

