goo blog サービス終了のお知らせ 

じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

後遺症

2006-07-21 23:20:38 | 舞台な話
ライブレポを書いて以来、アクセス&閲覧数が凄いことになってます 改めて実感するメタマク効果……ヘタレな文章を読んでいただいて、感謝感謝DEATH

マクベス後遺症……重症なのを患い中 通勤のお供はもちろんメタマクの曲なんですけど、ライブでナマ音を聞いちゃったせいか、ちょいと物足りないなぁ~って思いつつ でも、やっぱり気がついたらノリノリ~~思わず拳を挙げてジャンプしたり、ヘドバンしそうになって、もう一人の自分が「ここは公共の場!ダメよぉぉ~」って一生懸命止めてました 街中で暴れる女、じい…… マジに気をつけないと

仕事中は何故か、ライブの時の内野さんの浴衣姿が頭をグルグル~~艶やかで逞しくて素敵だったなぁ~~ とらりほ~妄想に浸ってました。と、そんな時にふと机の上を見ると……スヌーピーのマグカップ(じいが職場で使ってるMYカップ) スヌーピー→ナイフの柄→ずるむけJr→メタマク あぁぁ~~私の心はメタマクでいっぱいだぁぁ とにかく、思考が何でもマクベスに繋がってしまうんですよね。昨夜も「下北サンデーズ」を見てたんですけど(初回にメタマクをパロったポスターが出てきたらしいです)演劇のメリハリを語るところで、「笑いを取ることで作品の悲劇的な本質が浮き彫りになる」みたいな演出家のセリフがあったんですけど、そこで思い出したのはもちろんメタマク そうなんですよね~~奥深い笑いは凄いものを生み出すのですよ

そうそう、司さんブログで、メタマクチームは本当に良かった って……内野さんへの愛 がたっぷりこもった言葉の数々。ホント、嬉しいわ~~~ずっと続いてほしい関係だなぁ~と思いました。あと、某ブログにて(勝手に直リンできませんので探してみてネ)内野さんの写真が拝めます。アッシュ系頭の内野さんを保存したい方は是非

いいかげん本家サイトの更新を始めないと……近いうちにトップページの画像を変更する予定です。今の画像、封印中のモノをイメージして作ったのでちょいと……今作成中なんですけど、見る人が見たら分かる 更にヘタレなトップページにしようかと お楽しみに~~

演劇ぶっく&レミゼ新キャスト発表

2006-07-09 21:23:24 | 舞台な話
大阪遠征から戻ってきて、フヌケというか、脱力というか、“燃え尽き症候群”状態でした。な~~んもする気が起きなくてねぇ 体にほんのり残るメタマクの興奮を失いたくなくてベガーズDVDは封印してて、でも内野さんが見れないから何だか苛々してくるし、メタマクCDで癒そうと思ったら舞台が恋しくなってくるし……で、不機嫌なじーい ホント、超~~傍迷惑な毎日を送ってました

でも、じいがこんなヘタレをしてる間にもニュースは続々と……7日夕方に2007年レミゼのキャストが発表になってました バルジャン4人、じいのバルジャン=べっしーが残ってたから良かったわ で、橋本さとしさんが新しいバルジャンですか……ベガーズ繋がりなのかしら ベガーズの時は「たった一曲」でしたけど素敵な歌声を堪能させていただいたし、楽しみだわ ジャベも4人。じいの中では熱い皇帝陛下の禅さんがジャベとは 禅さんって以前マリウスを演じていらっしゃったんですよね?変身っぷりが気になります。でも~~もう一人の皇帝陛下、っていうか、じいのジャベ=綜馬さんがいないよぉ~~ しかもしかも エポ5人、玲奈ちゃんがいるのは嬉しいけど、問題はじいが初レミゼの時に観たコゼを演じたアノ女性……あり得ない~~~勘弁してくれ~~ 今回もスペシャル公演ありみたいですね。日本レミゼ20周年とか……ジキハイCDで歌声を聞いてナマでお会いしたくなった鹿賀さん、ベガーズで歌&演技に惚れてしまった歌穂さん、絶対に行きたいな~~

そうそう、7日発売の演劇ぶっく。内野さん×松さん、じゅんさん×未來クン×有起哉さんの対談あり、いのうえひでのりさんのコメントありと充実した内容。写真は、ちょいと前に出たトプステよりも濃厚というか、敢えて笑いの部分や情けないショットが多かったような……でも、それがかえってメタマクの本質を表しているように思いました。トップページ、レスポール殺しの前に夫人に寄り添うランディ&「あなたならできるわ~」と勇気づける夫人のツーショット、内野ランディの表情、妙に艶かしいんですけど

と思ったら、次ページには笑顔の内野さん 最近は大河関連で大人な雰囲気ばかりだったので、久々に屈託のない笑顔の内野さんに出会いました でもぉ~~やっぱり~~素敵だわ~~ で、対談の内容は特に差しさわりのない感じ。ちょいと心に引っかかる言葉(敢えてどれとは言いませんけど……読んだ方はお分かりかな??)もあったけど、うん、考えないようにして……と 松さんが内野さんのことを「人間、こんなにすくすくと育つんだって感じですね」って……もう、GJ ですよ ホント、「スクスク」という言葉がぴったりですよね。きっと、難しい役とか、新しい挑戦をされて苦しいことがいっぱいあると思うけど(本人も役をやる前には相当苦しむっておっしゃってた…)最終的には、その場その場をすっごい楽しんでいらっしゃるんですよね~~で、観ている方も思いっきり楽しめちゃう→虜になっちゃうって感じで。。。

さてさて、今夜は22時~NHK教育「芸術劇場」にて「マクベス」(普通のヤツですよ)が放送されます。メタマクがなかったら見ないんだろうなぁ~と思いますけど 途中でメタルな曲が脳内再生する可能性もありますが、とりあえず、見てみま~~す

祝!メタルマクベス大阪公演開幕

2006-06-29 23:52:21 | 舞台な話
今日は熱風が吹いていました。いや~~暑かったぁぁ~~ 今夜は初エアコンです。

メタルマクベス、大阪公演が開幕ですぅ~~ 心配されてた公演時間、10時前には終わったみたいなので、青山バージョンと同じ感じなのかな 冠クン、「探偵ナイトスクープ」のテーマ曲を歌ったとの情報を耳にしました。きっと大阪では大ウケだったのでは? いいですよね、こういう地域色 じいの大阪入りはもうちょっと先ですけど、魂は既に大阪に飛んじゃってます ここのところマクヒース なんて言ってましたけど、大阪開幕で一気にランディ に早変わり!派手な照明、お腹からズシンと来る激しい音楽……で、で、で、かっこよくて可愛くて切ない内野ランディに早く会いたい~~~

仕事、明日1日頑張ったら4連休 がちょいと心配ですけど、遊びまくるぞぉぉ~~

しつこく……ベガーズ!

2006-06-26 23:33:31 | 舞台な話
ジメジメ した毎日が続くせいか、お腹の調子が良くない ランディ夫人が言ってるみたいに「食べたいだけ食べて~」ってワケではないんですけど、ちょっとでも油断すると「男にはとても見せられない」状態に。。。気をつけよう~~

今日も頭の中はマクヒース が回ってました 昨夜は、ミーマイ観劇をしてて、じいは観劇日は余韻を楽しみたいからミューCDやDVDは見ないって決めてるのでベガーズDVDも見ないつもりだったんですけど……マクヒースへの愛 に負けちゃって見てしまったもので 最近、忍耐の“に”の字もないダメダメじいなんですよね~~

ところで、DVDを見ててつくづく思うのは、じいが日頃、いかにヘタレな観劇をしてるかってのが分かるんですよね。ベガーズ、あれだけ通っておきながら観てたのはマクヒースだけ ま、観客が自由にズームアップしたり引いてみたりってできるのが舞台の醍醐味だってどこかの役者さんが言ってた覚えがありますけど、ホント、その通りだと思いました。だから、DVDに映されてる画像も一つの見方に過ぎないってことですね。

マクヒース、見れば見るほどヘタレ男なんですけど、やっぱり魅力的 こんなマクヒースを創り上げられた内野さん、罪すぎるわ っていうか、内野さん自身も罪作りですよねぇ~~世のうっちー病の女性を日本全国飛び回らせて、ライブハウスとか初体験させて、演じる度に魂を持って行っちゃって(こっちが勝手にそうしてるだけなんですけどね~)で、例の一件ではこんなにじいたちを苦しめて……どんなに分別のある女でも恋をしたらバカになる、ってことみたいですけど そんなことを考えてたらふと思い出しちゃったこんな歌詞。

ハーレムに女たちそろえ 代わる代わる愛を囁いて
精一杯みんなを幸せにしようとした 俺を恨むな

あ~~~あ、すっかりベガーズモードになっちゃってますけど、大阪遠征までにマクベスモードにしておかないと

ベガーズDVD来た――(゜∀゜)――

2006-06-23 21:02:39 | 舞台な話
今朝は朝帰り(っていうのかな)な青Tシャツの集団とすれ違いました 日本のW杯、終わっちゃいましたね~~

今、TBSサイトの「キック・ザ・カンクロー」の録音を聞いてます。メタマク話題も続出。内野さんの従姉妹のお話、「あの子、変でしょ~」「カテコもぴょんぴょん跳ねて」って……変って一体??? まぁ「普通」とは思わないですけどね~~内野さんご自身も「聞き分けのいいことに美徳を置いていない」とはおっしゃってるし。そうそう、あと楽日の飲み会の話 クドカンさん、飲み屋にいったら男連中&松さんがいて……話の流れから大人のおもちゃのお話になって、内野さんが「何、何」って妙に熱心なくいつき 「やっぱり変な人だから」って思いっきり斬られてました(笑)

そうそう、じいに大問題発生 前々から部署内の席替えの話が出てたんですけど、とうとう来週行われることに決定。じい、ベルばら係長の隣になる案が出されてピンチなんですぅぅ~~ きっと係長は共通の話題を求めて話しかけてくるだろうし、仕事の合間にチケット争奪戦もできなくなるし、観劇翌日の妄想 もできなくなるし←仕事中にやるなって 係長、「何か問題があれば遠慮なく言ってくださいね」って言ってましたけど……とにかく何とかして阻止せねば あ~~あ、ベガーズのDVD到着の情報が入ってきてご機嫌だったのに

そうなんですよ。待ちに待ったベガーズDVDが到着しました~~ WOWOWの放送は見ていないので半年ぶりのマクヒース。。。待ってたよマクヒース~~ ってことで、これからお色気ビーム を堪能してきま~~す

終わった…

2006-06-17 23:52:26 | 舞台な話
じいのメタルマクベス東京公演、無事に全日程を終了しましたぁ~~前楽の観劇記は別記事にて。

この1ヵ月間、「普段は絶対にあり得ない程めかしこんで出勤→定時ダッシュで劇場→帰って執筆活動」の繰り返し。マクベス同様、眠りを殺してました 他にも眠りを殺したアノ出来事もあったんですけどね~~ いや~~濃厚な一月でした。

明日は東京の千秋楽。そして最終地の大阪公演ももうすぐ じい、もちろん 大阪に乗り込みますよ 多分、ラストはメタマクライブのTシャツで燃え尽きる…か……も 黄泉の国の友人サマ、こんなじいを見捨てないでくださいませ

今夜、流サマからラブレター が届きました。次の“約束”ができたので、メタマク楽を迎えても寂しくない

*****

昨日の大河記者会見、毎日新聞のHPに写真がアップされています。内野さん、ちゃんと 髪が伸びてました。落ち着いたスーツ姿、久々に見た大人っぽい雰囲気。う~~ん、舞台ではしゃいで壊れてヘビメタ歌ってる人と同じとは思えない。。。そういうところが内野さんの魅力なんですけどね

先ほど帰宅しました

2006-06-09 01:51:25 | 舞台な話
今夜もメタマク観劇。終演後、“お姉サマ”と観劇話その他云々に花を咲かせていたので午前様な帰宅 いや~~めちゃめちゃ心が晴れた一言をいただいてご機嫌です。ちょいと誤解を与えてはいけないので書きませんけど、「最後のダンス」の閣下に近い感じと言ったら分かる方もいらっしゃるかと……

観劇記は明日改めて書きますので暫しお待ちを ヘタレといえど明日は仕事なので今夜はこれにて

分かっているけど…ヘタレだ(+メタマク感想追記あり)

2006-06-07 23:55:07 | 舞台な話
昨日のやっつけ仕事、よりによって元じいの上司の元に持ち込まれ……その上司、厳しい面もあるけれど、人の扱い方が上手いし、今時珍しく 人情に熱い人 じいはめちゃめちゃお世話になったんですけど……今回の仕事、ドッキドキでした。結構急ぎで無理矢理片付けた部分もあったので ま、何の問題もなくOKが出たので良かった~

午後、うちの係長が「今日は基本的に定時上がりでいいですから」って……じい、ヤマハさん並みに「ええぇぇ~~~」ってのけぞっちゃった 自由奔放が許される職場とはいえ、さすがに最近は定時ダッシュに後ろめたさがあったので(なら行くなって感じですよね…無理ですけど)今日は残業でもして頑張ろうって思ったのに……だから今日のチケットも手放しちゃったんですけど、こんなことなら今日も内野さんに会いにいっとけば良かった~~劇場に行く予定もないのに明るいうちに帰ってもすることないよぉぉ~ ってヘタレ全開

今日の青山、収録のカメラが入ったみたいですね。DVD発売決定かな 楽しみですぅ~~いつ出るのか??ですけど、お買い上げは決定 そういえば6月に入ったことだし、ベガーズのDVDもそろそろ届くのではないかと……じいはWOWOW放送を見ていないので待ち遠しくて仕方ない ついでに、自分が映ってるのかチェックしないといけないし

*****

メタマク観劇、松本から数えると7回を突破。さすがに小ネタや同じギャグには笑わなくなったし、正直「一緒にいても邪魔にならなくない登場人物」もいるんですけど(中の人には罪はありませんから)何度見てもお気に入りのシーンがあるんですよね。それをちょこっと……あと、今更ながら気付いたことも少し。

【グレコとレスポールJrの再会シーン】
グレコの忠誠心を試すために「王子はお酒を飲んでは相手の年収を聞いて、やれ布団を買え、浄水器を買え…(中略)…それでも会いたいですか」と問うパール王のセリフで、「会いたい」と「ですか」の間の妙な間が可笑しすぎ~~中日を過ぎてますます笑いに磨きがかかってます。

【明けない夜は SO LONGの歌詞】
「つまらん芝居は長い~」って自虐ギャグ。メタマクの4時間の公演時間、自分の作品をネタに笑える人、大好きです ベガーズでもありましたよね。「この芝居は最近流行の全編が歌!なんて不自然なことはありません」って……自分が関わったレミゼをこんな風に言ってましたよね。

【最終決戦でレスポールJr&マーシャルが二人で戦うシーン】
マーシャル、正直弱っちくてすぐに敵に囲まれちゃうんですけど、ジュニアが助けるんですよ。その後はジュニアだけが戦ってて、マーシャルはその姿を見て座って手をたたいて応援してて 無邪気なところがカワイイ

【演出が変わった?】
松本→東京でかなり変更点があったんですけど、東京公演の中でも変わってきてる部分が多々。昨日はグレコの城のシーンで竜の壁画が増えてました。ちょいと任侠の家みたい あと、新生メタルマクベス結成記念パーティーの場面の後、ランダムスターが舞台の後ろから出てくるところ、以前はパーティー会場の片付けが完全に終わってから登場だったのが、まだテーブルとか片付けてる最中に出てきて「一人にしないでくれ~」って次の場面が始まるんですよ。でも、こっちの登場のタイミングの方が、ランディ⇔マクベス内野が交錯してきているのが分かるのでイイと思いました

【ローズ=魔女の一人?】
ランディとマクベス内野が一体化していく過程は分かりやすいのに比べて、ローズとランディ夫人の溶け込み具合がイマイチ分からなかったんですけど、公演を重ねていくにつれてその辺りが理解できてきたような……ランディに予言を伝えるところで、魔女の一人、林さんがコラーゲンの泉に飛び込んで若く美しくなって登場(演じているのは松さん)するところで、両方の人差し指をそれぞれ左右の耳に入れたあと、飛び込むような仕草をするんですけど、これとまったく同じことを2幕で気が狂ったローズがやるんですよ。1幕の予言のところでは林さんが「メタルマクベスのファンの子たちは自らを魔女と呼び赤いトレーナーを着て…(中略)…私はバンドのマネージャーをやってたの」って言ってるし、2幕で落ちぶれたローズ&マクベス内野が「女の股から生まれた男」を歌うところではローズが赤いトレーナーを着ていて「一人は尻尾が生えていた~」って歌って自分に生えてる尻尾をちらつかせている。そんなローズの記憶が未来のランディ夫人にのり移ったみたいで……しかも、魔女(=ローズ?)がランディを悪に走らせ、ランディ夫人もまた悪に進もうとするランディを後押しする。いや~~すごい混ぜ混ぜの方法だわ こんなストーリーを作ってしまうクドカンの頭、凄すぎる~~

ライブ!!

2006-06-03 00:16:15 | 舞台な話
今日も定時に飛び出して青山へ直行~~観劇記は後ほど執筆

メタマクライブのハガキ、来てました 今回はさすがに「椅子を持ってこないで」とか「大音量で~」って説明は書いてなかったです 日程、どうしようかなぁ~~去年のライブはじいの誕生日の日にちがあったので「内野さんと誕生日を一緒に過ごすんだ~~」って速攻決定だったんですけどね。できたら全部行きたいけど(爆) 劇場ではノリノリな気分になっても立ち上がったり騒いだりできないので、ライブに行って思いっきりはじけたいんですよ~~マクベスの悲劇も打ち消すほどに

文庫を読みながらにやけて歌いだしそう

2006-05-30 23:56:08 | 舞台な話
今日は定年後に嘱託で働いていた方が退職されるということで挨拶がありました。「私は趣味が仕事に繋がってこうやって働いてきたけど、趣味を仕事にすることは引き際を決めにくくなる。二つの間のバランスは大事で、でも難しいことなんだよ」みたいなことを話されました。じいが学生の頃は、「自分の好きなこと=仕事」になったらいいな って思ってましたけど、幸せなこともあるけど苦しいことでもあるんですよね。今のじい、舞台が大好き だけど、それに繋がる仕事をしたいとは思いません。それで給料を貰うことになれば“好き”という気持ちだけでは仕事できませんから。。。ただ、後ろ向きっていうわけじゃないですよ 自分がやりたいことを仕事にすること、諦めてませんから

メタマク観劇も3回終えて、歌もセリフもほぼ完全に頭に入ってきたので、もう一度原作に戻ってみました 舞台がしっかり頭に入ってると細かいセリフや歌詞まで一緒な部分があることに気付かされ(今更 って言わないでね)勝手にキャストの声が勝手に脳内再生……一番困るのは冒頭の戦闘報告場面。原作には普通に淡々とした文章が並んでるだけなんですけど、冠クンの雄叫びが聞こえてくるんですよぉぉ~~ 三人の魔女は勝手にタオル地の女たちに脳内変換されるし、マクベスのセリフは歌に変わってて、じいの なランディの幻影が見えてきて顔は緩々になってくるし 真面目なシェイクスピアの本を読みながら歌う &らりほ~ する人って絶対に怪しい。。。逮捕されないといいけど

明日から3日間、劇場の住人です。特に明日は今回の公演中でスペシャルな観劇日 ってことで、想像のつく方もいらっしゃると思いますが、今夜のじいは女磨き をしてます。あとは洋服なんですけど……着ていきたいけど職場でどうごまかすか あぁ、何て健気なじい~~ そうそう、最近の内野さん、太った って噂なんですけど……司さん情報では休演日前日はみんなで朝4時まで飲んでたって 皆さん、ノリノリでイイお仲間なのはとっても良い ことですけど、ご自愛くださいね~~先はまだまだ長いですから。