goo blog サービス終了のお知らせ 

じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

ルパン三世vs名探偵コナン 公開アフレコ

2013-10-31 19:16:52 | 内野さん映像のお仕事(連ドラ以外)
まだまだTRUE WEST真っ只中なので頭から抜け落ちておりました 流サイトでお知らせがあった日もママンの買い物に付き合って外出していたので(それはそれである役者さんを某劇場近くで目撃してビックリしてしまいましたが)公開アフレコがあったというのを知ったのが深夜……ダメダメだわ~~しっかりしなくては 夕方以降のニュースで取り上げられたのかな???それを見逃したのは結構ショックなのですが、、、翌朝からのワイドショーはしっかり捕獲!見たくもないスポーツニュースが目に入るのを200%の忍耐で頑張りました 公開アフレコ、、、内野さんのこういう姿を見るのは初めて。こちらの方がドキドキしてしまいました インタビューの時のフ~ラフラ揺れているのとか、ぎこちなく着ぐるみの横で手を振っているのとか、もうぅ~~ 相変わらずのツッコミをしたくなる姿もありましたが、アフレコの時は……ジッと迫力があるのよね~~いつも思うけど(笑)不思議だわ

念のため張っておいた早朝4時スタートのOha!4 NEWS LIVE……予感的中 映っても次の時間帯のZIP!の前振り程度かな?と思っていたのですが、結構長めに取り上げられたので良かったですぅ~~声優のお仕事を引き受けた理由について、「子供の頃から僕のヒーローだったルパン三世とか不二子ちゃんとか五右衛門とか次元とか、共演するとは夢にも思っていなかったのでこのチャンスを逃すまいとして申し出を受けました」と内野さん。不二子“ちゃん”とおっしゃっていたのが何だかツボに嵌ってしまいました ちょいとルパンみたいだった あとはZIP!とPONでも……その間のスッキリでは放送されなかったみたいですね~~って、録画を早送りで見てチェックしたので見逃してはいない……よ…ね

ZIP!では監督に「何もしないように」と言われて困ったとか 収録前にはアレコレしかけようか考えていらっしゃったようですが(苦笑)何事に対しても真剣というか一途というか正直というか……以下省略(笑)少し意地悪な見方をすれば、ゲスト声優がいかにもゲスト!という感じで誰か分かるように~というのも含めての演出なのかなぁと思ったりもして……でも今回公開された映像ではレギュラーなキャラクターに違和感なく溶け込めていたので変な心配はしなくても良さそうですね~~どんな作品になるのか興味 です。PONの方は世間を知らない←イイ意味で うっちーな部分が炸裂 いや、今更驚くことではないですよね~~魔女的にはね 夏菜さんの「面白い方だからもっとバラエティに出ればいいのに」発言には同意しかねる、、、正直イラッとしたのは否定しないけど(苦手なのよ~~この人)内野さんのそういう部分もひっくるめて素敵なのよね~とつくづく

スポーツ紙や映画サイト等々にもアチコチで記事になっていました

日刊スポーツ
スポニチ
中日スポーツ
スポーツ報知
サンスポ
デイリースポーツ

シネマカフェ
映画.com
シネマトゥデイ
クランクイン
Walker Plus
オリコンスタイル
テレビドガッチ

アラン・スミシー、謎めいた男だけど何かを抱えていて最後はグッとくる……何だろう???コナン映画って大人が見ても耐え得る、何げに侮れないのでね~~しかも今回は内野さんの声でしょ~~ドラマでも朗読シーンとかホント反則、罪すぎることをなさる方だから

声優に初挑戦!!!

2013-09-17 20:29:50 | 内野さん映像のお仕事(連ドラ以外)
いきなり大告白 本命を揺るがす本気の浮気……ってね 最近ふとした時に頭を過るオトコの影 包容力があって優しい大人のイメージ……どうなんでしょうね~爆! 見た目といいイメージといい出演作といい過去の男たちにソックリ。オトコの趣味ってそうそう変わるものじゃないなぁ~と苦笑いしてしまいましたが、まぁそちらに行くことは120%ないでしょう(笑)多分、絶対、確実に、、、心が疲れてるんだ~~きっと 本命が意地悪だからっ!と悪ぶってみる(笑)

ホント意地悪というかお知らせしといてよね~~と今朝からブツブツグチグチ。流にお馴染みの抜けですが最近多くないですか?と……しっかりしてほしいものです。少し前から漏れ聞こえてきてはいたのですが、まぁ映像だからいろんな絡みがあると思うので難しいとは思うけど「新しいお仕事~」みたいな感じで教えてほしかったです。本気の浮気の代償なのぉ~~???酷い、酷過ぎるっ

正式に発表になったのはこちら↓↓↓

映画「ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE」にゲスト声優として出演

日テレのWS、ZIPとPONで内野さんのコメントが放送されたそうです。出勤途中に分かって速攻ママンにその後のスッキリとミヤネ屋は録画を頼んだのですが←あとで依頼料20円取られた PONとヒルナンデスまでは頭が回らなかったわ~~無念 でも夕方放送のevery17時台は無事に捕獲!



「学校から帰ってくると、ルパン・ザ・サード・・・あれ?みたいな」と内野さん。あの有名なフレーズを歌ってるし~~♪♪♪子供の頃からのヒーローだったので、その中に自分が入ってやれるというのは面白そうだと思って…とおっしゃっていました。

スポーツ紙や映画関連サイトにも記事あり。

映画公式サイト
中日スポーツ
スポーツ報知
オリコンスタイル
ハリウッドチャンネル

第一報を聞いた時には、えぇ~~~ みたいな 声だけのお仕事は・・・と以前おっしゃっていたような覚えがあったし、そもそもじい的に有名……特に演じることとは無縁の著名人、歌手、タレントがアニメ映画の声優をやるという最近の風潮をあまりよろしく思っていなかったんですよね。プロの声優さんたちによるアニメに触れながら育った世代としてはキャラクターから思いっきり浮いている声優もどきの声はホント聞いてられないんですよね~~そんなわけで今回もどうなの?と思わなくはないのですが……でもしっかりした土台のある内野さん!きっと大丈夫だと信じています コナンもルパンも好きだし~♪まさかこの年になってアニメ映画を見に行くことになるとは思いもしなかったけど(苦笑)年末が楽しみです。12月7日は予定を空けておかないと~~エヘッ

女信長

2013-04-11 23:56:22 | 内野さん映像のお仕事(連ドラ以外)
昨日&今日と何だか変な空模様……朝は晴れているのに午後から薄暗いのと明るいのとで気持ち悪い空、、、雷雨な夏みたい 4月っていつもどんな感じだったっけ???春を忘れてしまいそう そして何故こんなに忙しい 仕事はひと段落して定時に帰れることも多くなったけど、それ以外の時間がね~~24時間では足りないのよね ワガママ上等!じい、1日のうち必ず自分だけの時間がないとダメな生き物なんだけどすんごい振り回されてるんですよね~~予定のない休みの日はほぼ外出、しかも引っ越して近くなった伯母付き。たまにはいいのよ、、、いいんだけどね~~毎回となると正直ちょっと……どーして休みの日まで気を遣わないといけないのさ とイライラが蓄積。気の休まる時がないし、放置しているプライベート山積みだし、結構キテるかも

ささっ 楽しくない話題は変えましょ 日曜日の夜に一気に見倒した女信長 予想通りのひっっっどいフジの時代劇でした つまり、あぁやっぱりフジの時代劇ね~ということですが……だいたい方向性が間違っているのよね。きちんとしたものを作ろうというイイ意味のプライドの欠如。それよりも話題性のある俳優陣や音楽、脚本家の器用で「こんな凄い人たちを使って超大作を作ってるんだぞ」的なくっだらないプライドしか感じられない。よーするに業界人の自己満足。制作したテレビ局と番組Pの責任は重大だと思う。

時代劇じゃなくて時代劇“ごっこ”なのよね。所作もセリフ回しも間合いも着物の着こなしも時代の空気感も最悪でした 番組Pが言うところの大御所さんたちはまぁベテランの味というか良かったと思います。すぐに死んじゃったから残念だったけど お屋形サマの天海さん、、、随所にヅカの男役っぽさが見え隠れしていたので、苦手な人にはちょっときつかったと思いますね~~じいは大丈夫でした。男役の天海さんは嫌いじゃないし、やっぱこういう役には向いていると素直に思いました。役の振り幅的にはいかがなものかと思いますが あと、お長の時のお芝居はちょっと……やはり力不足は否めずと言ったところでしょうか。柴田勝家さんは他の家臣と一緒の時はイイ意味で浮いてて(爆!)ちゃんと時代劇してるじゃんと一瞬だけ思ったんだけど、それは周りがあまりに酷すぎたから良く見えただけであって、日頃から着物は着慣れているだろうに微妙でやっぱりイマイチ、あとはホント……話題にも出したくないほど酷かった キーパーソンできちんと魅せてくれないと困る秀吉、家康なんてそれはそれはもう……じい、家康は歴史上の人物的に好きじゃないし、更に今回演じる人もホント地雷なのでイライライライライライライライラ せっかく男同士の見せ場、光秀と家康の語らいも本当はもっと良いシーンになるはずだったのにホント悔しかった!秀吉に至っては……信長に迫るあのシーンはこの人しか考えられないとキャスティングしたそうですがby実況つぶやき、、、あんな激しいシーンは場面的に派手なので知名度がある人がやればそれなりに見えるものよ~~そこに至るまでの積み上げが大事。何も従来の猿のイメージを踏襲する必要はないけど逐一目を覆いたくなるような演技は止めてほしい、見苦しくて気分が悪かったです。女性陣も酷かったわね~~喋り方から着物捌きまで戦国ではなく現代ですか?と

物語的にはじい的にはあり かな~~少なくとも、女性でも正統派の歴史モノを書けます、女性目線で掘り下げます的に書かれたいつぞやのスイーツ大河よりは遥かにマシ。ここまでぶっ飛んでいると逆に潔くフィクションとして楽しめました。これで時代劇を時代劇として表現できる人たちで固めて真摯に作ってくれたら、もしかしたら面白いものになっていたのではないかなぁと……返す返す残念だわ。ま、さすがに史実を変えるのはいかがなものかと思いますけどね~~お市の方の再婚って清州会議の後じゃなったっけ?日本史ダメダメのじいもこの位は分かるぞ~(笑)ま、有名な戦国武将たちのイメージとは逆の人柄で書かれていたり、男臭い相関図の中に面白い人間ドラマが込められていたり、そういう見方は面白いかも~というのはあったので楽しめました。所々女子を蔑視orステレオ的に見ているのでは?という部分はありましたけどね~~女ゆえに太平の世を願うとか、そういう流れは止めてくれ~~と世間一般の女子のようになれないじいなんぞは特に思うわけですが そうはいっても女ですもの…なんてねやっぱり異性の目線だからこそ見える性の本質みたいなものはあるのでね~~メルヘン部分も含めて楽しめたかなぁ~と……思いっきりベルばら まぁもうちょっと現実的で切ないベルばらかなぁと(笑)オスカル、アンドレ、フェルゼン、ジェローデル、アラン辺り、信長と織田家家臣に当てはめられると思いますわ。最後のFinなんて、ここはフランスですか~~みたいな ガラスの馬車で迎えに来なくて良かった~と思いましたが(爆!)まぁ最後の船上で寄り添い合う二人は要らないわね~~それぞれの運命は謎のままで終わっておけばよかったのに。。。

こんだけズタボロに言っておいて、以下光秀 発言をするのはあまりにも偏愛に見えるので、盲目愛を嫌う自分らしくないとは思うのですが……でもね~~ホント素晴らしすぎて1人だけ浮いてたんだも~~ん!!内野光秀様開始から50分過ぎた辺りだったかな~~顔は映らないで姿だけ登場というシーンがあったじゃないですか!そこの立ち居振る舞いから既に別格!これよ、これぞ戦国の時代に生きている人よね~~とストンと自分の中に入ってきました。そして、当たり前のことだから出来ていない方がおかしいんだけど、上半身や頭を無用に動かさず、匂い立つような着物の着こなしや捌き方、様式美的な物言いの中に人の気持ちが滲み出る表現力……挙げればキリがないわ~~ってかホント周りが酷過ぎるからっ←しつこい(笑)

まぁ去年の会報の言葉に触れていなければ出演されたことを無駄に悩むことになったと思いますが それがあったので乗り越えられましたね~~良かった それどころか、悔しいけど(笑)久しぶりにストレートに恋してしまいました、内野光秀に 信長が女性で愛してしまうこと自体がフィクションなんだけど、フィクションでありながらも史実のイメージ(様々な学説や逸話を含む)そのままの空気感でリアリティがあって、もしかしたら光秀ってこういう為人だったのかも?と思わせる説得力がありましたね~~それに罪すぎるほど素敵で もうぅ~~気がついたら光秀様のことが頭に浮かんでしまってマジに困っております(笑)確かにツッコミどころもあってね~~オルガンのシーン、ほんの少しのシーンの為にオルガンを持ち込んで練習された内野さんには申し訳ないのですが、思わず「リアル老けた王子?」と 武田信玄について、密かに親交を深めていたというセリフには軍師やってたもんね~~とか(笑)ゴメンナサイ という感じなのですが でもでも!!!かっこよすぎますよね~~絶対にあり得ない理想の男性像。じいの愛人の皆さんにはこういう気持ち良~~くしてもらえる役は期待できるんだけど(爆!)まさか本命のお人にやっていただける日が来るとは……多分もう二度とないと思うし、しなくていいので 本能寺の変に向かう過程はひたすらに切なくて胸がキュンキュンしちゃいました。特に、男女の狭間に揺れ、お長を封印し女信長として生きようとしている信長?お長??に、それまで敬語でお屋形様として接していた光秀様が「ふざけるな」と急に荒くれた言葉で叱り飛ばす場面。その変化っぷりはもうぅぅ~~光秀様の真実の思いが溢れていて胸を突き刺されたような感覚になりました。世間一般で言う女らしさに当てはまらない強気で可愛げのない女には特に堪んないと思うわ 自分の夢を支え、影に徹し、どんなに虐げられても耐え←じいも日頃の萌え~な恨みを込めて鞭を振りたいぞっ(爆!)、命を賭けてまでひたすら尽くす、……究極の愛だわね~~って、ヤバッ じいの中の女王キャラが~~

そんなわけで、、、かなりのジレンマというか地雷が多すぎて避けられないので(爆!)見て見ぬふりをしつつ内野光秀様の出演シーンのみ毎日リピしていたり こま切れになるので正直言って辛いのですが、それでも毎日会いたい光秀様~~ ま、これも次の観劇日まで きっとゲンキンにもハドソン・ロウ総督に打ちのめされた と言っていると思うので。実は今ってとても幸せ???ナマでお会いできて家ではかっちょいい理想のキャラクターにも会えるし~♪

そうそう、一昨日だったかな?流サイトりにゅ~ある やる気が出てきたとか??? これからイイ意味で充実するといいなぁと期待デス じい的に一番ツボったのは“工事中”のアレ。もうぅ~~お茶目すぎて

女信長 めざましテレビ

2013-03-27 23:45:03 | 内野さん映像のお仕事(連ドラ以外)
昨日は怒涛の1日でしたね~~じい、それ以外にも就活関係&来月の大事な用事のことでいろいろやらないといけないことがあって深夜までゴソゴソと……毎回何かにつけて思うことですが早くやればいいのにと思うのに学習能力がないというか 今年の年始に決めた何事もすぐにやるというギリギリ体質改善の心がけは既に崩れているような ま、くよくよしないで気持ちを切り替えて頑張ろーっと

そんなわけで今朝のワイドショーは録画でチェック とくダネは期待していたのに全く取りあがられずでした(下のテロップには出てた~)。でも早送りを解除してついつい見入ってしまった話題が!北総鉄道の運賃を巡る訴訟のニュース→北総線の運賃設定は問題なし 値下げ訴訟で東京地裁判決(朝日新聞) - goo ニュース とくダネレギュラー陣は好きではないのですが(爆!)この時ばかりは激しく同意でしたね~~まぁ首都圏で生まれ育った人たちの勝手な都会の論理みたいな雰囲気はいかがなものかと思いましたが。北総鉄道、他の私鉄に比べたら……って他が異常に安いんですよ cf)地方の交通網。全国のローカル線やバスなんてこんなのはザラ……あ、そういえば大阪は都会だけどあったよ~~2分しか乗っていないのに200円かかるモノレール 義務教育で通学費が必要な場所だってあるんだし何言ってんだかという感じ。予備校通いは通学定期が買えない、学習機会の平等がどーのこーのって、予備校だって一定の条件を満たせば通学定期は買えますから……意味不明。申し訳ないけど嫌なら引っ越せば~って思いました。地方ならいくら土地に愛着があっても離れる選択をするんだし全くね~~中途半端に東京に近いと何だか勘違いする奴がいるから困るわ

タイトルとは違う方向に行っているので戻します、、、本題!「女信長」の制作発表の様子はめざにゅ~で2回、めざましで3回取り上げられました 主演の天海さんのコメントやプロジェクションマッピングの映像がメインという感じでしたが、内野さんのM的お話(笑)も大きく取り上げられていました。昨日のライブ配信で流れたのと同じでしたが(完全版は今夜アップされました)めざましの中で1回だけ配信されなかった質疑応答の部分が流れました~~信長といえば有名なアレ、、、鳴かぬなら殺してしまえホトトギス。それにちなんで鳴かないホトトギスをどうしますか?という質問がありました。伊勢谷友介さんの「自分が泣く」という答えはある意味秀吉らしいな~と思いましたが、焼き鳥にすると言った内野さんも……もうぅ~~お茶目すぎ でした

スポーツ紙に追加あり→こちら


女信長 制作発表

2013-03-26 23:54:57 | 内野さん映像のお仕事(連ドラ以外)
今日、厳密に言うと昨夜からなのですが(爆!)女信長に振り回された1日でした。幸運にも今日は半日勤務で14時には終われる、、、と思いきや、こういう時に限って終業間際にトラブル発生。自分も同じ失敗をすることがあるので言いたくはないのですが、「誰だよ、これやったの・・・」と冗談で悪気はないんだけどわざとふてくされてみる人の仕業。そういう自分がやってて何様のつもりっ と内心かなりイラッと 今日は当人は休みでいなかったんだけど午後出勤だった先輩もその原因を知って「・・・あぁ」と同じツボで納得してたみたい 何とか勤務時間内に解決したので猛ダッシュで帰りました こういう日に限って取引先の人がお弁当を持ってきてくれたのですが、それも諦めたの~~ 早めのお昼を取っていた人が食べていたのでチラ見したら五目ちらしっぽかった それならいいや、、、じい、お寿司大好きなので何を食べるか迷ったり暑くて食欲が落ちた時にはとりあえず寿司…みたいな(笑)にぎり、巻き物、いなり、海鮮丼(ちらし)買うのも外食も超ウェルカムなのですが、唯一シンプルなちらし寿司だけはママンが作ったものしかダメなんですわ。酢の合わせ方がね~~だからお弁当は惜しくないっ!と……何気に負け惜しみか(笑)

でもダッシュで帰って良かったです。配信スタート時刻には間に合わないことは分かっていたので諸々のツールを持ち出していて、スマホでyoutube liveを見ながら帰っていたのですが、毎日毎日ま~~いにち回線が切れる隣駅周辺、そして最寄駅~じい家の間にあるLTEと3Gの境界で思いっきりフリーズ。ふざけるなーーと某携帯電話会社に殴り込みに行きかねない怒り具合……とにかく家までダッシュ!ちょうど回線が途切れた時間でプロジェクションマッピングが流れたのでその部分は見られませんでしたが、公式サイトにその完全版がアップされていたので良かったですぅ~~最近何かと流行りのプロジェクションマッピングですが、これは生で見てみたかったですね~~最後に信長光秀が対峙したところはゾクッとしました。そうそう、夕方のフジでもスーパーニュースの中で少しでしたが取り上げられました。こちらは大画面のテレビで見られたのでパソで見るよりは迫力があって良かったですぅ~~

一番のお目当て、会見部分はバッチリじいパソで堪能~☆



番組P、脚本担当、監督の挨拶の後に各キャストが登場。それぞれ役についての話があったのですが、その後のマスコミ質疑応答やスチール撮影は配信なし。思いっきり手前で切られて終了~~みたいな イイとこまで見せといて続きは映画で~とか有料になります~とか、ありがちな手だけどここまで露骨にされると何だかなぁ~と。最後に会見場外に切り替わった時にこのアナウンサーの顔なんて見たくないのになんで出てくるのっ と殺意のたまねぎだったし~~まぁ記者発表自体もいかにもフジらしいなぁと全く褒めておりません イベント的な派手派手しさには正直言ってヘキヘキした部分も

キャストの皆さんのお話だけはホント充実して楽しめました。天海さんの男前っぷりに惚れ惚れ。こういうハンサムな役どころが多いのでまたか~という感じもあるけど似合うんですよね~~同性ながらクラクラ~とね 話の内容もサバサバしていて自分をきちんと持っていらっしゃる話しっぷりでホント素敵でした

一方の内野さんは、、、またもや何やら不穏な動き……ではなかったのですが相変わらず「何やってるのよ~~」と思わず頭を抱えてしまったことが1度や2度ではなくて、どうしてゴソゴソしてるのかと……そこが良いのよね←バカ 撮影の時は普通に(笑)かっちょいい系の内野光秀だったのでヒゲは何なんだろう???ナポレオン舞台と関係があるのかな

女信長での明智光秀像ということで「(謀反人というイメージがあるけど)今回はちょっと変わっていまして最大の理解者、昨日まで男の織田信長として尊敬していたその敬愛する思いが、ある日突然その織田信長様が女と分かってしまう、その瞬間から明智光秀の心の中にはいろんな葛藤が生まれ、秘めたる思いとか・・・ね、ちょっと、M的な(笑)いじめられる中に喜びを感じてしま…ってはいないんですが」と内野さん。天海さんが持っている鞭を指さして「鞭を見ると何かあの、いじめられた日々を思ってゾクゾクするんですが……いや、天海信長にいじめられた明智は幸せでした」とご満悦 男の人を足蹴にするのもなかなかイイ感じの天海さんにも「優しく蹴ってもらいました、リハーサルでは」と……Mじゃん!もしやその反動で来月からはSっ気全開ですか~~と思わず突っ込みたくなるような(笑)後で笠井アナから更にこの話が振られて「こんだけM性の高い人物ってのはなかなかなかったんで、喜びに感じたんですけど、やっぱり最終的なとこがミソなんで、そこに向かっていくその秘めたる思いみたいな部分が…ね、一番見てほしいところかな~なんて思っています」とその話し方がなかなか深くてツボ直撃でした

スポーツ紙等々にも続々と

スポニチ
オリコンスタイル
まんたんウェブ
映画.com
シネマトゥデイ

明日のワイドショーも要チェック

女信長メイキング

2013-03-08 23:50:56 | 内野さん映像のお仕事(連ドラ以外)
いや~~思いっきり春本番でした 若干、着ていくものを間違って暖かいのを通り越して暑かったよーな 今日はある程度は覚悟していたものの、予想を上回る忙しさ そしてとうとう……じいのポリシーに反するサービス残業発生。立場上どうしても断れなくて残りましたが、ここではもうやっていけない とさすがに思いました。言い出しっぺの人→早く帰ってもやることないし仕事を残して帰るのは落ち着かないからという身勝手な理由に付き合わされただけなので。仕事的&勤務的に残った仕事を他の人に押し付ける形になることがあるけど、じい的にはお互い様でいいと思うんですよね。自分もそうする代わりに相手が同じことをしても腹は立たない、それでいいと思うんだけど。夜になってベテランの先輩が同じような内容のフォロー くれたので少し気分が したのですが、辞めるにしてもその先のことをきちんと決めてからじゃないと無理なわけで、、、日々の勤務は続くのでね~~愚痴にならないように思っていることをきちんと伝えようとは思っています。このままだとじいの悪い癖、、、ギリギリまで我慢して爆発しちゃいそうなので

さて、とんびはあと2話←WBC中継が心配、ナポレオンまで1ヶ月を切った、そしてやっとこさ女信長が盛り上がり始め……公式HPでweb限定動画で内野光秀のメイキングが公開されました いつぞやめざましで流れた映像はこのシーンだったんですね~~まさかコンフェイトウを食べていたとはっ かなり固かったみたいで歯が折れそうな凄い音がしてました(苦笑)外の場面は日差しがあって暖かそう~って今の季節だからそう思うわけで、本当は酷暑の8月でしたよね~~撮影は。熱気ムンムンで外歩きも命がけになる程の……忘れるって怖いわ~ 歩きながらのお喋り、素の内野さんの声だな~と勝手に萌え萌えしちゃいました

「女信長」放送日決定

2013-02-28 09:55:05 | 内野さん映像のお仕事(連ドラ以外)
番組Pのつぶやきで・・・というかホント遅い時間は勘弁してーーたまたま起きてたから録画予約できたけど 新たな情報なのか、はたまた番宣なのか期待していたのですが、三谷さんが今川義元役で出演というニュースでした いや、別にいいんですけどねーーっていうか、内野さん、天海さんとの組み合わせが続くのね いくらなんでもちょっと(苦笑)という感じもあるのですが、一番の収穫は放送日決定ということでしょうか。4月5、6日21時からの2夜連続。はい、後半はリアルで見られないことが決まったのね おのれナポレオンプレビュー初日 ダブルの楽しみで嬉しいけど、あと1週間前倒しの放送だったらなぁ

今朝のめざまし6時台で取り上げられました。内野光秀のシーンもチラッと。


走り抜けたよー\(^o^)/

2012-01-02 23:52:09 | 内野さん映像のお仕事(連ドラ以外)
忠臣蔵7時間 家族の冷たい視線にめげることなく7時間ぶっ通しで見倒しました 感想は後日改めて

正直??なところや と頭を抱える場面はありましたが←作品的にね 安兵衛の生き様や義の意味はしっかり伝わってきました。今もまだ安兵衛の思いがジワジワと心に迫ってきて何とも言えない高揚感 みたいなものを感じています カッコイイ役回りはやっぱり大石内蔵助だと思いますが、生々しく魅力的なのは安兵衛の方かも・・・

「忠臣蔵~その義その愛」オススメ&完全ナビゲート

2011-12-28 23:51:07 | 内野さん映像のお仕事(連ドラ以外)
年末年始の休みに突入 今朝は早い時間に叩き起こされて餅つきをしました←もちろん電動餅つき機で杵と臼ではありません(爆!) じいママは朝から大張り切りで無駄にテンションが高いのがムカつくぅ~~ 子供はこういうことが好きなものよ~と力説しておりましたが、じいは子供の頃から単純作業の繰り返しで飽き飽き 当時は親戚が何家族か集まって縁側に広げてやってましたけどね~~寒い、面倒、そんなに餅は好きじゃないという子供らしくない子供で(笑)あ、、、今はお餅、好きですけど……っていうか、もう大人だから?大人になっても??テンションは上がりません

そんなわけで今日は適度にサボってテレビに張り付いてました 忠臣蔵DAY 11時から「忠臣蔵~その義その愛」オススメ、さらにその後は完全ナビゲートの連続放送!いや~~インタに新たな蔵出し映像に充実した内容で大満足

オススメの方は前回放送されたものとは違う新バージョン 各キャストの1カット紹介の後に内野さんのインタビューがありました 忠臣蔵の魅力について「脱落していく者たちの悲しみもたくさん含まれているんですよね。でも、意志を貫徹する強さみたいなものは凄く自分にとっても勇気づけられる」、堀部安兵衛の生き様については「いろんな塗炭の苦しみを味わいながら、それでも生きていく、それでも大望、夢を忘れずに生きていく、その姿が美しい話だなぁと」とおっしゃっていました。何か内野さんの言葉に触れていると人間味溢れるキャラクターへの生々しい興味が湧いてくる感じ。早く思いのやり取りがしたいな~~と待ちきれなくなってしまいます しかも締めくくりは「お正月に雑煮を食うなり、お屠蘇を飲むなりして7時間たっぷり最初から最後まで楽しんでください」と罪な笑顔でお誘いあり いや、その、7時間200%で楽しもうとしているので、いつご飯を食べていいか、お風呂に入っていいか、すんごく悩んでいるんですけどね~~もうぅ

完全ナビゲートは大石主税を演じる有岡君と、テレ東女子アナ、安兵衛の生家・中山家の菩提寺の僧侶の方でナビする番組。主税の中の人はいかにもジャニって感じでキラキラしていましたが……こういうのは昔からうけつけないのよね 外見だけは“立派”でそつなくかっこよくこなしている、でも中身が詰まっていなくて薄っぺらい、、、こういうのってホント苦手 某所では大くん大くんって熱烈な書き込みで盛り上がっているようですが、日テレ土曜21時のアイドルドラマ枠じゃないのでね~~主税が作品の格や質を落としていないことを願うばかりですが・・・

 

最初は内野さんのインタ 新出の映像を交えながら作品や役の話が進んでいきます。
忠臣蔵の魅力については↑のオススメでおっしゃっていた部分と同じ映像でした。他の雑誌のインタと同じで一貫したブレないお話だな~とつくづく……ただし、ブレてるところがあったのよ~~話じゃなくて体と手 明らかに他の方々と比べて落ち着きがない、手が終始無駄に動いている、、、演じられている時は微動だにしないなんてなんてことないのに……そこが愛おしいんだけど ←バカ

 

安兵衛を演じてみて…という質問に「とことん走りました(笑)もうね~凄く走っている日がやたら多かった気がします」とおっしゃった後に暫し無言 スタッフから「後は…?」と突っ込まれて思わず苦笑。もうぅ~~うっちーなんだから

 



そんなわけで更に内野さんのお話 「まぁ一言では言えませんけど、凄く凄くこう~人を動かすパワーの源みたいな人だったんで、やはり内側から情熱が、こう~ほとばしり出るようなイメージが自分の中にあったんで……時にこう激高する、怒り狂うみたいなシーンがあったんで鬱陶しいかな?と自分では思うんですが、まぁそればっかりじゃないんですけど、あの~~非常にね、こう~赤穂の大石内蔵助殿を動かさなくてはいけない強烈な存在であると、それを非常に意識してやりましたね……ということで、うん、非常に熱い男に仕上がっているんじゃないでしょうかね」

メイキング映像を見られたのが貴重でしたね~~編集がかかっていない生の映像!その迫力とカットがかかった後の落差にこちらも脱力!!現場のエネルギーが伝わってくるようでした。その空気感が何ともいえない心地よさ

CM終わりに新たな予告映像が入って。。。

 

 

お次は新発田藩時代~高田馬場の決闘、そして堀部家の養子となり赤穂藩に仕えるという安兵衛の経歴を説明しつつ、そこら辺に関わるキャストのインタと映像が公開。一番のヒットは瑤泉院を演じる田中美里さんの内野的エピでしょ~~内野さんが美里さんに「僕はね、瑤泉院より愛しているから!匠内頭を!」って思いっきり告白だってぇ~~ まったく、、、どんだけ染ちゃんloveなのよっ!ま、今日の染ちゃんインタや匠内頭のシーンを見てゾッコン惚れてしまうのは分かる気がしましたけどね~~こんな殿様なら命を賭けたくなりますわ 美里さんも男と男の熱い関係が素晴らしいって。

 

 

 

 

 

後半は吉良邸跡地や泉岳寺の紹介ロケ。実際に自分も出向いた場所だったので実感しながら見ていました しかも今日は初出しのドラマ映像も見ているのでいろいろ心にキュンと来るものがあって……特に安兵衛とほりのシーンはどうなることやら ほり役の常盤貴子さんが突っ走る男たちを冷静に見つめる女性の視点、そんな男たちがクールダウンできる場としての家という話をされていたので、安兵衛の生き様とその中に含まれる等身大の人間ドラマが物語に厚みを持たせているといいな~と期待半分、不安半分といったところなのですが……まさかスイーツな場面はないと思いますけどね きっと男くさ~~い作品になっていると信じて でも、そうなると……↑の討ち入りに出て行く場面が……ヤバイだろうな~~バスタオル要りそう……

年末年始に内野的盛り上がりで幸せなのは2007年の風林火山以来でしょうか。毎日心がウキウキして幸せでっす おかげで(苦笑)年賀状は何1つ進んでいません 30日に頑張りますよ~~というのは、明日は毎年恒例、旧友たちとの忘年会。今年は一度行ってみたかった某ホテルにあるお店。とっても楽しみデス

忠臣蔵クランクアップ

2011-12-23 23:47:00 | 内野さん映像のお仕事(連ドラ以外)
クリスマス寒波は本当だったんですね~~風が強くて買い物に出たら凍死するかと思っちゃった

タイトルは……今日の話ではありません クランクアップされたのは少し前。当日には番組Pがリアルタイムで呟いてくださったので場所は離れていても心は共有できました その時の様子が番組公式サイト他、テレビドガッチまんたんウェブにアップされました。「なんとか、みなさんのおかげで走り抜けられました。本当に細やかなお仕事を見せていただいて……幸せな時間でした」「力強い作品になっているとうれしいなと思います。京都での撮影は、自分にとっては感動的なものでした」という内野さんの言葉。堀部安兵衛の人生を生ききった内野さんのunaffectedさが溢れていて、本当に本当に素敵なお人だな~とじいも清々しい気持ちになりました ホントね~~ハードスケジュールでしたもの 改めて、、、本当にお疲れ様でした☆1月2日はじいも心をぶつけて堪能したいと思います。

明日からクリスマス突入、それが終わったら年越しに向けてバタバタ 今年は大掃除がないので楽勝~♪(引越しの時に嫌というほどやったので)と余裕ぶっていたら……何もしてなさすぎ とりあえず間近に迫ったクリスマス!!明日のイブは土曜勤務で、仕事が早く片付いたらじい家御用達のお店に餡子を買いに行って、その後は美容院の予約 明後日は友人たちとパーティーをするし、明々後日は1日勤務だし、、、明らかに年賀状に勤しむ時間がないっっっ 職場の人に出す慣習があるので(今時古いでしょ~)1日に着かないといけないからな~~ギリギリ病 27日の夜から頑張るしかないわ。クリスマスの方が先にあるし大事だもん……ということで今日のうちにイブの夜のディナーの食材を買いに出かけて帰宅後はせっせとケーキを焼きましたわ。



久しぶりにホットケーキミックスを使った手抜きをしない、ちゃんとした材料で作ったケーキ。今回はニューヨークチーズケーキにしてみました 本当は作る気なかったんですよね~~時間があれば今年こそは面倒がらずにキルフェボンのタルトを買いに行こうと思っていたのですが……実はコレ、事情がありまして(笑)じいママが買ってきたアメリカ直輸入のプレッツェルが激マズでとてもじゃないけど食べられたものじゃなくて、そうかと言って食べ物を粗末にはできないということでバターとハチミツで和えたものを下地に使いました ちこっと味見をした時は凄いじゃん、自分 という感じだったので多分大丈夫っぽい