皆様こんばんは。
3年マネージャーの和知です。
沖縄・渡嘉敷キャンプ5日目の本日は、天候に恵まれた1日となりました。早速1日を振り返っていきたいと思います。
朝の集い前に集合場所に行ってみると、きれいな朝日を見ることができました。

普段は国旗の掲揚とラジオ体操と職員の方のお話があるのですが、本日はそれらに加えレクリエーションがありました。瞬発性が試されるゲームを行うことで、同じ施設を利用する他の大学の方とも仲良くなることができました。
(ラジオ体操の様子)

(レクリエーション中の様子)

午前中は、球場での練習に密着しました。本日もメニューは変わらず、ウォーミングアップやキャッチボールを行った後に、実戦練習を行いました。実戦練習は本日で最後ということです。
(実戦練習中の様子)

午後は、グラウンドの練習に密着しました。グラウンドでは守備と打撃の練習を行っていました。
(打撃練習中の様子)

(集めたボールを運んでいる様子)

グラウンドの練習を見ている途中、ビーチまでロングランをしに行くピッチャー陣を発見しました。ビーチまでは約7キロあり、アップダウンのあるコースだそうです。とてもきつかったようですが、ビーチはとてもきれいだったそうです。
(出発時の様子)

グラウンドでは、守備と打撃の練習の後にトレーニングとしてランとジョグを繰り返すメニューやリレーを行っていました。
リレーでは最後の最後で逆転したレースもあり、とても盛り上がりました。


本日はとても天気が良く、日差しが強かったため日焼けをしてしまったようで、顔や腕が真っ赤になっている部員が多かったです。
明日も天候は良いそうなので、充実した活動ができたらいいなと思います。明日以降も渡嘉敷の日差しに負けず、怪我に気を付けて全力で取り組んで参ります。
(マネージャー・和知 真由)
3年マネージャーの和知です。
沖縄・渡嘉敷キャンプ5日目の本日は、天候に恵まれた1日となりました。早速1日を振り返っていきたいと思います。
朝の集い前に集合場所に行ってみると、きれいな朝日を見ることができました。

普段は国旗の掲揚とラジオ体操と職員の方のお話があるのですが、本日はそれらに加えレクリエーションがありました。瞬発性が試されるゲームを行うことで、同じ施設を利用する他の大学の方とも仲良くなることができました。
(ラジオ体操の様子)

(レクリエーション中の様子)

午前中は、球場での練習に密着しました。本日もメニューは変わらず、ウォーミングアップやキャッチボールを行った後に、実戦練習を行いました。実戦練習は本日で最後ということです。
(実戦練習中の様子)

午後は、グラウンドの練習に密着しました。グラウンドでは守備と打撃の練習を行っていました。
(打撃練習中の様子)

(集めたボールを運んでいる様子)

グラウンドの練習を見ている途中、ビーチまでロングランをしに行くピッチャー陣を発見しました。ビーチまでは約7キロあり、アップダウンのあるコースだそうです。とてもきつかったようですが、ビーチはとてもきれいだったそうです。
(出発時の様子)

グラウンドでは、守備と打撃の練習の後にトレーニングとしてランとジョグを繰り返すメニューやリレーを行っていました。
リレーでは最後の最後で逆転したレースもあり、とても盛り上がりました。


本日はとても天気が良く、日差しが強かったため日焼けをしてしまったようで、顔や腕が真っ赤になっている部員が多かったです。
明日も天候は良いそうなので、充実した活動ができたらいいなと思います。明日以降も渡嘉敷の日差しに負けず、怪我に気を付けて全力で取り組んで参ります。
(マネージャー・和知 真由)