goo blog サービス終了のお知らせ 

筑波大学硬式野球部のブログ

筑波大学硬式野球部公式HP http://club.taiiku.tsukuba.ac.jp/baseball/

筑波の頭脳です。

2012年06月07日 19時32分18秒 | Weblog
こんばんは。本日のブログはSSDの久保洋介(人文3年)が担当させていただきます。

SSDと聞いても一体何をやっているのか知らない方が多いと思います。
そこで今回はSSDについて簡単にですが説明したいと思います。

SSDの一番の役割はリーグ戦期に相手チームの情報を自チームに伝えることです。
選手や監督、コーチはSSDの情報をもとにリーグ戦をどのように戦うのか決めていくため、私達の情報に誤りがあるとチームに多大な迷惑を掛けてしまいます。なので、私たちはより正確な情報をわかりやすくチームに伝えることを心がけています。
また、リーグ戦がない時は主にオープン戦の映像や練習の映像を撮り、選手と共にプレーの改善点や現チームの問題点を見つけ出すように努力しています。

グラウンドで実際に戦うのは選手ですが,私たちも一緒に戦うつもりで選手が最高の準備ができるように全力で取り組んでいきます!



今選手は春季リーグでの悔しさを胸に全力で練習に取り組んでいます。
そこで、SSDは春季リーグで出たチームに足りない部分を選手に随時提示していきたいと思っています。
時には自分たちのチームを客観的に見つめることも必要だと思うので、どんどんSSDを活用してください!

秋に最高の結果が残せるよう互いに高めあいましょう!