goo blog サービス終了のお知らせ 

筑波大学硬式野球部のブログ

筑波大学硬式野球部公式HP http://club.taiiku.tsukuba.ac.jp/baseball/

千葉・茨城交流戦

2008年08月18日 08時58分14秒 | Weblog
今年からの新しい試みである、千葉・茨城交流戦が16、17日の2日間を使って行われました。
16日は流通経済大と中央学院大と、17日は城西国際大との試合を、それぞれ中央学院大の野球場で行いました。

16日
流通経済大との試合は筑波打線が火を吹きました。4回表、1死満塁から走者一掃の三塁打で先制すると、5回にもツーランで追加しました。その裏に相手にも本塁打を浴びますが、7、9回にも追加点をあげ、逃げ切りで勝ちました。

中央学院大との試合は、初回にいきなりスリーランを浴び、4、5回にも本塁打で追加されるという辛口な展開で始まり、6回が終わった時点で7‐2と大差をつけられました。しかし、ここからドラマが始まります。1死1・3塁からレフト線へのヒット、続く代打のしぶといセンター前で1点差に詰め寄りました。そして8回にも連打で4点をあげ、大逆転勝利を飾りました。

17日
城西国際大との試合は雨の中始まりました。
2回、好調な下位打線のタイムリーで先制すると、3回にも犠牲フライとパスボールで追加し4‐0。しかし3回裏、相手の3番に特大本塁打を浴び4‐3に。と、その時大量の雨が降り出しノーゲームとなってしまいました。

試合は中途半端に終わってしまいましたが、いい形で2勝することができ、チームにとって収穫のある交流戦となりました。