本日の試合結果です。
帝京大010000100 2
筑波大00003000× 3
昨日に引き続き接戦をものにし勝ち点をゲットしました!!
試合は二回に四球とエラー絡みで一点を失いました。しかし五回に一死からヒット、犠打エラー、死球で満塁としたところを1番北崎(体4、福岡高)が走者一掃のタイムリースリーベースを放ち一挙三点を挙げました。
この三点を坪井(体1、社高)-武村(体3、川之江高)のリレーで帝京大の攻撃を二点に押さえ、見事勝利しました。
一点差ゲームを二試合続けてものにできたということは勝ち点をとったこと以上に大きなことです。今春の優勝はもうありませんが、秋に向けてチームが少しでも成長していくことができるように来週の最終節に臨んでいきたいと思います。
さて今節のMIPですが、14日(昨日の一戦目はMIPを載せるのを忘れていましたm(__)m)は八回に決勝タイムリーを放った金堀(体2、今治西高)と九回裏二死ランナー二塁でセンター前に抜ける当たりを超ファインプレーでアウトにした坂口(体3、旭川実業高)です。
本日のMIPは走者一掃のタイムリースリーベースを放った北崎(体4、福岡高)と見事な投球でを披露してくれた坪井(体1、社高)、武村(体3、川之江高)の三人です。
ただ今節はベンチ、スタンド全員の力があったからこその勝ち点だと痛感しています。部員一人一人がMIPだと言っても過言ではないと思います。
今後も筑波らしい野球を忘れず、戦い抜いていきたいと思います!主務
[写真後列左から坪井、北崎、武村、前例左から金堀、坂口]
帝京大010000100 2
筑波大00003000× 3
昨日に引き続き接戦をものにし勝ち点をゲットしました!!
試合は二回に四球とエラー絡みで一点を失いました。しかし五回に一死からヒット、犠打エラー、死球で満塁としたところを1番北崎(体4、福岡高)が走者一掃のタイムリースリーベースを放ち一挙三点を挙げました。
この三点を坪井(体1、社高)-武村(体3、川之江高)のリレーで帝京大の攻撃を二点に押さえ、見事勝利しました。
一点差ゲームを二試合続けてものにできたということは勝ち点をとったこと以上に大きなことです。今春の優勝はもうありませんが、秋に向けてチームが少しでも成長していくことができるように来週の最終節に臨んでいきたいと思います。
さて今節のMIPですが、14日(昨日の一戦目はMIPを載せるのを忘れていましたm(__)m)は八回に決勝タイムリーを放った金堀(体2、今治西高)と九回裏二死ランナー二塁でセンター前に抜ける当たりを超ファインプレーでアウトにした坂口(体3、旭川実業高)です。
本日のMIPは走者一掃のタイムリースリーベースを放った北崎(体4、福岡高)と見事な投球でを披露してくれた坪井(体1、社高)、武村(体3、川之江高)の三人です。
ただ今節はベンチ、スタンド全員の力があったからこその勝ち点だと痛感しています。部員一人一人がMIPだと言っても過言ではないと思います。
今後も筑波らしい野球を忘れず、戦い抜いていきたいと思います!主務
[写真後列左から坪井、北崎、武村、前例左から金堀、坂口]