goo blog サービス終了のお知らせ 

雨曇子日記

エイティライフの数々です

ある 写真展

2016-11-04 20:50:19 | 美術館

        

 

写楽の会 第 3 回写真展は、我孫子駅前“けやきプラザふれあいホール第 1 ギャラリー”で開かれています。

平成 28 年 11 月 1 日(火)~ 6 日(日) 午前 9 : 00 ~ 午後 5 : 00 (最終日は午後 3 : 00 まで)

 

        

        

        

 

プロの写真家 高橋淳子氏を講師とし現在のメンバーは 9 人。

その一人 T さんは「錫の匙」というバードウオッチングを主とした立派なブログを発行されています。

現在は、写真で表現できるいろいろな可能性に挑戦されているように思えます。その T さんの写真を鑑賞しました。

 

① 祭りの夜

             

柏市のお祭りの屋台です。共通テーマ「光・灯り」でピンときたのがこの屋台の「光」だったそうです。(他の会員の方は、曙光、月明かり、夜の虹、夕凪の光などに焦点をあてておられました)

 

② 夏に挑む(自由作品)

 

             

手賀沼で行われたトライアスロンの一風景で、熱中症防止のため水をかけているところです。

 

③ 二歳の成長(自由作品)

 

             

お孫さんの写真 35 枚を使った手の込んだ作品です。

 

             

 

写真の奥の深さを感じさせていただきました。

芸術の秋です!