
炊き込みご飯は「かやくご飯」とも言うことは知っていましたが、「かやく」は「火薬」と思っていました。
「加薬」と知ったのは、ベターホームの「母さんの味」からです。
この本のレシピは、よく使いますが、中でも「加薬ご飯」は、好きな料理で何度もトライしました。


(米・だし汁・調味料)

(ゴボウ・鶏肉・ニンジン・油揚げ・蒟蒻・椎茸)
材料を整えさえすれば、あとは、自動炊飯器が炊き上げてくれます。
というわけで、今晩も「加薬ご飯」です。
ご飯だけ、というわけにはいきませんから、秋刀魚とお吸い物、お新香をつけました。

いつもなら、一匹100円かそれ以下で買えますが、今年、9月9日、スーパーで158円でした。
