ヒトがいなければ、
このまま日本橋まで行くのかしらね。
花も葉も実もうつくしい。
植物たちへの感謝をことばにする、
できるだけうつくしいことばで。
(早乙女葛)アカネ科ヤイトバナ属。
原産地 日本、東アジア。
花冠は長さ約1cm。花期は7〜9月。
実の汁は、しもやけ、あかぎれに薬効。
古からの別名には、
ヤイトバナ(灸花)。
灸をすえているようすや、花の中心の姿形をお灸の痕に見立てた。
サオトメバナ(早乙女花)・サオトメカズラ(早乙女葛)。
早乙女の田植え姿や、早乙女の笠やかんざしに見立て。
また、葉に光沢がある以外ほとんど同じ、
海岸に生えるハマサオトメカズラ(浜早乙女葛)という種も。
花を早乙女に例え、伸びるようすを葛と重ねた、
サオトメカズラ(早乙女葛)。
この美しい花・葉・実にふさわしい、
うつくしいなまえ、
うつくしいにほんご。
標準悪名 屁 糞 葛(ヘクソカズラ)。
9/5の今日のイノチ。落花したけどまだ元気。
アーカイブ。
8月。
9月。
10月。
12月。
薄曇りだけどホームベーカリーの、パンの焼ける香りで目覚めた涼しい朝。
長い間香りの無い時間を過ごしたから、どれひとつ必要の無い物って無いなって、つくづく。
なので今はこの子の香りも嬉しい香りになってる♪
なんだかね、ショカさんのコメントと、写真で伸びていってる様子が伝わるよ。
本当にね、ヒトがいなければ日本橋まで行きそうな勢いを感じるね。
可愛いけど強い子。
今日の私の孫と一緒。元気が一番\(^_^)/
北海道の次らしい。
日曜から戻るから汗だくの体育館に~。
香り感じること、普段は気にしないからね。
その体験があればこそ分かったすばらしさ♪
この子はちょっと数日目を離すとあらぬ方向に延びてる。
今年からホソナガ花壇にいくつものツル系持ってきたから大変(笑)。
理想のカンバスになってきてる♪
つるで伸びるけれど綺麗なお花ですよね。
こんないい名前頂いて幸せ♡
上の方のお話・・・
ある時って重要さに気づかない・・・
ようやく!私も様々なことに感謝できるようになったのは「体験」があったからです。
苦しい体験も全て良いものだったんだと気づかされましたよ(*^^*)
それが今の明るさと感謝につながってます。
昨日の絵の会でこの花を描いてきた人がいました。
「サオトメカズラって言うのよね」と言ったらビックリされて(笑)
みなさん「その名前がいいわ~・・・ 」って。
もっとみんなに広がるといいなぁ ♪
同じモノ、コト、花をどちらから観てるのかで、違うモノ、コト、花になりますね。
同じならすてきがすてきです♪
全てに意味があるなら、すてきな意味があるって想像したほうがずっとすてきですね♪
適度に雨が降るようになってうれしい♪
特別植物に興味のない人でも、
そんなふうに思うのがほとんどだと思います。
もう、何年もこの子のなまえを変えましょうと発信し続けています。
ひろさんお願い、この子を描いてね。
午後からははシトシト・・。
植物たちは喜んでるね。
サオトメちゃんもちょっと前進?
また、アシタね~。
陽射しもそこそこあってうれしい♪
サオトメちゃん、酷暑へっちゃらだったからね〜(笑)。
もっとも、ウチでは他の子に混じってるから、水やりまでされてるし。
またアシタね〜。
サオトメちゃん こういう所で咲いているってとっても可愛らしい。
このままほっといたらぐんぐん伸びて行くね。
今年 見ていなかった。
そちらは雨で肌寒かった?
オ(*゚o゚)ヤ(*゚O゚)ス(*゚。゚)ミ(*゚ー~)^☆
過ごしやすいイイ日だった♪
ウチではできる限り好きにさせてる(笑)。
但し、他の子にちょっかい出すから調整!
つよすぎてキレイは大好き♪
おやすみなさい、
またアシタね~。