初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

ヒナキキョウソウ   風のように    東京都江東区都立の森

2023-05-29 00:01:33 | ヒト科ミンハナ属 ショカ

 

風に乗って

好きな場所に

 

咲く

 

近くて 遠い距離

短くて    無限な時間

 

 

 

 

 

(雛桔梗草)キキョウ科キキョウソウ属。

北アメリカ原産。1931年に横浜市で確認。

花期、5~7月。花径、1cmくらい。

草丈、40cmくらいに。

キキョウソウは咲き上がっていくが、

この子は、先にひとつふたつ咲き。

たくさんの閉鎖花。

桔梗名の由来。根に薬効。 桔梗は、結実、硬直する根を表す。

雛は、小さい、愛らしいの意。

 

 

アーカイブ

5月下旬。

 

 

 

パセリの森で、

咲く場所は風のように毎年移動して、

好きなとこに。

 

 

 

アーカイブ 魔法のことば

2018  さんばん姫

 

覚めることのない、

ずっと胸の奥であたたかい、

魔法のことば。

 

 

 

仲間 アーカイブ

キキョウソウ

(桔梗草)キキョウ科キキョウソウ属。

原産地は北アメリカ。

花径、1~2cm。花期、5~6月。

下から上へと咲き上がる。

草丈、30~40cmくらい。で

明治中ごろから関東以西野生化。

 

 

 


ハマボッス     海とひかりと       千葉県市川浦安アスファルト脇植物園・自宅

2023-05-25 00:01:09 | 千葉県市川・浦安アスファルト脇植物園

 

 

潮騒がきこえる

 

海と

ひかりと

潮風のクニ

 

アイトヘイワの海

 

初夏の房総の海で出逢いました

 

 

 

(浜払子)サクラソウ科オカトラノオ属。越年草。

日本全土、東、東南アジア等に分布。海浜植物。

花径、1cmくらい。花期、5〜6月。

草丈、40cmくらいに。薬効。

名の由来、花序、あるいは果実のようすを、

僧侶が使う、獣毛を束ねた法具の払子(ほっす)に見立て。

 

 

アーカイブ

5月下旬。千葉県房総のクニ。

 

 

 

 

 

 

 

ヒト科ミンハナホシノヒトミ属ショカ。

 

 

栽培記録

2022/6月中旬。

 

9月上旬。

 

 

 

 

12月中旬。

 

 

2023/4月上旬。

 


アカバナルリハコベ    時空を超える赤い船     千葉県市川浦安アスファルト脇植物園・自宅

2023-05-22 00:01:16 | 千葉県市川・浦安アスファルト脇植物園

 

時空を超える

フシギウツクシイ 

赤い船

 

 

ヨーロッパでは古来より特別な花

季節を行き来できる花時計を持っているよう

 

 

(赤花瑠璃繁縷)サクラソウ科ルリハコベ属。1年草。

ヨーロッパ原産。江戸後期~明治初期に渡来。本州以西の海岸地域に分布。

瑠璃色のルリハコベは、東海以西に。

アカバナが母種であるが、先に渡来したためこの名に。

英名scarlet pimpernel スカーレット・ピンパーネル(黄味がかった紅色のルリハコベ)。

花期、2~9月(一般的には3~5月)。

花径5mmくらい。草丈、10~20cmくらい。

実は3~4mmくらい。6月くらいから花と並行して観られる。

似ているためナデシコ科のハコベが付く。

ハコベは蔓延芽叢(はびこりめむら)が語源の説。

ツル(蔓)が延びて、芽が生い茂る(叢・ムグラ)意。

古代ギリシャから薬草とされ、さらに毒性を併せ持つ。

ヨーロッパでは、神秘的なうつくしさが古来より特別な花として扱われた。

 

 

アーカイブ

3月下旬。

 

 

 

4月下旬。

 

 

 

5月下旬。 

 

6月上旬。

 

6月下旬。

 

 

7月上旬。

 

 

7月下旬。

 

 

8月中旬。

 

 

9月上旬。

 

 

 

11月上旬。

 

11月下旬。

 

12月中旬。

 

 

1月末。

 

 

2月上旬。

 

 


ブラックベリー   ヨーロッパなまつ毛    千葉県市川浦安アスファルト脇植物園・自宅

2023-05-19 00:01:16 | 千葉県市川・浦安アスファルト脇植物園

 

 

ヨーロッパなまつ毛

妖しく 

野生的

 

みつめられると石になる

 

 

 

 

(Blackberry)バラ科 キイチゴ属。

セイヨウヤブイチゴ(西洋藪苺) 。

ヨーロッパから北アメリカが原産。

北海道でも生育するが適地はもう少し南。

花期、5~6月。花径、2cmくらい。

樹高、2mくらいに。

7月ころに実が熟す。

 

 

栽培記録

2017/8月挿し木。

 

2018/3月にホソナガカンバス植物園に地植え。

 

2019/7月。順調な様子。3mくらいに成長。まだカワイイ。

 

 

2020/5/22。

挿し木から3年目、初の開花。

ドウモウウツクシイが約60種集まる約6mのホソナガカンバス植物園のほぼ全体に行き渡った。

 

 

2022/5。

野で観察していて、予想はしていたが、それをはるかに上回るドウモウさ。

成長のスピードは、スイカズラやノアサガオ、サオトメカズラ並。

それに、見えにくいとこを隠れるように伸び、すぐ根をはる。

2㎝巾の側溝脇にも侵入したもよう。ショカ園でもっともドウモウな種かも・・。

野で、クズとかと自由に絡むようすを観たい!

 

 

アーカイブ

3月中旬。

 

5月中旬。

 

 

 

 

5月下旬。

  

 

 

6月初め。

 

 

6月下旬。

 

すばらしい栄養価。生食がメイン。

バナナと一緒に、チーズかけて軽く炙ったり。

 

赤ワインをすこし入れたゼリー。

 

 

観えてる葉のほとんどは、ノアサガオとサオトメカズラ。

 

7月初め。

 

魔法のテープ

みなさん、ご存じでしょうか。

撮影する際に、蚊等に悩まされることが多いですが、

事務用のセロテープ等を、刺された箇所に貼ると、

数分でかゆみが消えます。ホント!

はがれないように、汗をふいて、ピッと貼るだけ!

簡単でしょ! 僕は、常に携帯してます。

個人差は勿論ありますが、皮膚を傷つけたり、

かき壊したりしなくなる効果も!

 

 

仲間 アーカイブス

 

モミジイチゴ

(紅葉苺)バラ科キイチゴ属。

日本固有種。東日本の山野に分布。

花径、3cmくらい。花期、4~5月。

 

 

クサイチゴ

(草苺)バラ科キイチゴ属。

日本、東アジアに分布。

花期、4-5月。花径、4cmくらい。

 

 

カジイチゴ

(梶苺) バラ科キイチゴ属。

日本原産。関東以西、海岸近くに。

花径、3cmくらい。 花期、3~5月。

 

 


セントポーリア    時を止めて   千葉県市川浦安アスファルト脇植物園・自宅

2023-05-15 00:01:38 | 千葉県市川・浦安アスファルト脇植物園

 

お願い セントポーリア

 

時を止めて

 

 

 

ツボミから咲くまで半月、

咲き始めてから開ききるまで2週間。

もう1か月咲いてる。

 

そこだけ、

時が、

重い。

 

やさしい西風に乗ってショカ園に。

テーブルに熱帯アフリカ。

 

ずっと僕をみている。

 

 

(Saintpaulia)イワタバコ科セントポーリア属。多年草。

英名African violet。アフリカスミレ。

原産地、熱帯アフリカ東部、タンザニア北部からケニア南部の山岳地帯。

1892年、東アフリカ・タンザニアの高地で発見。

明治末期に渡来。

花期、周年。 花色、青、ピンク、白、紫等。

草丈、15cmくらいに。

日本でも1970年代後半から80年代に大ブーム。

Saintpauliaは、発見者のドイツ人の名。

 

栽培記録

2021/2下旬に葉ざし。

 

 

2021/6下旬。すごい生命力。

 

 

2022/1/19、鉢増し。ツボミでないかなぁ。

 

2023/4 中旬 株分け

全然兆候なかったのに、この後すぐに2鉢にツボミが!

刺激? 偶然?

 

仲間 アーカイブ

ピンク

2021/2下旬。

 

 

2022/2 上旬。

 

 

2023/4下旬。