初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

ツルソバ   ソラに向かうように    千葉県市川浦安アスファルト脇植物園・自宅

2018-08-31 00:20:14 | みんなの花図鑑

寄せ植えのシロバナサクラタデについで開花。

この子の花期は、多くが5~11月と記載されているが、

8~1月が長年の観察結果。

 

本来、這うように伸びるが、

シロバナサクラタデと一緒に、

ソラに向かうように支えている。

 

(蔓蕎麦)タデ科タデ属。多年草。

日本(関東南部以西の海岸近く)、中国、マレーシア、インドに分布。

花びらに見えるのは萼。

花被片(かひへん)は長さ3~4ミリ。

花期、8月から1月ごろ。横に這って立ち上がる。

黒く熟した果実は酸味があるが食べられる。

同科別属に桃色の花を咲かせる

ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)が。

 

 

 

アーカイブ。

11月上旬。

 

12月上旬。

 

12月中旬。

 

1月下旬。

 

シロバナサクラタデ・自宅

(白花桜蓼)タデ科イヌタデ属。

 


クサギ   臭木より花甘木(ハナアマキ)がふさわしい    東京都江東区

2018-08-30 00:05:40 | 植物の名前

花も、葉も実もうつくしい。

 

花はすてきな甘い香りなのだから、

花甘木(ハナアマキ)とかどうでしょう。

しいちゃんとの共作。

 

(臭木)シソ科クサギ属。

原産、日本、東アジア。

花期、7~8月。花径、3cmくらい。

樹高、8mくらいに。パイオニア。

名の由来、葉や茎を傷つけると、

嫌な匂いがすることから。

 

 

アーカイブ。

7月中旬。

 

8月上旬。

 

8月中旬。

 


マルメロ  苦くて甘い、せつない恋  東京都江東区

2018-08-29 00:09:36 | みんなの花図鑑

もう何年も観察してるのに、

ほぼ1週間に一度観てるのに、

キレイに咲いてるのを僕に見せない。

苦くて甘い、せつない恋のよう。

 

バラ科マルメロ属、中央アジア原産。

marmeloポルトガル語。

別名、セイヨウカリン(西洋花梨)。

花期、初夏。花径、5cmくらい。

樹高、5mくらいに。

マルメロの砂糖漬けが、

マーマレード(Marmalade)の語源という説。

果実は長さ10cmくらい。芳香。

 

アーカイブ。

初夏、4月下旬。

 

 

 

今日のイノチ。

すこしもらって、そばにおいて。

 

マルメロの果実。

毎年、落果してるのを連れてくる。

仄かに甘い香り。


キツネノマゴ    咲きだしたら、秋が登り始める  東京都江東区

2018-08-28 00:41:58 | みんなの花図鑑

今年はじめての出逢い。

ネムノキの木陰に、ぽつんと。

すてきな夢になりそう。

 

この子が咲きだしたら、秋が登り始める。

 

毎年群生が観られる場所は、

草刈り機のダメージでちょっと心配。

周辺のゲンノショウコはすっかり絶えてしまった。

ウチの園に避難した子は元気だけど。

 

(狐の孫)キツネノマゴ科キツネノマゴ属。

本州以南の各地~東・南アジアに分布。

花径、8mmくらい。花期は8〜10月。

草丈、10~20cmくらい。

名の由来、花姿をキツネに見立てた説など。

 

 

アーカイブ。

8月下旬。

 

9月下旬。


ネムノキ  愛しい香りに抱きしめられた、しあわせな、深い眠り   東京都江東区

2018-08-27 00:33:56 | みんなの花図鑑

うつくしい葉をとじて、

愛しい香りに抱きしめられた、

しあわせな、深い眠りに。

 

(合歓木・ゴウカンボク) マメ科ネムノキ属。

原産地、日本、南アジア 。

花期、6~8月。

樹高、10mくらいに。

名の由来、夜に葉を合わせて

眠るように見えることから。

合歓(ネム、ゴウカン)は男女の共寝、添い寝。

樹皮は、合歓皮(ゴウカンヒ)という漢方薬に。

 

 

アーカイブ。

6月。

8月。

 

10月。

 

 

 

みなさん、ご存じでしょうか。

撮影する際に、蚊等に悩まされることが多いですが、

事務用のセロテープ等を、刺された箇所に貼ると、

数分でかゆみが消えます。ホント!

はがれないように、汗をふいて、ピッと貼るだけ!

簡単でしょ! 僕は、常に携帯してます。

個人差は勿論ありますが、皮膚を傷つけたり、

かき壊したりしなくなる効果も!

 

ソライロアサガオ。

8~10月に咲く。

ウチの子は咲くんかしら。