初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

エノキアオイとニシキアオイ   妖精のように愛らしい     東京都江東区都立の森

2020-09-14 00:02:08 | 東京都江東区都立の森

 

妖精のように愛らしい、ちいさなアオイ科の花たち。

フヨウのように大きくて野性味のある華やかさも、

どちらにも惹かれる。

 

熱帯に多いアオイ科。

暑い国からやってきても、南関東なら普通に野生化。

 

エノキアオイ

(榎葵)アオイ科エノキアオイ属。多年草。

原産地、熱帯アメリカ。

南西諸島小笠原諸島、本州の温暖な地域に帰化。

花期、6~9月ころ。 花径 1~2cm。草丈、80cmくらいに。

名の由来、葵は葉の向日性、太陽を仰ぐ意。葉がエノキに似ていることから。

 

 

ニシキアオイ

(錦葵)アオイ科ヤノネアオイ属。

メキシコ原産。昭和初期に渡来。

花径4cmくらい。草丈50cmくらいに。

名の由来、葵は葉の向日性、太陽を仰ぐ意。

錦は金糸で文様を表現した織物。うつくしいという表現に使われる。

 

 

 

アーカイブ。

7月初め。

 

 

 

アオイ科ちいさな花。アーカイブ。

 

ハイビスカス ロバツス

(Hibiscus lobatus)アオイ科フヨウ属。

原種ハイビスカス。常緑中低木。

原産、マダガスカル(アフリカ大陸の南東海岸沖)。

自然学者の『約束の地』とよばれる聖地。

花期、6~10月(適温であれば一年中)。

花径、4cmくらい。一日花。這性草丈、60cmくらい。

葵は葉の向日性、太陽を仰ぐ意。

 

 

 

キクノハアオイ

(菊葉葵) アオイ科キクノハアオイ属。多年草。

一年草との記述もあるが、ウチでは多年草。

原産地、:熱帯アメリカ。1913年に横浜市で確認。関東以西に野生化。

花期、5~7月(一般的は6~7月)。花径は1cmくらい。草丈、30cmくらいに。

名の由来、菊の葉のような葵で。生育中に変化する。

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2020-09-14 06:53:09
エアコン使わない、土日でした。
一気に秋になりそうな雰囲気ですね😉

アオイ科、夏と言えば、ムクゲ、アメリカフヨウ、酔芙蓉を思い浮かべますが、
エノキアオイ、ニシキアオイも、夏の
アオイ科なんですね。
言われるように、妖精のよう~
どちらも (fukurou)
2020-09-14 09:04:02
ショカ様
おはようございます。
どちらも知らない花です。
エノキアオイは三行脈がエノキの葉に似ているのですね。
ニシキアオイはひょっとしたら見ているかもしれませんが、同定できない悲しさです。
分からないのかもしれません。
attsu1さん、こんにちは~ (ショカ)
2020-09-14 10:57:45
スイッチのような変わり方、乱暴な気候ですね。
夜間の暖房が視野に!

アオイ科は多様で膨大な仲間が。
キュートなシベも魅力ですね。
ちいさな種いいでしょう♪
fukurouさん、こんにちは (ショカ)
2020-09-14 11:03:30
他にもちいさなアオイは数いますね。
同定厄介な種も。
気温さえあればつよい種が多い印象です。
乾季が短い日本は南からの種には楽園なのかもです。
今日は~ (のんこ)
2020-09-14 11:50:43
エノキアオイ エノキ?エノキダケは小さい?アオイ?と言えば大きな花?を想像してしまいます。写真を見れば?雑草??? 見分けがつきません。色んな仲間や種類があり?いい加減な私には、とても理解が出来ません。
のんこ姉さん、こんにちは~ (ショカ)
2020-09-14 12:23:45
急に秋になりました!

そうですね、アオイ科といえば華あって大きな花のイメージですね。
オクラでさえ見事な黄色の花。
ちいさなアオイの仲間、たくさんいますよ♪

コメントを投稿