春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

1700万年前の岩肌、秩父札所道、鷲窟山・観音院。

2024-03-12 19:50:11 | 秩父34札所




👇石造りの仁王は“石造り”では 日本一の大きさ。
台座を入れると4メートルを超える。



👇石段の数の296段は、
般若心経“276字”と普回向(ふえこう)“20字に合わせて。













👇凄い人がいた。
秩父郡皆野町、いくら地元の人と云っても
西国も高野山も・・‣






秩父34霊場のなかで、もっとも険しい難所に建つお寺、
奈良時代の僧・行基  668-749年  の作とされる、
聖観音像が祀られているという、観音院がチラリ・・







👇嬉しいのは、本尊を拝む前に、
必鐘を撞いてくださいと、張り紙が・・・





秩父札所31番・鷲窟山 しゅうくつさん・観音院
1893年に焼失した本堂、
長い間、仮堂から1972年に再建された本堂

17000万年前
海底で小石や砂が積もってできた礫質砂岩が
隆起した秩父地方に
真新しいシャープな堂
なんだか
地質の方に眼が移ってしまって・・・・
いいかな~ぁ~・・・


コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする