ワサビ。
昔から在ったと思ってはいましたけど、
平安時代の貴族が珍重した香辛料とは、
知らなかった。
江戸時代 ❛ 1745年 ❜ 静岡から、
苗木をもって湯ヶ島で栽培したのが、
湯ヶ島ワサビの始まりで、
1940年ごろ、ダルマというわさびの新種が、
神奈川県で発見されて生産量は増えたのに、
1958年の台風で、天城のわさび沢が流され、
今は、和歌山県のワサビ苗を品種改良をし、
今は日本一の産地になったという、天城のワサビ。
富士山の噴火のシュミレーションを見たら、
少し 怖くなりました。
天城のワサビ棚田、
一瞬のうちに灰の下になってしまうので、
今のうちに、今のうちに
投稿を、と。
茶漬けに、山葵海苔、
刺身の、友を偲んで目に留めた女性の涙、
気づいて流れた涙は、山葵涙として・・・。
♬寝乱れて、隠れ宿、
九十九折、👇浄蓮の滝、
舞い上がり・・・・♫
♫ ・・・
嘘でもだかれりゃあ 暖かい
わさび沢 隠れ道
小夜時雨 👇寒天橋
恨んでも 恨んでも・・ ♫
♫ 走り水 迷い恋
風の群れ 👇天城隧道
恨んでも 恨んでも 躯うらはら
・・・ ♫
♫ あなたと越えたい 天城越え・・・♬