ひらのかおるタウン通信

ひらのかおるの日々の暮らしや市民活動の中で、みなさんにお伝えしたい情報や雑感などを綴っています。

タウンミーティングのお知らせ

2013-10-04 | Weblog
昨日10月3日、個人情報保護審議会が開かれ戸田議員と傍聴しました。
案件は、9月会議補正予算で審議した戸籍電算化システム導入に関わる「戸籍の電算化について」「2012年度個人情報保護制度の運用状況」でした。

「戸籍の電算化について」審議会の意見を聞く、と言うことで町長から諮問がありました。
担当の住民課から戸籍の電算化について実施方法や作業の流れの詳しい説明がなされ、委員さんからは、委託業者による電算化業務について戸籍と言う個人情報の保護の点から、質疑や意見がありました。大きな制度改定ですが、もう次回は答申案の審議です。

『法で決められているので電子化しなければならない』という審議会の認識だったようです。しかし、戸籍法第百十七条の二では、「法務大臣の指定する市町村長は、法務省令の定めるところにより戸籍事務の全部又は一部を電子情報処理組織によつて取り扱うことができる」、戸籍法施行規則第六十八条では「市町村長は、戸籍事務を電子情報処理組織によつて取り扱うように努めなければならない』と規定しているのみで義務化されてはいません。

担当課は大阪府内で電子化ができていないのは島本町だけ、と強調していますが、多額(補正予算は1億700万円)の導入費用がかかることや極めてセンシティブ(差別にもつながりかねない)情報であるため、電子化に遅れをとったことは、批判されることではない、と思います。私は戸籍システムの導入についての予算化には反対しました。

審議会でも慎重な議論を望みます。

追記:参考までに「婚外子差別記載のある戸籍法改正案の扉を開いた最高裁判断」毎日新聞

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
「ひらのかおるタウンミーティング」のお知らせ

10月5日(土)午後1時30分~3時30分
ふれあいセンター3階 第1学習室 (参加費無料)

9月会議、台風18号の被害状況、新設される保育園、鶴が池住宅跡地の売却計画(都市計画用途変更)などについて報告させていただきます。

ご都合が付きましたら、ご参加下さい。


画像:9月29日「淀川鳴く虫の観察会」にて クツワムシ 虫の鳴く音だけが響く、淀川河川敷での夜の世界は、しばし人間界を忘れさせてくれました。

後半議会

2013-10-03 | Weblog
お彼岸を過ぎ、日が暮れるのが早くなりました。9月3日から始まった長い9月会議も終え、少しほっ、としています。

2日の後半本会議で2012年度一般会計・特別会計などの決算について討論・採決をしました。一般会計は、以下の理由で不認定とし、人びとの新しい歩みを代表して反対討論をしました。

1.まちづくり基本条例がありながら、それに反して、都市計画マスタープラン(改定)策定や地域主権一括法に基づく条例改正などについて住民意見聴取や住民参加手続が不十分であったこと
2.公務員倫理・服務に関する違反や職務上のミス等で信用失墜行為が相次いだ年度であったこと(教育委員会、民生部、消防)及び人権ケースワーク事業の不透明さと監督する人権文化センター及び総合政策部の管理監督が杜撰。地域人権協会への委託ではなく直営にすることを求める。
3.大雨による災害がありながら、防災上有用な若山台調整池の廃止・売却ありきで調査をすすめていること
4.JR島本駅西地区開発は町が地権者や住民の意向を尊重せず、情報提供も欠き、議会軽視ですすめていること

加えて9点に及ぶ指摘をし、次年度の施策及び予算に活かしていただくよう討論で述べました。

〔人権ケースワーク事業〕については、総務建設水道常任委員会として議会開催中に異例の所管事務調査を行い、本会議の討論でも全会派が事業のあり方の見直しを指摘しました。町は今後の対応を求められます。

また、追加議案の専決処分報告〔台風18号による災害復旧工事〕、公共下水道事業特別会計補正予算2件(公共下水道高川雨水幹線除塵機設置実施設計業務400万円、公共下水道雨水接続点(2-7高浜)接続点工事4200万円の審議をしました。

浸水などの影響を防ぐため公共下水道と高槻島本雨水幹線の接続工事を進めています。昨年、接続工事を行った高川で設置したスクリーンに同年8月14日の大雨の際、流木や草、藻などがはり付き、流水が阻害され、付近が溢水して床下浸水などの被害がでました。今回の補正予算は雨水排水の機能を確保するため、スクリーンに阻害物が溜まらないように除塵機を設置する実施設計業務委託をするものです。調査の結果、除塵機の設置の必要性や設置する場所2箇所〔高川・水無瀬駅前〕を示されました。見込みですが、1機5000万円もする高額なものです。水無瀬駅前のスクリーンのある暗渠に設置し機能を果たせるのか指摘しました。適切な場所に設置し、機能を果たす構造にしてもらわなければなりません。なにより日頃の水路の清掃や山の整備なども重要です。議案は全員賛成で可決しました。

またもや福島原発で高濃度の汚染水が漏れ、1リットル当たり20万ベクレルもの放射性ストロンチウムなどが検出されたことが、詳しく東京新聞に報じられています。東電・政府の対応もひどいのですが、国政調査権を持つ国会も何をしているのか、と腹がたちます。しっかり責任を果たしてほしい!

画像:公共下水道雨水接続点(2-7高浜) ここにも除塵機が設置されます