goo

花粉症の方にオススメの鼻の浄化法‼︎

みなさんこんにちは。ヨギーニCoCoです。

今日は気温も上がりとっても良いお天気になりましたね

少しづつ春の気配感じます

 

みなさんは『鼻うがい』一度試したことがありますか?

『なかなか上手く出来ないのよね。』

『つんと痛いから苦手。』

『いいみたいだけれどもまだ試したことないわ…』

……などの意見を多く聞きます。





確かに片鼻からもう片鼻へ水を通すなんて抵抗あるでしょうが、

やり方やコツさえつかんでしまえばとっ〜ても快適です

『鼻うがい』はインドでは『ジャラネティ』というヨガの体の浄化法の1つなのです。

鼻道と副鼻腔から老廃物を洗い流すので、花粉はもちろんのこと、

鼻の奥の奥までお掃除でき、鼻の通りがとても良くなり、

ヨガの呼吸もさらに深まります。

顔や体を洗ったり、歯を磨く感覚で、鼻もうがいしてスッキリしませんか?

 

 

<用意するもの>

ネーティ・ポット(細い注ぎ口のついた小さいポット)

0.9%濃度の食塩水(水200mlに塩およそ2g)をおおよそ37度にあたためる。

人間の体液の塩分濃度に近い0.9%なら痛みなくできます

(ポイントはぬるま湯の食塩水です。冷たい水や塩が少なすぎても痛みの原因になります。)



 

<やり方>

1、ネーティ・ポット(細い注ぎ口のついた小さいポット)に37度ほどに温めた食塩水を入れる。
2、呼吸ができるように口を開けて、頭を90度横に傾けます。ポットの注ぎ口を左の鼻孔に差し入れます。ゆっくり水を注ぎましょう。水は右の鼻孔から出てくるはずです。

3、こんどは左の鼻孔に注いで、同じことを繰り返します。

4、鼻の中に残った水を出すためにティッシュで優しく鼻をかむ。





もしどうしても鼻が詰まっていたり、抵抗があって水を通すことが出来ないときは、

鼻の入り口を洗浄するだけでも違いますので、

是非やってみてくださいね

 

読んで頂いてナマステです!!

BIO WELLNESS YOGASTUDIO

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Happy Birthday Lucky☆☆☆

みなさんこんにちは。ヨギーニCoCoです。

 

昨日2月22日猫の日は

看板犬ラッキー君の7歳のお誕生日でした

看板犬を目指しこれまでがんばってきました

いつものんびり眠そうに、マイペースなラッキー君

猫っぽい性格や行動があるのでトイプーではなくネコプー

猫っぽいのは猫の日生まれだったから 笑

最近はスタジオの癒し犬としてがんばってます… 笑

レッスンにいらしたメンバーの皆様にいつも可愛がって頂き、

大変感謝いたしております

これからも、どうぞよろしくお願いいたします

 

みなさまスタジオでお待ちしてますWan  Byラッキー

読んで頂いてナマステです!!

BIO WELLNESS YOGASTUDIO

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ほのぼのフローヨガVol.3「三日月のポーズ」

こんにちは、ヨーギ洋です。

本日は、


「ほのぼのフローヨガ」動画集
Vol.3「三日月のポーズ」をアップします。

フローバージョンではウォーミングアップも入っています。

ご自宅でぜひ実践なさって下さい

 

(※音声入りです。)

 

 

効果

・内臓が集中している脇腹を刺激することで内臓の働きを高める。

・背骨のゆがみが整えられる。

・体幹を強化して、バランス感覚もUP。

・左右に腰を伸縮させるので脇腹の引き締め効果がある。

 

癒し犬ラッキーの

ワンPOINTアドバイス

ウォーミングアップでは体の軸を心地よくほぐしてね。

肩、腕の力も柔らかく柔らかくゆるめてからポーズに入ってネ

まっすぐ上に伸ばしたり、三日月のようにしならせたりと

  身体の軸をしっかり意識しながら深い呼吸をしてね。

土台となる足の裏でしっかり大地を感じながら上体を横にしならせてね

 上体が前傾したり、ねじれないようにしてね。

読んで頂いてナマステです!!

BIO WELLNESS YOGASTUDIO

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

胸を開くことで心まで元気になり、 エネルギーに満ち溢れるポーズ

こんにちは、ヨーギ洋です。

本日は、
Yo&Luckyの「ほのぼのヨガ」Vol.15
「顔をあげた犬のポーズ」をご紹介いたします。

 

効果

・背骨を若返らせるので、とくに背中の柔軟性が欠ける人にオススメ。

・背骨の力を高めるため、背中ラインや鎖骨のラインをきれいに整えます。

・腰痛、坐骨神経痛、背中の痛みの解消し、骨盤の周辺の血行を高める。

・身体の背面全体・足・背中・腕・肩の筋力を高めることにより、
 悪い姿勢を改善します

 

 プロセス

うつ伏せになり、両手はカラダの横に置き、両足を30cmほど離し、

 足の甲を床につけて足全体をまっすぐ伸ばす。

息を吸いながら、頭と上体を持ち上げ、腕をまっすぐ伸ばして、

  頭と上体をできるだけ後に反らす。膝は床につけない。

両足をまっすぐに伸ばし、両手のひらと足先だけで全身を支える。

自然な呼吸をしながら、30秒~1分間この状態を保つ。目線は上にむける。

腕を曲げて、カラダを楽にし、床の上で休む。

 

 癒し犬ラッキーの
ワンPOINTアドバイス

首がつまらないように頭と上体はできるだけ後ろに反らして、

  胸を前に突き上げるように反ってね。

肩甲骨を軽く寄せるように意識してみてね。

膝と足の甲を後ろへまっすぐに伸ばしてね。

カラダの前面、背骨全体の伸びを感じてみてね。

最初は10秒でもOK、自然な呼吸にとともにカラダを感じてみてね。

 

読んで頂いてナマステです!!

BIO WELLNESE YOGASTUDIO

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ピラティスのイベントレッスンのお知らせです♪

みなさんこんにちは。ヨギーニCoCoです。

今月も『第2弾ピラティスのイベントレッスン』

20(土)15:00~と24(水)19:00~に開催いたします

ヨガのポーズとはまた違った動きと呼吸により、

お腹の深層にある筋肉や肩甲骨周りの筋肉など、

自分自身の身体に意識を向けて行いますので、

普通に生活しているだけでは失われていく筋力を

回復させてくれます

カラダをととのえ、引き締め、たるみを防ぎ、

姿勢を維持・改善にとても効果があります

そして、筋肉量の低下は実は疲れやすさに直結するので、

この頃、『疲れが溜まりやすくなった』、『疲労感がなかなか抜けな~い』

などの症状がある方、ぜひ筋力アップをして疲れ知らずの

カラダ作りをしませんか

 

みなさまのご参加お待ち申し上げております。

読んで頂いてナマステです!!

BIO WELLNESS YOGASTUDIO

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ほのぼのフローヨガVol.2「前屈のポーズ」

こんにちは、ヨーギ洋です。

本日は、


「ほのぼのフローヨガ」動画集をアップします。

フローバージョンではウォーミングアップも入っています。

ご自宅でぜひ実践なさって下さい

 

それでは、
Vol.2「前屈のポーズ」をご紹介いたします。

ここでは4つの前屈を順を追って行っています。

最初は『両脚前屈』、次に『片脚前屈』、

3番目は『片脚を外側に曲げた前屈』

最後は『半蓮華座の前屈』です。

 

(※音声入りです。)

 

 

効果

・腰を伸ばすことにより、酸素を含んだ血液が
 多量に腰部に送り込まれ生命力が増す!! 

・肝臓と腎臓を刺激し消化能力をが促進、内臓の調子が
 ととのい働きも活発に、背骨全体が若返り、疲れが取れ
 身体のだるさをとりのぞく。

・慢性の冷え性の改善に効果がある

・更年期障害を和らげる

・足のむくみの解消に効果がある 

癒し犬ラッキーの
ワンPOINTアドバイス

前屈するときに重要なのは股関節から動かすこと。

  背中が丸まらないように腰から前屈してね。

深い呼吸をゆっくりおこないながら、静止してね。

  吐く息のたびに前屈が深まるよ。

 

BIO WELLNESS YOGASTUDIO

読んで頂いてナマステです!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スタジオのディスプレイも衣替え♪

みなさんこんにちは。ヨギーニCoCoです。

つい先日、立春を迎えスタジオも春にむけて衣替えをいたしました

小さな雛人形がところどころにみなさまをお迎えしています

カードを入れるカゴの前のふたり雛は上目使いになっているのです 笑

とっても小さな小さな三段飾り(写真2つ目)、

実際の大きさをみてみると笑ってしまうほど本当に小さいです

桃の節句までどうぞお楽しみください

 

読んで頂いてナマステです!!

BIO WELLNESS YOGASTUDIO

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ホルモンバランスを整え骨盤を矯正するポーズ

こんにちは、ヨーギ洋です。

本日は、

Yo&Luckyの「ほのぼのヨガ」Vol.14

「仰向け割座のポーズ」をご紹介いたします。

 効果

・内臓と骨盤周辺を伸ばし、股関節や下腹部を開くことでホルモンを分泌する。

・消化を助けるので唯一、食後に行っても良いポーズ。

・長時間立ち続ける仕事をしている人に最適。就寝前に行うと翌朝足が軽い。

 

プロセス

割座になり座る。

息を吐きながら上体を後ろに倒し、片ひじずつ床につける。

頭、肩を床につけ、手を片方ずつ頭の上に伸ばす。

肩幅に広げて、手のひらは上に向ける。 両手を頭上においた場合は肩甲骨を床から離さないこと。

 肩や腰回りの力を抜き、深い呼吸をしながらこの状態を保つ。

 最初は30秒から1分ほど。徐々に5分まで伸ばしていく。

10分~15分まで伸ばせると効果絶大‼︎

息を吐きながらゆっくり上体を起こす。 効果 内臓と骨盤周辺を伸ばす。

 

癒し犬ラッキーの

ワン POINT アドバイス

肩に力が入らないようにしてね

両手を上げるのがキツイ場合は、手の平を床に向けて身体の横においてもいいよ。

呼吸をしながら肩→胸→腰→脚の順で力を抜いてみてね

 

BIO WELLNESS YOGASTUDIO

読んで頂いてナマステです!!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

春がはじまった第1日目♪♪

みなさんこんにちは。ヨギーニCoCoです。

暦の上では春になりました。

立春新芽の美しい季節です

 

暖かい日と寒い日が交互に訪れる『三寒四温』、

春までとっても寒い日もまだあるかと思いますが、

四季の移り変わりを感じながら穏やかに過ごしたいですね

 

意識しながらゆっくりと呼吸をすることによって

カラダがぽかぽかと温まります

新鮮な酸素や血液がカラダ全身へと巡ります

 

寒さでコリ固まっている

肩、首、腰… 

全身……

をヨガでホッコリ気持ちよくほぐしませんか

 

読んで頂いてナマステです!!

BIO WELLNESS YOGASTUDIO

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )