goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽんた*ぷらり

見る☆食べる☆遊ぶ☆飲む=ハッピィディ 



PONTAPURARI SINCE 2005

愛知国際児童年記念館閉館

2011年03月21日 | ぷらり

愛知青少年公園モリコロパーク内の 「愛知国際児童年記念館」は平成23年3月21日で

閉館します。

モリコロパークの「春まつり」イベントもありましたので、見納めに行ってきました。 

 

電光掲示板に「閉館」のお知らせ。

何回目かな~ でも十数年振り   

中に入ると相変わらず いねむりおじいさんが。。。

むっくり起き出して案内が始まりました。  (御健在で安心しました)

愛知万博で活躍したロボット達。

同じく美女アンドロイド(人造人間)

鉄道模型もありました。

ここのメインの 「童話館」  最後なので無料開放しています。

2~3歳の幼児にはちょっと。。。 刺激が強いかも 

いきなりウサギさんの歓迎

三匹の子ブタのお話

赤ずきんちゃん

ここが幼児の難関! ガリバーさん  イケメンだけど大き過ぎてビビリます。 

これは、不思議の国のアリス

白雪姫が楽しそうに踊っています。  (顔と髪がイメージじゃない感じ) 

シンデレラのコーナー

ガラスの靴に挑戦できます。

ピーターパンのお話。

ワニの口がパクパク動きます。

ピーターパンとキャプテンクックの戦い 空中戦です。

そんなこんなで、動く童話館  久しぶりに 最後に 観て来ました。

 

 会えるのは あと一日です。

 

 懐かしくなった頃 また見てください。 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽島公園の椿 | トップ | 下伊那のうどんやさん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。