可児市「鳩吹山」のカタクリを見てきました。
薄紫の清々しい花、可憐なフォルム 春の妖精。
園地の大きな山桜は五分咲き
見事なカタクリの群生地、、見渡す限りカタクリの花。
独特の姿
薄紫のジョーゼット ♪カタクリいちめん~ 振り返れば、春
3月25日・26日には「カタクリまつり」が開催されます。
私の一押しの桜
犬山「圓明寺」の枝垂れ桜
見事に咲いています、、今日が満開くらい。
この桜の見頃はソメイヨシノより一週間くらい前です。
いつもこの桜を見てパワーをいただいています。
十分チャージできました。
墨俣の光受寺の梅が満開との情報で訪ねてみました。
見学者で賑わっていました。
主役はこの「飛龍梅」枝垂れの長さが見事です。
枝に隙間なく花が付いていて、凄いエネルギーを感じます。
本堂では晴れ着の展示(着物屋さん主催)花と華 和の風情。
伝統の雛人形も展示してありました、すっかり春ですね。
豊田市の平芝梅林公園に行ってきました。
只今八分咲きくらいか。
梅林の小道を散策すると、いい匂い、凄く気分がいいです。
梅園は各所あるけど、ここは広場があって開放的でいいです。
奥のほうには街を見下ろせるベンチがあって、眼下に広がる景色を見ることができます。
3月5日頃が一番の見頃ではないかと思います。
ひと足早く「春」を愛でに。
長浜の盆梅展に行ってきました。
全体的にはまだ少し早かったようでしたが、いい香りがするのもありました。
鼻腔で春を感じました。
以前と比べて工夫を凝らした展示が、、アートです。
芸濃のレッドヒルヒーサーの森に行ってきました。
目的は秋の薔薇でしたが、時節柄ハロウィンの飾りがあちこちにあり
楽しませてくれました。
花の名前はわからないけれど、色よりも形で楽しませてくれます。
蓮の池はまだ蓮の花がありました。
大きな木のエリアは常連の方でしょうか、ベンチで思い思いに過ごされています。
薔薇園。
あまり咲いていない、、、
咲いている花は少なかったけど、良い香りが広がっていました。
赤ヒマの花
このあたりの名物といえば、鳥焼き、、
「とりいち」でジュージューしてきました。
焦げやすいので少しずつ焼いては白飯をかきこむ、至福の時です。
隣の魚歳食品に立ち寄り、変り種のはんぺいを買って帰りました。
お茶屋屋敷のボタンを見てきました。
午後に訪れたので花はちょっとたれ気味。
今までお茶屋敷だと思っていましたが、門の石碑をよくよく見ればお茶屋屋敷でした。
ここのもう一つの魅力が新緑、、手入れが行き届いた木々。
清々しい風が吹いていました。